« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

【仙台】10/21 野菜教室 テーマ:カボチャ

*ジュニア野菜ソムリエ受講検討中の方、野菜・果物に興味がある方、
  講座を気軽に体験してみたい方にお薦めです!

野 菜 ソ ム リ エ に よ る 「 野  菜  教  室 」 

毎日、野菜はどのぐらい食べていますか?
食生活をちょっと振り返って
野菜をもっと食べるコツを学びましょう!

テーマ 『カボチャ』
Ca3f0504



【講 師】 沼田 公美さん(野菜ソムリエ)
野菜ソムリエ協会認定料理教室 『ごはんの会』主宰


旬の野菜・果物をもっと知りたい♪
興味はあるのに、料理方法がわからない。
「野菜ソムリエ」ってどんな人?

そんな疑問にお答えします!
野菜ソムリエのおすすめレシピご試食つき&
カボチャの食べ比べも!

旬の野菜・果物の美味しさを体験して、
ベジフルライフを一緒に楽しみませんか!

◆当日の内容◆
・野菜・果物についての基礎知識
・野菜350グラムと果物200グラムを摂取する工夫
・本日のテーマ食材の基礎知識
・野菜ソムリエ オススメの試食 
 

【日 時】10月21日(金)10:30~12:30 (受付開始:10:10~) 

【場 所】協会本部 仙台支社
 
【参加費】2500円

※当日集金いたしますので、おつりのないようにお持ち下さい。
※お申し込み後、実施日1週間前よりキャンセル料(参加費)が発生いたしますのでご注意お願いします

【持ち物】 筆記用具(必要な方は飲料水をお持ち下さい)

◆申し込み方法◆
【HPのお問合せフォーム】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sendai/contents/hp0013/list.php?No=&CNo=13

1.『野菜教室』をチェックし「申し込む」ボタンを押す。
2.必須事項、会員番号(7桁の数字)、プレミア会員の有無を記入して送信して、  
「入力内容の確認」ボタンを押す。
3.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。

【お電話の方】
平日10:00~18:00    022-263-3831(仙台支社)まで
・お申し込みの際、お名前・会員番号・ご連絡先・ご希望の講座名をお知らせください。
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・留守番電話の場合は、お名前・会員番号・ご連絡先を入れて頂きましたら、
後程、担当者よりご連絡いたします

【札幌】10/21野菜教室inまーくる テーマ食材:かぼちゃ

 ※野菜教室はどなたでもご参加いただけます。

野菜ソムリエによる「野菜教室」

※野菜教室とは…→http://www.vege-fru.com/lesson/index.html
 

ご自身の「 食生活を振り返って 」 野菜をもっと食べるコツを学びましょう!

野菜ソムリエが野菜についてレクチャーします。
受講後は 野菜をもっと食べるコツがきっと分かります。

10月の野菜教室のテーマ食材は「かぼちゃ」

かぼちゃの美味しい季節がやってきますが、
あなたは、しっとり派ですか?ほくほく派ですか?

日本かぼちゃ、西洋かぼちゃ、ペポかぼちゃなどたくさんの種類があるかぼちゃ。

そのうちの数品種のかぼちゃの試食とその料理数品を紹介していきますので、
しっとり派かほくほく派かご自身がどちらかを知るきっかけにもしてください^^

ご参加お待ちしております!

11830 11830_2 Img_4796

※写真は前回8月などの様子です。

内容:・野菜と果物についてのおはなし
・1日に必要な野菜・果物はどのくらい? 
・もっと野菜と果物を摂るコツ
・本日のテーマ食材のミニ知識&食べ比べ
  おすすめレシピのご紹介 等
上記をベースに各回講師の得意分野を活かしてレクチャー致します。

■日程:2011年10月21日(金) 9:30~11:00
     講師:吉川 雅子 さん(野菜ソムリエ・野菜ソムリエコミュニティ札幌代表)
     ・テーマ野菜「かぼちゃ」
      
     
■場所:ベジカフェ まーくる(札幌市中央区南1条西6丁目21-1センチュリーヒルズ1F(西向))
     http://www.vege-cafe-makuru.com/
            
■受講料: 2,000円 
      
■持ち物: 
・筆記用具

■定員:16名
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・催行最少人数に満たない場合は開催されない場合がございますのでご了承ください。

《お申し込み方法》

●HPからのお申込
下記、お問い合わせフォームからお申し込み下さい。
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/申込み先フォーム

<お申込みの入力手順>
1、 ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力 
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
   一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

【お電話の方】
受付時間:平日10:00~18:00
札幌支社連絡先 TEL:011-281-8420

・お申し込みの際、お名前・会員番号・緊急連絡先・ご希望講座名(10/21かぼちゃ)をお知らせください。
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・お申し込み後、実施日1週間前よりキャンセル料(参加費)が発生いたしますのでご注意お願いします。

【お問い合わせ先】

一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会 札幌支社

〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル2F
【TEL】011-281-8420(平日10:00~18:00)【FAX】011-281-8421

【札幌】10/19野菜教室inリトルジュースバー テーマ食材:洋梨

※野菜教室はどなたでもご参加いただけます。

野菜ソムリエによる「野菜教室」

※野菜教室とは…→http://www.vege-fru.com/lesson/index.html
 
ご自身の「 食生活を振り返って 」 野菜をもっと食べるコツを学びましょう!

野菜ソムリエが 野菜についてレクチャーします。
受講後は 野菜をもっと食べるコツがきっと分かります。

今までの平日昼の開催ではお仕事などで来られなかった方々。。。
お待たせしました! 夜での開催です。

10月の野菜教室inリトルジュースバーのテーマ食材は「洋梨」です。

食べ比べに、フルーツの魅力・概論、洋梨の選び方、追熟の方法など盛りだくさん

追熟の方法を学び、美味しく洋梨を食べましょう。

皆さんのご参加お待ちしております!!

Img_2725 Img_0993

※写真は7月のメロン講座の様子です。

内容:・野菜と果物についてのおはなし
・1日に必要な野菜・果物はどのくらい? 
・もっと野菜と果物を摂るコツ
・本日のテーマ食材のミニ知識&食べ比べ
  おすすめレシピのご紹介 等
上記をベースに各回講師の得意分野を活かしてレクチャー致します。

■日程:2011年10月19日(水) 18:30~20:00
     講師:萬年 暁子 さん(野菜ソムリエ)
     ・テーマ果物「洋梨」
      
     
■場所:リトルジュースバー(札幌市中央区南4条東3丁目11-1)
     http://www.littlejuicebar.com/

■受講料: 2,000円 
      
■持ち物: 
・筆記用具
  

■定員:12名
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・催行最少人数に満たない場合は開催されない場合がございますのでご了承ください。

《お申し込み方法》

●HPからのお申込
下記、お問い合わせフォームからお申し込み下さい。
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/申込み先フォーム

<お申込みの入力手順>
1、 ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力 
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
   一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

【お電話の方】
受付時間:平日10:00~18:00
札幌支社連絡先 TEL:011-281-8420

・お申し込みの際、お名前・会員番号・緊急連絡先・ご希望講座名(10/19洋梨)をお知らせください。
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・お申し込み後、実施日1週間前よりキャンセル料(参加費)が発生いたしますのでご注意お願いします。

【お問い合わせ先】

一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会 札幌支社

〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル2F
【TEL】011-281-8420(平日10:00~18:00)【FAX】011-281-8421

【東京】野菜ソムリエによる「野菜教室」10月@渋谷

*ジュニア野菜ソムリエ受講検討中の方、野菜・果物に興味がある方、
  講座を気軽に体験してみたい方にお薦めです!

野 菜 ソ ム リ エ に よ る 「 野  菜  教  室 」 

      
旬の野菜・果物の美味しさを体験して、
                 ベジフルライフを一緒に楽しみませんか!


日程:第二弾
           2011年10月28日(金)14:00~16:00 
                    講師:野菜ソムリエ 北川みゆきさん

 
Du167 テーマ:りんご

         
    前回大人気だった北川さんの野菜教室「りんご」の第2弾!
         2010りんごプロモーターならではの楽しい時間をお届けします!
         
      
当日は青森から直送の新鮮なりんご
                
10種類の食べ比べや(予定)
     ソムリエ考案のレシピをご試食いただけます♪                   

内容:・野菜と果物の基礎知識(栄養素のお話など)
     ・食生活を見直そう
       いつも食べている野菜と果物の量は?
       もっと野菜と果物を摂るコツ
     ・りんごについてのミニ知識
       講師おすすめレシピの試食

場所協会本部渋谷B教室 
      東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F

受講料:3,000円/2,500円
  000003721 ○3.000円=書籍お持ちでない方。(税・食材教材・書籍費込)
                      書籍=「野菜ソムリエ御用達 おいしい野菜教室」(定価1,050円)
            とてもお得なプランです。
○2.500円=書籍お持ちの方。(税・食材教材費込)
       
■持ち物:・筆記用具
     ・前日の食事メモ:3食分のメモをお持ちください。
     ・書籍=「野菜ソムリエ御用達 おいしい野菜教室」
       *お持ちでない方は当日書籍をご用意しております。

■定員:30名
  *定員になり次第締め切らせていただきます。
  
◆お申し込み方法◆

事前入金となります。

【お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<お申込みの入力手順>
1、ご希望のイベント項目をチェックし「申し込む」を押す。
2、*印の必須事項を入力して下さい。 
3、協会修了生・受講生の方は「会員番号(7桁の数字)プレミア会員の有無」
  一般の方はその旨を入力して下さい。
4、「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容を確認。
5、お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

  お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

【お電話の方】 
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
野菜ソムリエによる「野菜教室」 事務局 まで
*お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)・会員で無い方は(一般)を
 お知らせ下さい。
*定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承下さい。 
*最少催行人員に満たない際には、開催を見送る場合もございますので
 ご了承下さい。

※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。

食材手配上、開催日一週間前(協会営業日)より、キャンセル料(全額)が発生します。 
※10/21(金)よりキャンセル料(講座料金)がかかります。 
※お振込後、お客様のご都合によるご返金、他講座へのお振り替えは
  応じかねますのでご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
東京本部ベジフルメンバーズクラブ
野菜ソムリエによる「野菜教室」事務局
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »