【5/14大阪レポート】☆豆で元気チャージ☆
2009年5月14日
18:30~20:30 大阪教室
【野菜教室】☆豆で元気チャージ☆ レポート
今月の野菜教室は「豆で元気チャージ」をテーマに開催いたしました。
出席者7名で、とてもアットホームな雰囲気でした。
最初に、講師の山口先生から自己紹介がありました。
その後、野菜と果物についてのお話がありました。
野菜と果物にも、それぞれイチゴ、メロンなどの「果実的野菜」と
ユズ、レモン、カボスなどの「野菜的果物」があるなど
いろいろなお話が聞けました。
次に、野菜350グラムってどれくらいかを
グループで話し合って計量しました。
計ってみて、1日に自分が実際食べている量では足りないなと実感しました。
次に本日のテーマである「豆」のお話です。
今が旬の豆には、たくさんの種類があることを知りました。
山口先生が、「ツタンカーメンエンドウ」と「赤い空豆」を
持ってきて下さいました。
初めて見るかたもたくさんおり、感激していました。
「ツタンカーメンエンドウ」で豆ご飯をつくると、ピンク色の豆ご飯が炊きあがるそうです。
最後に「なた豆茶」と「そら豆かん」の試食がありました。
色もとてもキレイで、おいしかったです。
とても勉強になる野菜教室でした。