【3/19大阪】食べる時に役立つ玉ねぎのお話
※野菜教室はどなたでもご参加いただけます。お友達・ご家族お誘いあわせてご参加くださいヽ(´▽`)/
テーマ「食べる時に役立つ玉ねぎのお話」
旬の『玉ねぎ』を使って食べ方を研究してみましょう
私たちの食卓に上る『タマネギ』はイエローダンバース系と言われる黄玉ねぎです
その他ホワイト玉ねぎ、葉玉ねぎ、ペコロス、紫玉ねぎなどいろいろな種類がある事をご存知でしょうか
黄玉ねぎしか買わない人が多いのではと思いますが、お料理に合わせて食材選びができると食卓は賑やかになり、たくさんの種類の野菜を食べることができるようになりますね。
そして、玉ねぎには体に溜まった毒を出すデトックス効果など様々な健康パワーを期待でき、さらに切り方により味の違いを発揮します。
最後には野菜ソムリエこだわりの『玉ねぎ料理』の試食付♪(゚∀゚)
■内容■
①旬って何?
②旬の「玉ねぎ」を中心に野菜と果物の基本情報をお伝えします!
③野菜350g・果物250g摂取しよう!
野菜350gってどのくらい?実際に量ってみましょう。
④食生活をチェックしてみよう!
野菜と果物、毎日どのくらい食べてますか?
⑤野菜ソムリエおすすめの「玉ねぎ料理」の試食
⑥もっと野菜を食べるコツ・・・楽しくたくさん食べる方法をお伝えします。
【開催日時】 2009年3月19日(木)10:30~12:30(10:15~受付開始)
【講師】 ベジタブル&フルーツマイスター 寺崎美緒
野菜ソムリエ料理教室アシスタント。
野菜・果物に感動する経験を多くの人に伝えたいをモットーに活動中です
【場所】 協会本部大阪教室
大阪市中央区久太郎町3-5-17 リバティ御堂筋本町9F
【料金】 2,500円(税・食材費含)書籍をすでにお持ちの方当日ご持参ください。
※当日集金いたしますので、おつりのないようにお持ち下さい。
※当日のキャンセルは、キャンセル料(参加費分)がかかります。
【定員】 先着20名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※お申込みが10名に満たない場合は開催されない場合がございます。
*******************************************************************
<お申込み・お問合せ先>
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 大阪支社
お電話にてお申し込みの場合 → TEL:06-6243-6330 (平日10:00~19:00)
HPよりお申し込みの場合 → https://vegef357.securesites.com/inquiry/event.php
【3/19 野菜教室】でお申込ください。
※ お申込後、1週間以上たっても返信がない場合は、再度お申込ください。