野菜ソムリエのいるお店 ◆Flour bee*◆
こんにちは♪
今週はシトシトと静かな雨が続いています。
今週末はまた寒くなるとか、、、
早く春が来ないかなと思いますが、寒い冬があるから、春が来るのが待ち遠しくて
春が来ると何だかうきうきするのかなーと。
四季のある日本はやっぱり素敵な国だなと思います。
それはさておき。
今日は野菜ソムリエのいるお店、大阪府のりんくうタウンにある
野菜ソムリエのいる心と体にやさしいカフェ Flour bee* をご紹介いたします!
こちらのお店はアクティブ野菜ソムリエの山﨑 こず恵さんのお店です。
アクティブ野菜ソムリエとは中級資格の野菜ソムリエ資格者の中で、自らベジフルライフを実践し、
野菜・果物の魅力を周囲に伝える具体的な活動をしている野菜ソムリエです。
山﨑さんにお店のことを紹介していただきました♪♪♪
「はじめまして、こんにちは。アクティブ野菜ソムリエの山﨑こず恵です。
毎日の生活の中に1輪でもいいから花を添える存在のカフェに
というコンセプトのもと、
2009年より野菜ソムリエのいる心と体にやさしいカフェ Flour bee*をオープンしました。
カフェで使う食材はできるだけ地元のもので新鮮なもの、
そして安心して口にできるものを選んでいます。
またカフェの空間についても、自然素材の珪藻土や口に入れても害のない
バターミルクペイントなどを採用し、自分たちで施工しました。
空間とそこで食するものすべてがあわさって、
お客様の心に花を添えられると考えています。」
口に入る食材だけでなく、空間にもこだわられているのですね!
山﨑さんはこちらのカフェをされる中で大切にされていることは何ですか?
「私はカフェを経営していく上で、つながりを大切にしています。
地元の農業生産者さんや漁港の方々ともつながりを持ち、
その関係を大切にしていくことは創業当時からずっと続けていることです。
現在、農業生産者さんが立ち上げた大阪水都野菜プロジェクトに賛同し、
カフェ的な角度から協力させていただいています。
一緒にイベントにも参加させていただいたり、
またカフェでは毎週Flour bee*マルシェを開催し、
生産者さんから直接買い付けてきた大阪水都野菜を販売したりもしています。
買付けの際に生産者さんとお話する内容は、
ほかではなかなか得られない貴重なお話ばかりです。
畑の状況だったり、その野菜の成長過程の話、いつごろおいしい野菜ができるかなど、
スーパーなどでは決して手に入れられないお話です。
それらを、できるだけお客様にも伝えるようにしています。」
山﨑さんが生産者の方と野菜を食べられる生活者の方々の架け橋になられているんですね。
「アクティブ野菜ソムリエとして、生産者の方たちがどんな想いと共に
どんな状況でこの野菜を作っているか、というそれぞれの野菜のストーリーを
生活者であるお客さまに伝えること=橋渡しの役割が大切なことだと考えています。」
カフェ以外の活動はどのようなことをされていますか?
「地元の旬野菜をたっぷり使ったキッシュやケークサレの教室を
カフェや市の施設等で定期的に開催しています。
教室では栄養や野菜の特徴など、野菜の魅力について詳しくお伝えしています。
また、大阪水都野菜をもっと全国の方に知っていただきたいという想いから、
大阪水都野菜をたっぷりと詰め込んだキッシュをネット販売しています。
(http://shop.lovequiche.com/)
ネット販売では顔が見えない分、伝えることが難しいですが
だからこそ丁寧に説明して少しずつ広げていきたいと思っています。」
色々なことに挑戦されているのですね!
「これからもこの橋渡しの役割を担い続け、
みなさんに野菜をもっともっと好きになってもらう
きっかけになれたらと思っています。 」
野菜や果物の魅力を伝え、そして
生産者と生活者の架け橋となる、
まさに野菜ソムリエとしての使命を素敵に実行されている
なと感じました。
お話を聞いてぜひ行ってみたくなりました!
山﨑さんありがとうございました。
野菜ソムリエのいる心と体にやさしいカフェ
Flour bee*
http://honeybee0104.blog22.fc2.com/
« 野菜ソムリエアワード&10周年記念パーティー 参加者募集! | トップページ | 【広島】野菜ソムリエのチョコベジ体験会 テレビ情報♪ »
「06.野菜ソムリエのいるお店」カテゴリの記事
- 野菜ソムリエのいるお店「本町 べっぴん野菜と日本酒 たまや」(大阪市中央区)(2019.02.18)
- 野菜ソムリエのいるお店『欧食屋 Kappa』(2017.12.13)
- 野菜ソムリエのいるお店「四季彩イタリア料理ラ・ブラーチェ」(兵庫県宝塚市)(2017.11.22)
- 野菜ソムリエのいるお店『道の駅 藤樹の里あどがわ』(滋賀県高島市)(2017.11.01)
- 野菜ソムリエのいるお店『創作ロカボダイニング凜(りん)』(2017.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント