【at遠藤農園】10月13日は「秋の実りを収穫しよう!」
*どなたでも、ご参加いただけます。
*収穫物はお持ち帰りいただけます。
*生育状況などにより、作業内容や収穫できる野菜が変更になる場合がございます。
野菜の魅力にどんどんハマる!都会で農業を体験できるプログラム
ファーム・エンターテイメントat 遠藤農園
10月13日(土)のファーム・エンターテイメントは
「秋の実りを収穫しよう!」 を開催します!
美味しい秋の味覚を収穫できる時期になりました!
遠藤農園ではホクホクとしていて甘味が強く、繊維質が少ない「さつまいも(紅あずま)」や
畑が今、緑の絨毯のように葉で覆われている「落花生」
露地栽培の為、葉が厚い「小松菜」やハウスで栽培している「ラディッシュ」等
沢山の野菜を収穫する予定です!
なかなか体験できない「落花生の収穫」や、
美味しい秋の味覚を、ぜひご自分の手でで収穫してみませんか?
収穫の他にも、冬野菜の種まき等を予定しています。
遠藤農園は家庭的な雰囲気で、和気あいあいとしたイベントを開催しています。
ぜひお気軽に♪ みなさまのご参加をお待ちしております。
もちろん収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。
収穫袋を忘れずにお持ちください!
※帽子や日焼け止め等、紫外線対策もお忘れなく!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ファーム・エンターテイメント@遠藤農園ではスタンプカードをはじめました。
5回参加いただきますと野菜がおいしく食べれる調味料をプレゼント!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■日時:
2012年10月13日(土) 09:00~12:00
■開催場所
遠藤農園(東京都調布市)
京王線つつじヶ丘駅より徒歩約10分(農園)
※駐車場のご用意はございません。
■締切:
10月11日(木)までにお申込下さい。
※満員の場合はご容赦ください。
※10/10日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
■参加費用:
1Day farmチケット
大人 3,000円
子ども 1,500円
*お一人様の価格になります(保険代&収穫野菜お土産代込み)。
*小学生未満は無料です。中学生以上は大人料金となります。
*キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
開催日3営業日前10/10日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
*軽食付きの時はMY箸をご持参下さい。
*回数券ご利用の方は「問い合わせ欄」に「回数券利用」とご入力下さい。
※みんなで使える5回Farmチケット(回数券)も発売中!
詳しくはこちら↓
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html
■定員:
20名
・定員になり次第締め切らせていただきます。
■服装
動きやすく、汚れてもいい服装(長袖のシャツ・長ズボン)をご用意ください。
※必要な方は帰りのお着替えもお持ち下さい。着替えるスペースがあります。
■持ち物
収穫袋、軍手またはゴム手袋、履物(長靴か地下足袋がおすすめ)、
帽子(つばの広いもの)、飲み物、タオル、虫よけスプレー など
※長靴、軍手、帽子はお貸し出しできます。(数・サイズに限りがありますのでご了承ください)
■注意事項
※雨天の場合、延期となります。(開催の有無を前日もしくは当日の朝(AM7:00~7:30)電話でご連絡します)
※日程は状況により変更する場合がございますのでご了承ください。
※最少催行人数(7名)に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。
※ご参加の際は農園利用の契約書、または誓約書へのサインをお願いしております。
※恐れ入りますが、お振込後、お客様のご都合によるご返金は応じかねますので、予めご了承ください。
*****お申込み方法******
■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_farm/
<お申込みの入力手順>
1、 ご希望イベントをチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
※キャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いします。
尚、開催日3営業日前、10/10日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
■お電話からのお申込み、お問い合わせは、
平日10:00~18:00 03-5489-1131
ファーム・エンターテイメント事務局 まで
・お申し込みの際、希望イベント名・お名前・会員番号(7桁の数字)をお知らせ下さい。
・各開園日、定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。