野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ徳島編☆
野菜ソムリエ的ひみつの県民ショーは各地域の野菜ソムリエコミュニティに
その府県に関するへぇ~!という情報をお伝えいただくコーナーです。
今回は野菜ソムリエコミュニティ徳島からのご紹介です。
野菜ソムリエコミュニティ徳島の
野菜ソムリエ村上公治さんがご紹介して下さいます!
~旬真っ盛り!『徳島れんこん』~
はじめまして。
野菜ソムリエコミュニティ徳島の野菜ソムリエ村上公治です。
秋が駆け足で過ぎ、これから新年の足音が
日増しに大きくなる今日この頃・・・。
お正月といえば、欠かせないのが『れんこん』ですね!
今回は『徳島のれんこん』のご紹介をします。 『徳島のれんこん』は、吉野川の豊かな水で作られ、
色白でシャキシャキ、ホクホクした歯ごたえが特長で、
全国第2位の出荷量を誇ります。
吉野川下流域を中心に「備中系」「だるま系」と呼ばれる品種が栽培され、
露地栽培やハウス、トンネル栽培を組み合わせて、
ほぼ一年を通して出荷されているんですよ!
■縁起物の「れんこん」
れんこんは穴があいているので、「見通しがきく」というところから、
縁起物として扱われています。
「おせち料理」に欠かせない野菜のひとつですね。 『徳島のれんこん』は
ツヤツヤした光沢と白さが美しいと評判です!
そんなおいしい『徳島れんこん』の料亭の味を
徳島市の料亭「いろりあん」店主の岩本 涼さんに
ご紹介して頂きました。
『徳島のれんこん』の特長である
「白さ」と「ねばり」を活かした料理と、
れんこん独特の繊維を感じていただくための手法として
「縦切り」の料理提案です。
■れんこん蒸し <作り方>
①レンコンの皮をむいて、すり下ろす。
②巻き簀で軽くしぼる。この時、しぼり過ぎないように。
③ほんの少し白味をまぜ、好みの具を混ぜて丸める。
(ウナギ、アナゴ、蒸しえびなど。今回はアナゴを使用。)
最後に、銀杏、くり、むかごなどを入れる(埋め込むイメージ)
④5分ほど蒸し器で蒸す。
⑤②でしぼった汁に、かつお・昆布出汁を加え、塩・薄口しょうゆで味を調える。
⑥出汁と混ぜて、火にかけると固まってくるので、仕上げに片栗粉でとろみを付ける。
わさびを乗せて出来上がり。
■れんもち <作り方>
①レンコンの皮をむいて、すり下ろす。
②巻き簀で軽くしぼる。この時、しぼり過ぎないように。
③少し塩を入れ、ボールに入れて、レンジに入れる。(固まる様子を見ながら)
④少し固まってきたら、好きな形に整え、表面にハケで油を塗り、魚焼き器で焼く。
⑤表面がカリッとしてきたら、出来上がり。
⑥出汁は、昆布とかつおだしで塩で味を調える。
⑦彩りに、車エビ、ほうれん草の軸、ゆずなどを添えて、出来上がり。
(青の葉もの、シメジ、しいたけを焼いて入れても良い。)
■れんこんのごま和え <作り方>
①れんこんは、そのものの繊維を活かすため、縦に切り、棒状にする。
②れんこんは、出汁等で5分少々、コトコトと炊く。
③れんこんの味が出汁にしみ出してきたら、塩で味を調える。
④ゴマペーストで和える、または、フライパンで軽く焼いて焦げ目を付けて
薄口しょうゆで味付けして仕上げるか、お好みでどうぞ。
最後に、「れんこんの茎」を使った風流なお遊びのご紹介! 観蓮会の風物詩である「象鼻杯」は、
そもそもは、中国古代(紀元3世紀頃)の飲酒法なんです。
蓮の葉の中心に穴を2、3コ開け、そこにお酒を注ぎ、
茎を通して飲むときの様子が、象が鼻を上げている姿に似ているところから
名付けられたとのこと・・・。
茎の中を通ってくる酒はなんとも風流・美味!
機会があれば、一度お試しください。
へぇ~!
「れんこん」っていろんな食べ方があるんですね!
地元徳島の方ならではの『徳島れんこん』の
料亭の味が、簡単に家庭でも味わえそうですね!
徳島の料亭の味を
皆様も是非トライしてみて下さい♪
そして、
最後の「象鼻杯」
初めて聞きました!
どんな味になるのか興味津々です!
今、まさに旬を迎える『徳島れんこん』
今から買いに行って、
シャキシャキ・ホクホクとした歯ごたえを実感したいと思います!
そして、今年のお正月は
『徳島れんこん』で、新しい年を迎えましょう♪
村上さん、ありがとうございました!
■今回ご紹介協力して下さった岩本さんのお店
『いろりあん』
住所:徳島市東新町1-16-1 VEEビル3F
TEL:088-655-5501
※記事作成協力:ジュニア野菜ソムリエ高井綾子さん
---------------------------
只今、日本野菜ソムリエ協会では
徳島講座(通信制・通学制)を受付中です!
« ■認定料理教室紹介『Emi's home making』 | トップページ | わたしのベジフルライフ vol.15佐藤真理(さとう まり)さん (島根県) »
「13.野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー」カテゴリの記事
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ滋賀編☆(2013.03.08)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ岡山編☆(2013.02.15)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ和歌山編☆(2013.01.22)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ徳島編☆(2012.12.25)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ兵庫編☆(2012.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント