« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

少しづつ・・・

今日の朝は冷え込みが厳しく、遠藤農園の畑には霜柱が立っていました。

こんな寒い日も、畑の野菜達は少しづつ大きく成長しています!
キャベツも大きく成長し、もうすぐ収穫できそうです。
P1020594

ブロッコリー、白菜も少しづつ大きく成長してきました!
P1020593 P1020595

タマネギはまだまだ爪楊枝のような細さですが、少しづつ成長しています。

P1020597

ホウレンソウも少しづつ成長してきました!

P1020596

のらぼう菜も順調に大きく成長しています!

P1020598


【今後の遠藤農園でのイベント】 ぜひお気軽に♪ ご参加お待ちしています

※12月8日は都合により休園させていただきます。


★12月15日(土) 【採れたて野菜で「ベジ鍋」をしよう!】
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/11/post-e09a.html


★☆
みんなで使える5回Farmチケット(回数券)販売中!☆★
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

12月15日は【採れたて野菜で「ベジ鍋」をしよう!】

*どなたでも、ご参加いただけます。
*収穫物はお持ち帰りいただけます。
*生育状況などにより、作業内容や収穫できる野菜が変更になる場合がございます。

野菜の魅力にどんどんハマる!都会で農業を体験できるプログラム
ファーム・エンターテイメントat 遠藤農園

12月15日(土)の今年最後のファーム・エンターテイメントは
「採れたて野菜で「ベジ鍋」をしよう!」 を開催します!

P1020705_2

当日は、遠藤農園で冬野菜の収穫と、
軽食として収穫したての冬野菜を使ったベジ鍋を予定しています。


収穫できる冬野菜は、ネギ・下仁田ネギ・大根・白菜・カブ・ほうれん草・にんじん
カリフラワー、ブロッコリー等々
沢山収穫できる予定です。
又、色々な種類の大根も収穫できます!


収穫できる大根は、定番の「総太り大根」の他に・・・
外見は鮮やかな緑色でビタミンが豊富な「青長大根」
煮るとたいへん軟らかく、味がしみ込みやすい京野菜の「聖護院大根」
輪切りにすると中身は中心に向かって鮮やかな紫紅色をしている「紅芯大根」
肉質が緻密で煮大根にオススメ、ミニ大根の「三太郎大根」
これらの大根が収穫できる予定です!

P1020723
そんな美味しい冬野菜をぜひご自分の手で収穫してみませんか?

遠藤農園で野菜を収穫した後は、遠藤さん宅の縁側で
採れたての冬野菜を使ったベジ鍋をご用意する予定です。
心も体も温まるお鍋をみんなで味わいましょう!


畑で作業していると、いつの間にか夢中になり
あっという間に時間が過ぎてしまうように感じます。
日常を離れ、貴重な農業体験をぜひしてみませんか?

遠藤農園は家庭的な雰囲気で、和気あいあいとしたイベントを開催してtいます。
ぜひお気軽に♪ みなさまのご参加をお待ちしております。


もちろん収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。
収穫袋を忘れずにお持ちください!

※帽子や日焼け止め等、紫外線対策もお忘れなく!

  12月22日(土)、12月29日(土)、2013年1月5日(土)は休園いたします。
   次回の遠藤農園イベントは2013年1月12日(土)から開催いたします。

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ファーム・エンターテイメント@遠藤農園ではスタンプカードをはじめました。
5回参加いただきますと野菜がおいしく食べれる調味料をプレゼント!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■日時:
2012年12月15日(土) 09:00~13:00

■開催場所
遠藤農園(東京都調布市)
京王線つつじヶ丘駅より徒歩約10分(農園)
※駐車場のご用意はございません。

■締切:
12月13日(木)までにお申込下さい。
※満員の場合はご容赦ください。
※12/12日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。

■参加費用:
1Day farm&foodチケット
大人  3,300円
子ども 1,500円

*お一人様の価格になります(保険代&収穫野菜お土産代&軽食込み)。
*小学生未満は無料です。中学生以上は大人料金となります。
*キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 開催日3営業日前12/12日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
*MY箸をご持参下さい。

*回数券ご利用の方は「問い合わせ欄」に「回数券利用」とご入力下さい。

※みんなで使える5回Farmチケット(回数券)も発売中!
詳しくはこちら↓
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

■定員: 
15名
・定員になり次第締め切らせていただきます。

■服装
動きやすく、汚れてもいい服装(長袖のシャツ・長ズボン)をご用意ください。
※必要な方は帰りのお着替えもお持ち下さい。着替えるスペースがあります。

■持ち物
収穫袋、軍手またはゴム手袋、履物(長靴か地下足袋がおすすめ)、
帽子(つばの広いもの)、飲み物、タオル、虫よけスプレー など
※長靴、軍手、帽子はお貸し出しできます。(数・サイズに限りがありますのでご了承ください)

■注意事項
※雨天の場合、延期となります。(開催の有無を前日もしくは当日の朝(AM7:00~7:30)電話でご連絡します)
※日程は状況により変更する場合がございますのでご了承ください。
※最少催行人数(7名)に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。
※ご参加の際は農園利用の契約書、または誓約書へのサインをお願いしております。
※恐れ入りますが、お振込後、お客様のご都合によるご返金は応じかねますので、予めご了承ください。

*****お申込み方法******

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_farm/

<お申込みの入力手順>

1、 ご希望イベントをチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力 
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
   一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す

お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

※キャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いします。
尚、開催日3営業日前、12/12日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。

■お電話からのお申込み、お問い合わせは、 
平日10:00~18:00  03-5489-1131 
ファーム・エンターテイメント事務局 まで
・お申し込みの際、希望イベント名・お名前・会員番号(7桁の数字)をお知らせ下さい。
・各開園日、定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

11月24日は「冬の味覚「大根」を収穫しよう!」を開催しました。

朝は小雨が降り、肌寒い一日となりました。

本日、遠藤農園では冬の収穫祭のごとく色々な冬野菜を収穫する予定です。

畑に着いたら、まず初めに本日のメイン「大根」の収穫からです!

P1020570_2 P1020571_2

P1020591_2

参加者のみなさんはお持ち帰りいただく分収穫しました!
大根の種類は6種類。みなさん厳選した大根を収穫しました。

次はネギ、下仁田ネギの収穫です!

P1020575_2 P1020577

シャベルを使い、太くなったネギ、下仁田ネギを収穫しました。
次に今年最後の落花生を収穫しました!

P1020580

落花生収穫後は、休憩をしながら落花生の実をもぎました。

休憩後は小カブの間引きをしました!

P1020581

間引き作業は、結構集中力が必要な作業です。
みなさん黙々と集中して作業していました。

間引き後は、シシトウ、万願寺とうがらし、甘長とうがらしの収穫をして、
ラディッシュ、小カブ、ミズナ、小松菜の収穫です!

P1020583 P1020584

沢山収穫できましたが、中でも小松菜はまさに丁度採り頃で、
見た目で、葉が軟らかくて美味しそうと分かるほどです。
みなさん沢山収穫していました。

最後の収穫はハウスで栽培しているあやめ雪、サラダほうれん草です。

P1020586 P1020587

サラダほうれん草は茎が赤紫色で生で食べてもクセがなく美味しいです。

遠藤さんのご厚意により、サトイモの品種の一つである「八つ頭」を
お持ち帰り分いただきました!

P1020592

本日も沢山の野菜が収穫できました!

P1020589_2


★☆みんなで使える5回Farmチケット(回数券)販売中!☆★
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

畑の近況

朝晩冷える日が続いています。
11月17日(土)に予定していたイベントは天候不良のため
残念ながら中止となってしました。

遠藤農園では、11月10日のイベントで参加者のみなさんが蒔いた
ほうれん草が発芽しました!

P1020560

目を凝らして良く見ないと分からない程、小さな芽です。

今週収穫予定の大根は、とても大きく成長しています!

P1020550

下の写真は、のらぼう菜です。

P1020548 P1020547

菜花の一種でクセがなく、おひたし・ゴマ和え・天ぷら等で美味しくいただく野菜です。
来春の収穫予定です!

今週のイベントで収穫する予定の下仁田ネギ、長ネギです。
P1020552 P1020553

遠藤農園のネギは茎が太く、甘くて柔かいと評判です!

当日は大根、ネギの他にもラディッシュ・小松菜・水菜・カブ・落花生等々
沢山収穫できる予定です。
ご参加される方はお楽しみに!


【今後の遠藤農園でのイベント】 ぜひお気軽に♪ ご参加お待ちしています

★12月1日(土) 
【認定料理教室ナビゲート】
         畑からのおもてなし 冬編~ネギのフルコース~

■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/10/post-cbd3.html


★☆
みんなで使える5回Farmチケット(回数券)販売中!☆★
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

畑の近況

本日も青空が広がり爽やかな日となりました。

遠藤農園では、10月下旬に種を蒔いた「ソラマメ」「スナップエンドウ」が
すくすくと成長しています。

P1020532 P1020531

左が「ソラマメ」で右が「スナップエンドウ」です。
しっかりした芽になってきました!

下はブロッコリーです。

P1020540 P1020541

葉がとても大きく成長し、中心を見ると小さなブロッコリーができていました。
スーパーで売られている大きさになるまでは、もう少し時間がかかりそうです。

下はキャベツです。

P1020542 P1020544

少しづつ、中心が大きくなってきました。

今は水菜、ラデッシュ、小松菜が収穫できる時期です!

P1020537

明日の遠藤農園イベントでは、野菜ソムリエの立原瑞穂さんをお招きし
親子で楽しめるイベントを開催する予定です。
当日は大根・ネギ・水菜等、沢山の野菜が収穫できる予定です。

明日は晴れますように!


【今後の遠藤農園でのイベント】 ぜひお気軽に♪ ご参加お待ちしています

★11月24日(土) 【冬の味覚「大根」を収穫しよう!】
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/11/post-b6f2.html


★12
月1日(土) 
【認定料理教室ナビゲート】
         畑からのおもてなし 冬編~ネギのフルコース~

■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/10/post-cbd3.html


★☆
みんなで使える5回Farmチケット(回数券)販売中!☆★
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

11月10日は「春野菜の定植をしよう!」を開催しました!

青空が広がり、爽やかな日となりました。

遠藤農園では、来春収穫予定の「キャベツ」と「タマネギ」の定植をしました!

まず始めは、キャベツから定植です!
間隔をあけてキャベツを定植していきました。

P1020504 P1020505

次はキャベツの隣の畝へ、タマネギの定植です。

P1020507 P1020521

まず、5つ穴マルチを敷き、小さな苗に一穴づつ定植していきます。
全ての苗を定植した後、余ったマルチ穴にほうれん草の種を蒔きました!

その後、さわやかな香りをしていたシソを片付けました。
作業が終わったら野菜の収穫です!

本日は今年初収穫となる、ネギと下仁田ネギが収穫できました!

P1020516
遠藤農園で栽培したネギは太くて、とても美味しいと評判です。
料理にするのが楽しみです。

P1020512 P1020510

P1020508 P1020517

その他に、水菜、サラダほうれん草、カブ、ラデッシュ、小松菜、シシトウ等・・・
沢山の収穫ができました!
さらに遠藤さんより紫芋と、今年当たり年の柿をいただきました!
参加者のみなさんに、旬の味覚を沢山お持ち帰りいただくことができました!


【今後の遠藤農園でのイベント】 ぜひお気軽に♪ ご参加お待ちしています

★11月17日(土) 【親子特別編】収穫野菜でクリスマスの準備をしよう!
          ~野菜ぎらい克服塾プレゼンツ☆
            苦手な野菜は好きに!好きな野菜はもっと好きになる!~

■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/vmc/2012/10/post-944d.html

★12月1日(土) 【認定料理教室ナビゲート】
         畑からのおもてなし 冬編~ネギのフルコース~


■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/10/post-cbd3.html


★☆
みんなで使える5回Farmチケット(回数券)販売中!☆★
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

11月24日(土)は【冬の味覚「大根」を収穫しよう!】

*どなたでも、ご参加いただけます。
*収穫物はお持ち帰りいただけます。
*生育状況などにより、作業内容や収穫できる野菜が変更になる場合がございます。

野菜の魅力にどんどんハマる!都会で農業を体験できるプログラム
ファーム・エンターテイメントat 遠藤農園

11月24日(土)のファーム・エンターテイメントは
【冬の味覚「大根」を収穫しよう!】 を開催します。

Cq071_3
今年、9月中旬に種を蒔いた大根が順調に成長し、収穫の時期を迎えます!
遠藤農園では、お店であまり見かけない大根も栽培しています。

収穫できる大根は、定番の「総太り大根」の他に・・・
外見は鮮やかな緑色でビタミンが豊富な「青長大根」
煮るとたいへん軟らかく、味がしみ込みやすい京野菜の「聖護院大根」
輪切りにすると中身は中心に向かって鮮やかな紫紅色をしている「紅芯大根」
肉質が緻密で煮大根にオススメ、ミニ大根の「三太郎大根」
これらの大根が収穫できる予定です!

色々な種類の大根を収穫できる遠藤農園で、ぜひご自分の手で収穫してみませんか?

大根以外にも、小松菜・ほうれん草等の葉もの野菜や
カブやラディッシュ等、沢山の冬野菜の収穫を予定しています!

P1050769_3
畑で作業していると、いつの間にか夢中になり、あっという間に時間が過ぎてしまうように
感じます。
日常を離れ、貴重な農業体験をぜひしてみませんか?

遠藤農園は家庭的な雰囲気で、和気あいあいとしたイベントを開催しています。
ぜひお気軽に♪ みなさまのご参加をお待ちしております。

もちろん収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。
収穫袋を忘れずにお持ちください!

※帽子や日焼け止め等、紫外線対策もお忘れなく!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ファーム・エンターテイメント@遠藤農園ではスタンプカードをはじめました。
5回参加いただきますと野菜がおいしく食べれる調味料をプレゼント!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■日時:
2012年11月24日(土) 09:00~12:00

■開催場所
遠藤農園(東京都調布市)
京王線つつじヶ丘駅より徒歩約10分(農園)
※駐車場のご用意はございません。

■締切:
11月22日(木)までにお申込下さい。
※満員の場合はご容赦ください。
※11/21日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。

■参加費用:
1Day farmチケット
大人  3,000円
子ども 1,500円

*お一人様の価格になります(保険代&収穫野菜お土産代込み)。
*小学生未満は無料です。中学生以上は大人料金となります。
*キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 開催日3営業日前11/21日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
*軽食付きの時はMY箸をご持参下さい。

*回数券ご利用の方は「問い合わせ欄」に「回数券利用」とご入力下さい。

※みんなで使える5回Farmチケット(回数券)も発売中!
詳しくはこちら↓
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

■定員: 
20名
・定員になり次第締め切らせていただきます。

■服装
動きやすく、汚れてもいい服装(長袖のシャツ・長ズボン)をご用意ください。
※必要な方は帰りのお着替えもお持ち下さい。着替えるスペースがあります。

■持ち物
収穫袋、軍手またはゴム手袋、履物(長靴か地下足袋がおすすめ)、
帽子(つばの広いもの)、飲み物、タオル、虫よけスプレー など
※長靴、軍手、帽子はお貸し出しできます。(数・サイズに限りがありますのでご了承ください)

■注意事項
※雨天の場合、延期となります。(開催の有無を前日もしくは当日の朝(AM7:00~7:30)電話でご連絡します)
※日程は状況により変更する場合がございますのでご了承ください。
※最少催行人数(7名)に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。
※ご参加の際は農園利用の契約書、または誓約書へのサインをお願いしております。
※恐れ入りますが、お振込後、お客様のご都合によるご返金は応じかねますので、予めご了承ください。

*****お申込み方法******

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_farm/

<お申込みの入力手順>

1、 ご希望イベントをチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力 
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
   一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す

お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

※キャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いします。
尚、開催日3営業日前、11/21日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。

■お電話からのお申込み、お問い合わせは、 
平日10:00~18:00  03-5489-1131 
ファーム・エンターテイメント事務局 まで
・お申し込みの際、希望イベント名・お名前・会員番号(7桁の数字)をお知らせ下さい。
・各開園日、定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

発芽しました!

しばらくお休みをいただき、約1週間ぶりの遠藤農園での作業となりました。
遠藤農園の野菜は、お天気にも恵まれ大きく成長しています。

前回のイベントで参加者のみなさんが蒔いた、ソラマメ、スナップエンドウが発芽しました!

P1020493 P1020494

左はソラマメ、右がスナップエンドウの芽です。
とても小さな芽ですが、大きく順調に育っていくように見守っていきます。

P1020492 P1020501

大根もとても大きく成長してきました!キャベツの葉も少しづつ巻いてきています。

P1020495

人参も大きく成長し、間引くと小さなニンジンができていました!

今年の秋はお天気にも恵まれ、豊作の年になったと遠藤さんがおっしゃっていました。

今週の遠藤農園では、来春収穫予定のタマネギ・キャベツを定植する予定です。
収穫できる野菜は、ラデッシュ・小松菜・シシトウ・あやめ雪等の予定です。
ご参加される方は、ぜひお楽しみに!


★11月17日(土) 【親子特別編】収穫野菜でクリスマスの準備をしよう!
          ~野菜ぎらい克服塾プレゼンツ☆
            苦手な野菜は好きに!好きな野菜はもっと好きになる!~

■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/vmc/2012/10/post-944d.html

★12月1日(土) 【認定料理教室ナビゲート】
         畑からのおもてなし 冬編~ネギのフルコース~


■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/10/post-cbd3.html


★☆
みんなで使える5回Farmチケット(回数券)販売中!☆★
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

10月27日は【ソラマメ・エンドウマメの種を蒔こう】を開催しました!

本日は秋晴れの、畑日和な開園日となりました!

畑に着いたら、まずはソラマメ・スナックエンドウの種まきからです。

P1020467 P1020473

ソラマメ・エンドウマメの種はいつも食べているマメそのものです。
種の値段も、他の種に比べて高いです。
来春の収穫が楽しみですね。!

続いてブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ネギ、下仁田ネギの土寄せをしました!

P1020459 P1020460

葉をなるべく傷つけないように、みなさん慎重に作業されていました。

P1020474 P1020475

ネギの土寄せでは、遠藤さんがお手本を見せてくださいましたが
実際にする作業は、なかなか難しく・・・悪戦苦闘しながらの作業となりましたが
土寄せは無事完了しました!

次は、落花生の収穫です。
P1020477 P1020444

収穫後は実をもぎながら、みなさん会話に花が咲きました。
おいしそうな落花生が沢山収穫できました!

本日はまだまだ農作業が続きます。
ナスとオクラの畝の片付けです。

P1020478
美味しい実を付けてくれていたナスとオクラにお礼をしながら、
苗を抜いて、畝を片付けていきました。

農作業が終わった後は、野菜の収穫です。
さつまいも、ししとう、ルッコラ、カブ、小松菜、ラディッシュ等々、本日も沢山収穫できました!

P1020480 P1020479
本日は内容の濃いイベントになりました!


【今後の遠藤農園でのイベント】 ぜひお気軽に♪ ご参加お待ちしています

★11月10日(土) 【11月10日は「春野菜の定植をしよう!】
■詳細はこちら!

http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/10/1110-7868.html

★11
月17日(土) 【親子特別編】収穫野菜でクリスマスの準備をしよう!
          ~野菜ぎらい克服塾プレゼンツ☆
            苦手な野菜は好きに!好きな野菜はもっと好きになる!~

■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/vmc/2012/10/post-944d.html

★12月1日(土) 【認定料理教室ナビゲート】
         畑からのおもてなし 冬編~ネギのフルコース~


■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/10/post-cbd3.html


★☆
みんなで使える5回Farmチケット(回数券)販売中!☆★
■詳細はこちら!
http://vf.way-nifty.com/farmenta/2012/07/2012br5farm-47c.html

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »