野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

« いちおしカルテレシピ紹介vol.12 | トップページ | わたしのベジフルライフvol.6 浜口 智子さん »

2012年3月 9日 (金)

わたしのベジフルライフvol.5 河田 陽菜さん

わたしのベジフルライフでは、自分なりの素敵なベジフルライフを送られている方に
スポットを当て、その方のベジフルライフについてご紹介していきます。

わたしのベジフルライフ vol.5  河田 陽菜さん(兵庫県)Photo_2
ジュニア野菜ソムリエ → 野菜ソムリエ(中級)にも挑戦中!

河田さんは現在兵庫県内の大学に通う大学3回生。
1年前の学生応援キャンペーン時にジュニア野菜ソムリエコースを
受講し、その後中級の野菜ソムリエコースに挑戦しています。

河田さんはどんなきっかけで野菜ソムリエに興味を持ったのでしょうか?
「わたしは香川県出身なのですが、小さい頃からよく母と近くの直売所に買い物に行っていました。
そこには地元で収穫されたみずみずしい野菜や果物が並んでいて
私はその色や形を比べることや晩御飯を考えながら野菜を選ぶことが好きでした。
大学生になってそのような地元の野菜や果物の魅力をたくさんの人に
伝えたいと強く感じるようになりました。
そのためには野菜の知識と人に魅力的に伝える力が必要だと感じ、
野菜ソムリエの資格を取ることに挑戦しました。」

講座を受講してから何か変化はありましたか?
「わたしは野菜ソムリエの資格に挑戦するまで、毎日学校に行き、
友達と遊び、たまにアルバイトをするという平凡な生活を送っていました。
受講するまでは同年代の人としか関わりがありませんでしたが、受講を通して
様々な年代、分野の方と出会うことができました。
そして講座で野菜や果物について学んだことで、今まで以上に
野菜や果物についての関心が深まり、スーパーに買い物に行くと
売り場をじっくりと見るのが楽しく、珍しい野菜を購入して
自分なりに調理もしてみるようになりました。」

知らないで食べるより、知って食べるとより楽しく食べられますよね♪
他に何か新しい経験などはありましたか?

「資格を取得してからは野菜や果物の魅力を伝えてより多くの人に
野菜や果物を食べてほしいという気持ちが強くなりました。
せっかく資格を取ったし何かしたいなと想い、
同じ時期に資格を取得していた学生2名と一緒に幼稚園へ食育の授業をしに行きました。
20110908_011 20110908_012 Photo_3
初めてのことでしたが、園児たちもとても喜んでくれて、私たちにとっても
良い経験になりました。
また他の大学の学生とも交流会があり、今後してみたいことなど
色々な話をしました。
Img_1749
今後も出会った学生の仲間と色々な活動をしてみたいです。
また個人的にも学んだことを活かしたいと思い、
キウイフルーツの試食を勧めるアルバイトを始めました。
アルバイトではキウイの栄養価や調理法、保存方法などをお客さまにKiwi01001
伝えることができました。
ここで野菜ソムリエの野菜や果物の魅力を伝えるという使命が
果たされたと感じました。」

積極的に活動されているんですね!

「新しいことに挑戦するとき、不安になると思います。
私は大学では食と関わりのない情報系の学科を専攻しているので
講座を受講するとき、講義についていけるか不安でした。
ですが、講義をしてくださる先生との距離が近く質問が気軽にできたし、
講座の中で仲良くなった方々とも分からないところを教えあったりして
共に知識を深めていくことができました。
不安はあるけれど、成長したい!という強い気持ちをもって一歩踏み出せば
今までとは違った自分になれると思います。

私は野菜ソムリエの資格に挑戦してから毎日の生活が
輝いたと感じています。これからもっと野菜や果物に関する知識を身につけ、
多くの人に魅力を伝えていきたいです。」

河田さん、ありがとうございました!

*****************************************************************

期間限定!学生応援キャンペーン実施中

現在、学生の方を対象とした学生応援キャンペーンを実施中です。
期間中、学生の方はジュニア野菜ソムリエコースを特別価格でご受講いただけます。

詳しくはこちらよりご覧ください!
他の学生の皆さんの体験談も掲載中です!!

« いちおしカルテレシピ紹介vol.12 | トップページ | わたしのベジフルライフvol.6 浜口 智子さん »

05.わたしのベジフルライフ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

このブログについて

  • 日本野菜ソムリエ協会のブログです。
    全国の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31