« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

【6/26】香りの力で癒される~ハーブ類~ 
早割対象プラン

*野菜・果物を毎日の生活にもっと取り入れてみませんか!
「野菜教室」受講後は、野菜・果物をもっと食べるコツが、きっとわかります♪

「野菜ソムリエの野菜教室とは?」→クリック!

今回のテーマは ハーブ類!

210851

ハーブ=料理のアクセントorハーブティーというイメージが強いでしょうか?

☆講師からのメッセージ☆
一口に「ハーブ類」といっても、種類、用途は様々です。
個性が強く、
私たちのカラダをメンテナンスしてくれる
パワーのある「草」なので積極的に
日常に取りいれたいですね。
今回はハーブの歴史や種類による使い分けのお話し、
五感で楽しむワークショップなど、ハーブをまるごと満喫できる内容で、
みなさまに楽しんでいただきたいと思います。
もちろん、ハーブを使ったレシピの試食も!
今まで知らなかったハーブの世界を体験してみませんか?
梅雨時に不調になりがちな体も、ハーブの力で調えていきましょう!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪

Photo_6

講師:矢島真沙子

(アクティブ野菜ソムリエ/食育マイスター/ベジフルビューティーセルフアドバイザー)

http://ameblo.jp/msktktm
 
       

■日程:2014年6月26日(木)13:30~15:30

■場所:協会本部渋谷B教室      

東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F     
 
■内容:・野菜と果物の基礎知識(栄養素のお話など)
      ・食生活を見直そう
       いつも食べている野菜と果物の量は?
       もっと野菜と果物を摂るコツ
      ・ハーブ類について&おすすめレシピの試食

■受講料:(税・食材教材費込)
    *早割価格:2,200円(6/12までにご入金済の方)
     *通常価格:2,800円
       

■持ち物:・筆記用具
          

■定員:20名  
  
◆お申し込み方法◆
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
 食材手配上、開催日一週間前(協会営業日)

6/19(木)よりキャンセル料がかかります。

事前入金となります。

【お申込みはこちら】

https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力して下さい。 
3.協会修了生・受講生の方は会員番号、一般の方はその旨を入力して下さい。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容を確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

【お電話の方】 
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
*お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号・会員で無い方は(一般)をお知らせ下さい。
*定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承下さい。 

*お振込後、お客様のご都合によるご返金、
他講座へのお振り替えは応じかねますのでご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
東京本部ベジフルメンバーズクラブ
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
MAIL:club@vege-fru.com

【6/2】神秘的な果実~ビワ~
早割対象プラン

*野菜・果物を毎日の生活にもっと取り入れてみませんか!
「野菜教室」受講後は、野菜・果物をもっと食べるコツが、きっとわかります♪

「野菜ソムリエの野菜教室とは?」→クリック!

Biwa_l1

果実はもちろん、種や葉にも多くの効能があります。

神秘的なビワの旬を感じてみませんか?!

野菜ソムリエが、ビワの新しい魅力をお届けします♪


Photo

☆講師からのメッセージ☆
初夏をつれてくる果実、ビワ。
やわらかな橙色のふっくらコロンとした実はこの時期にしか味わえない!
とっても季節感の強いフルーツですよね。

私にとっては地元である長崎の特産品ということで、
幼いころから慣れ親しんできたフルーツでもあります。

意外かもしれませんが、実は品種も多数あります。
食べ比べでは品種の違い、産地の違いを感じつつ
旬のビワを味わっていただきたいと思います。

長崎自慢のとっておきの品種もご用意して
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

講師:小宅祐子(アクティブ野菜ソムリエNPO日本食育インストラクター)
    
http://ameblo.jp/umiumiyu-ko/
       

■日程:2014年6月2日(月)19:00~21:00
            

■場所:協会本部渋谷B教室 
      東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F     
 

■内容:・野菜と果物の基礎知識(栄養素のお話など)
      ・食生活を見直そう
       
      ・ビワについて&おすすめレシピの試食

■受講料:(税・食材教材費込)
    *早割価格:2,200円税込(5/19までにご入金済の方)
     *通常価格:2,800円税込
       
■持ち物:・筆記用具
          

■定員:20名  
  

◆お申し込み方法◆

※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
 
食材の手配上、5/26(月)よりキャンセル料(講座料金)がかかります。

事前入金となります。

【お申込みはこちら】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力して下さい。 
3.協会修了生・受講生の方は会員番号、一般の方はその旨を入力して下さい。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容を確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

【お電話の方】 
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
*お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号・会員で無い方は(一般)をお知らせ下さい。
*定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承下さい。 

*お振込後、お客様のご都合によるご返金、他講座へのお振り替えは応じかねますので
 ご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
東京本部ベジフルメンバーズクラブ
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
MAIL:club@vege-fru.com

【5/26】高知野菜お土産付き~免疫力UP!ニラ~
早割対象プラン

*野菜・果物を毎日の生活にもっと取り入れてみませんか!
「野菜教室」受講後は、野菜・果物をもっと食べるコツが、きっとわかります♪

「野菜ソムリエの野菜教室とは?」→クリック!

野菜ソムリエから、もっと学んでみませんか
全国的に栽培され、一年中手に入りますが
旬は春先から初夏にかけてです


140507_162201

     2841    
    こうちのエコ野菜にらのニラコさん

        高知県園芸連協賛
  ☆高知野菜 お土産付き☆

Main1

関東では見かけない黄ニラもご紹介いたします!

     

☆講師からのメッセージ☆

一年を通して店頭で見かける「ニラ」
香りが強い、辛味がある、だから好き、だから苦手。。
あなたはどちらでしょうか?
切っても切ってもまた新芽が伸びて収穫できるたくましさ!!
そのたくましいニラの魅力を

日々、土にふれ、野菜の成長を見守る生産者さんの声とともに
お届けいたします。

初夏から夏にむけて免疫力を高めましょう。
関東では珍しい黄ニラもご紹介いたします。

Photo_2

■講師:荒井さなみさん(アクティブ野菜ソムリエ)
    http://ameblo.jp/sole-mare-delfino/

■日程:2014年5月26日(月)  13:30~15:30

場所:協会本部渋谷B教室 
      東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F     
 

■内容:
・野菜と果物の基礎知識(栄養素のお話など)
      ・食生活を見直そう
       
      ・ニラについて&おすすめレシピの試食

■受講料:(税・食材教材費込) お土産付き☆
    *早割価格:2,200円(税込)(5/12までにご入金済の方)
     *通常価格:2,800円(税込)
       
■持ち物:・筆記用具

          
■定員:20名  
  
◆お申し込み方法◆
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
 食材手配上、5/19よりキャンセル料(講座料金)がかかります。

事前入金となります。

【お申込みはこちら】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力して下さい。 
3.協会修了生・受講生の方は会員番号、一般の方はその旨を入力して下さい。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容を確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。

【お電話の方】 
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
*お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号・会員で無い方は(一般)をお知らせ下さい。
*定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承下さい。 

*お振込後、お客様のご都合によるご返金、他講座へのお振り替えは応じかねますので
 ご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
東京本部ベジフルメンバーズクラブ
03-5489-1131 (平日10:00~18:00)
MAIL:club@vege-fru.com

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »