« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

【3/6】~みんな大好き!いちご~
「昼・夜 同時開催」
早割対象プラン

*野菜・果物を、毎日の生活にもっと取り入れるコツを学びましょう♪

「野菜ソムリエの野菜教室とは?」→クリック!

3月 第一弾のテーマは
~みんな大好き!いちご~です。


Em121_2 


かわいらしい小さな形の中に、栄養価がギュッと詰まったいちごは
実は、頼もしい存在♪

最近は、産地ごとのブランドが並ぶようになり
新しい品種を目にすることも多いのでは?!

そんないちごの魅力を、たっぷり案内してくれる講師は、
とちぎ野菜サポーターの牧野悦子さんです。

自ら、畑でたくさんの野菜も作る牧野さんは、
ご自宅で料理教室を開いたり、カルチャースクールでの講師、
さらに栃木の野菜を応援するなど、幅広く活躍中のパワフル主婦!

収穫量日本一を誇る栃木いちごの魅力など・・・
奥深いいちごのパワーを学びましょう♪

Photo_7

「講師からのメッセージ
季節の変わり目は、体調を崩したり、肌のトラブルも多い時期。。
そんな時にはビタミンCたっぷり、甘くておいしい「いちご」で対策!
小さな粒に栄養や魅力がいっぱ~い!
食べ比べやいちごレシピで春を感じてください!
今回は昼夜の2回開催!!
皆さんのご参加お待ちしてます!

■日程:2013年3月6日(水)
      ①昼の部: 13:30~15:30
      ②夜の部: 19:00~21:00

講師:牧野悦子さん(アクティブ野菜ソムリエ/協会認定料理教室主宰)
   http://ameblo.jp/etsumaki/

場所:協会本部渋谷B教室 
      東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F
      
■内容:・野菜と果物の基礎知識(栄養素のお話など)
     ・食生活を見直そう
       いつも食べている野菜と果物の量は?
       もっと野菜と果物を摂るコツ
     ・いちごについて&おすすめレシピの試食

■受講料:(税・食材教材費込)
   *早割価格(2/20までにご入金された方):2000円
   *通常価格:2500円
       
■持ち物:・筆記用具
     ・前日の食事メモ:3食分のメモをお持ちください。
     
■定員:30名
  *定員になり次第締め切らせていただきます。
  
◆お申し込み方法◆
事前入金となります。

*キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
食材手配上、開催日一週間前(協会営業日)2/27(水)よりキャンセル料(講座料金)がかかります。


【お申込みはこちら】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力して下さい。 
3.協会修了生・受講生の方は会員番号、一般の方はその旨を入力して下さい。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容を確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

【お電話の方】 
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
*お申し込みの際、希望講座名・お名前・会員番号・会員で無い方は(一般)を
 お知らせ下さい。
*定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承下さい。 
  
*お振込後、お客様のご都合によるご返金、他講座へのお振り替えは応じかねますので
 ご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
東京本部ベジフルメンバーズクラブ
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
MAIL:club@vege-fru.com

【2/25】~栄養ぎっしりのつぼみ!~
カリフラワー&ブロッコリー
早割対象プラン

*野菜・果物を、毎日の生活にもっと取りいれるコツを学びましょう

野菜ソムリエの野菜教室とはクリック

2月を締める 今回のテーマは、
「カリフラワー&ブロッコリー」です!


身近で使いやすい!
けど、使い方はいつも同じ。。。だから、

もっと美味しい活かし方を知りたい!
この機会に、いろいろな種類を食べ比べて
違いを知りたい!


ご自身ではなかなか出来ない食べ比べをして
新しい発見をしてみませんか♪


__      

(講師撮影  イタリアにて)

抗酸化作用も高い、栄養たっぷりな優等生たちの魅力に
楽しく!より深く!!迫ります!!

008


イタリア大好き 渡辺夏恵さんならではの
活用方法もご案内いたします!

講師:アクティブ野菜ソムリエ/渡辺夏恵さん 

Img_7332

http://ameblo.jp/nabenuts/

☆講師からのメッセージ☆
小さなつぼみを食すキャベツの仲間、ブロッコリー&カリフラワー。
おなじみの緑のブロッコリーと白いカリフラワーの他にも、

最近は、色鮮やかな仲間たちが増えています。
豊富な栄養素が含まれ、中でもビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラス!
寒風にさらされ、うまみを増した今はまさに食べ頃!
楽しく味わいながら、風邪に負けない体と美肌をめざしましょう♪
当日はイタリアでの食べ方も少しご紹介いたします。
皆さまのご参加、お待ちしております!

■日程:2013年2月25日(月)19:00~21:00

■場所:協会本部渋谷B教室 
      東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F 

■内容:・野菜と果物の基礎知識(栄養素のお話など)
      ・食生活を見直そう
       いつも食べている野菜と果物の量は?
       もっと野菜と果物を摂るコツ
     ・カリフラワー&ブロッコリーについて&レシピ試食

■受講料:(税・食材教材費込)
    *早割価格(2/12までにご入金された方):2000円
   *通常価格:2500円
       

■持ち物:・筆記用具
     ・前日の食事メモ:3食分のメモをお持ちください。     

■定員:30名
  
◆お申し込み方法◆
事前入金となります。

*キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
 食材手配上、開催日一週間前(協会営業日)より2/18(月)よりキャンセル料(講座料金)がかかります。

【お申込みはこちら】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力して下さい。 
3.協会修了生・受講生の方は会員番号を、一般の方はその旨を入力して下さい。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容を確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

【お電話の方】 
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
*お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号・会員で無い方はその旨をお知らせ下さい。

・定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承下さい。  
・お振込後、お客様のご都合によるご返金、他講座へのお振り替えは応じかねますので
 ご了承ください。
・最少催行人数に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
東京本部ベジフルメンバーズクラブ
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
MAIL:club@vege-fru.com

【2/19】 ~香り!食感!味覚!丸ごと楽しむ♪カンキツ~
早割対象プラン

野菜・果物を、毎日の生活に取りいれるコツを学びましょう!

野菜ソムリエの野菜教室とはクリック

麗かな春が待ち遠しいこの季節・・・

爽やかな香りとみずみずしい食感で、癒されませんか♪



Em139_3       Em141

世界中に数多く存在する「カンキツ」
ビタミンCが豊富で、風邪予防や疲労回復にも効果的です!

野菜教室のお楽しみ、「カンキツ」の食べ比べを楽しみながら
カラダの中から、リフレッシュしましょう。

講師:アクティブ野菜ソムリエ/有村ようこさん 

 Clip_image002_2

☆講師からのメッセージ☆
<カンキツ>、ひとくくりにいっても
皮ごと食べるもの、白いフワフワした部分も一緒に食べるものなど
さまざまな種類のカンキツがあります
豊富な種類が揃うこの時期ならではのカンキツの食べ比べを楽しみませんか。
また、おもてなしを素敵に変えるフルーツの使い方もご紹介いたします。
フルーツを楽しみたい皆さまのご参加を・・・
心よりお待ちしております。

■日程:2013年2月19日(火)13:30~15:30

■場所
協会本部渋谷B教室 
      東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F 

■内容:・野菜と果物の基礎知識(栄養素のお話など)
      ・食生活を見直そう
       いつも食べている野菜と果物の量は?
       もっと野菜と果物を摂るコツ
     ・カンキツについて&レシピ試食

受講料:(税・食材教材費込)
   *早割価格(2/4までにご入金された方):2000円
   *通常価格:2500円
       
■持ち物:・筆記用具
     ・前日の食事メモ:3食分のメモをお持ちください。     

■定員:30名
  
◆お申し込み方法◆
事前入金となります。

*キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
 食材手配上、開催日一週間前(協会営業日)より2/12(火)よりキャンセル料(講座料金)がかかります。


【お申込みはこちら】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力して下さい。 
3.協会修了生・受講生の方は会員番号を、一般の方はその旨を入力して下さい。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容を確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

【お電話の方】 
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
*お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号・会員で無い方は(一般)をお知らせ下さい。

・定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承下さい。  
・お振込後、お客様のご都合によるご返金、他講座へのお振り替えは応じかねますので
 ご了承ください。
・最少催行人数に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
東京本部ベジフルメンバーズクラブ
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
MAIL:club@vege-fru.com

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »