« 【名古屋】野菜の研究室 美味しいを追求しよう!~One Vege Project vol.1 ナス~ | トップページ | 【名古屋】野菜教室 ~One Vege Project vol.2 カブ~ »

【札幌】実践型野菜教室~「カラフル野菜の一歩進んだ活用法」

2_4
※一般の方もご参加いただけます。

「旬のやさい」「やさいまるごと」をテーマに、

座学と実践、デモンストレーションも交えながら「やさいの活用法」を学んでいく

新型野菜教室「季節やさいの勉強会(四季開催・年4回)」の

臨時便を開催いたします

Photo_3

世の中には本当に色々な情報が溢れています。

珍しい野菜、新しい野菜をたくさん目にする機会も増えました。

この北海道でもたくさんの野菜が生産されていますが、品種が違えば味も違う、使い方も違う・・・

自分の作る献立に最適な品種は?切り方はこれであってるの~?を解決していきます。

このやさい教室では

今こそ基本を知って、やさいを大切に 美味しく食べきる方法を学びます。

身近で購入できる季節のやさい3~4品目を教材に、

栄養価、基本の食べ方、切り方、加熱の仕方を座学で学んだあと、

実際にやってみたり、講師によるデモンストレーションで明日から使える「コツ」

「アレンジレシピ」へと応用していきます

フライパン1つで作るお料理のミニ講座付きで、味付けを学びながらちょっぴり味見もする講座です

【講師】 栗田幸江さん

野菜ソムリエプロ・ベジフルクッカリー講師

料理教室「V&F COOKING SALON」主宰

 

Photo_11

講師よりメッセージ………………………………………………………………………

今回のテーマは「カラフル野菜の一歩進んだ活用法」

Photo_3 
       

野菜の美しいカラーを活かした おしゃれで、栄養吸収の良いメニューは?!

手に取りやすい野菜で  いろいろな種類のサラダを食べたい!

あともう一品!という時のメニューなど

Photo_4  Photo_5  
※写真はイメージです。

皆さんとともに考え学ぶ勉強会にしたいと思っています。

皆さんの疑問や困っていることを持ち寄ってどうぞお集まりください。

…………………………………………………………………………………………………

協会クッカリー講師であり、野菜ソムリエでもある講師が

クッカリー講座の続編ともいえるこの講座でお伝えする、

「秋の食材を使って カラフル野菜の一歩進んだ活用法を ぜひ学んでみませんか

【日時】2017年10月18日(水) 11:00~13:00(受付10:40~)

【場所】パナソニックリビングショールーム札幌 
     札幌市北区北9条西2丁目1番地2階

【アクセス】札幌駅北口から徒歩約5分。
駐車場は基本的にご利用いただけません。
公共交通機関でお越しいただけますようご協力をお願いいたします。

【定員】15名(定員になり次第締切)

【参加費】2,300円(税込)
※事前入金、当日現金いずれのお支払い方法も可能です。(お振込詳細は下記)

【参加資格】受講生、修了生。一般の方のご参加もお待ちしております。

【持ち物】筆記用具、品目ガイド野菜ソムリエedition( お持ちの方のみ)、エプロン

********************************************************
■☐申し込み方法☐■
※事前入金をお願いいたします。
※開催日の前日から起算して7営業日前よりキャンセル料(全額)が発生いたします
  のでご注意下さい。※定員になり次第締切とさせていただきます。

【HPよりお申込み】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sapporo/

【お電話でのお申込み】
011-281-8420(平日10:00~18:00)

<振込先>下記のどちらかへお振込下さい。

■三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
 フードディスカバリー㈱

■ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通1339264
 フードディスカバリー㈱
【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 札幌支社
TEL: 011-281-8420(平日10:00~18:00)
mail:sapporo@vege-fru.com