« 2010 at 遠藤農園【ジャガイモ収穫Day】開催レポート | トップページ | at 関谷農園 第1回開催レポート »

2010 at 遠藤農園【収穫祭】レポート

こんにちは!ファーム・エンターテイメント事務局です。
7月10日(土)の開園日は、夏野菜で収穫祭を行いました。

事前告知前に、これまでに参加してくださった方で満席となり、
新たなご参加者の募集ができない状況でしたが、収穫祭は秋にも開催予定です。
こちらのレポートをご覧になり、興味を持たれた方は是非、一度ご参加ください。
(参加者のほとんどがおひとり様でのご参加です。)

P7100078 Dscf6492_3

集合場所に工程表を貼らせていただきました。
写真は農園主の遠藤さんです。みんなで畑に収穫に行っている間は、
ボランティアスタッフのYさんが、先日収穫したジャガイモ、タマネギを
ミネストローネ用に準備してくれていました。

畑では、大葉・おかひじき班、トマト・キュウリのビニールハウス班、
トウモロコシ・ナス班、エダマメ班に分かれて収穫をしました。
遠藤さん宅のお庭をお借りして、バーベキューの準備開始です。

Dscf6474_2 Dscf6475

エダマメもぎをしてくれた親子班、いつも遠藤農園で収穫した野菜でのお料理を
みんなに披露してくれていたHさんをチーフに、縁側で調理するサラダ班
メインのバーベキュー用野菜のカット班、バーベキュー焼き場の準備班
会場設営班などに分かれて、作業を進めました。

Dscf6489 Dscf6484 Dscf6473_2

当日の天気は『炎天下』という言葉がピッタリ。体力の消耗も普段より激しかった
かと思いますが、みなさん頑張ってくれました。

Dscf6501 Dscf6506

遠藤さんからこれまでの3ヶ月を振り返っていただき、お待ちかねの乾杯です。
サラダ班チーフのHさんは、収穫祭のためにバーニャカウダソースを持参して
くださいました。

Dscf6518 Dscf6519 Dscf6521

収穫祭はサラダ、野菜のバーベキューが中心。お肉類はソーセージだけでしたが
「青トマトの味の表現」について話が盛り上がるなど、みなさんの野菜に対する
意識の高さが窺える収穫祭となりました。

Dscf6515_2 Dscf6514 Dscf6525

ちなみに食べるのに飽きた子供たちも、こんなことで楽しんでいました。

Pa0_0155_3

*****ファーム・エンターテイメントお申込み方法******

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>

1、 【毎週土曜日開催!『ファーム・エンターテイメント2010 at 遠藤農園』】
   のご希望コースをチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力 
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
   一般の方はその旨の入力
4、 ご参加日時が決まっている場合は「お問い合わせ」欄に入力
5、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
6、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す

お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

■お電話からのお申込みは、 
平日10:00~18:00  03-5489-1131 
ファーム・エンターテイメント事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)
 をお知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
ファーム・エンターテイメント事務局まで
平日10:00~18:00  03-5489-1131