野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ岡山編☆
野菜ソムリエ的ひみつの県民ショーは各地域の野菜ソムリエコミュニティに
その府県に関するへぇ~!という情報をお伝えいただくコーナーです。
今回は野菜ソムリエコミュニティ岡山からのご紹介です。
野菜ソムリエコミュニティ岡山の
野菜ソムリエ香川美和さんがご紹介して下さいます!
~黄ニラの里から新しい野菜・岡山パクチー登場~
はじめまして。
野菜ソムリエコミュニティ岡山の野菜ソムリエ香川美和と申します。
岡山と言えば、果物王国!ですが、
今回はちょっとマイナーな野菜、『岡山パクチー』をご紹介します。
岡山には全国生産量No.1の高級食材・黄ニラがありますが、
その黄ニラの連作障害を防ぐために栽培され、
現在では生産量も全国No.2にまで上りつめた野菜が岡山県産の『パクチー』です。
『パクチー』はセリ科コエンドロ属の1年草です。
原産国は地中海沿岸でハーブ、香辛料として世界中で栽培され、
いろいろな料理に使われています。
その呼び名は
タイ語で「パクチー」、英語で「コリアンダー」、中国語で「香菜(シャンツァイ)」と
さまざまです。
タイのトムヤムクンやベトナムのフォーなどエスニック料理には
欠かせない香味野菜です。
香り成分には、整腸、健胃、解毒の作用があり、
胃弱や食欲不振、腹痛などに効くだけでなく、
神経の緊張をほぐし、イライラや不眠の解消にも効果があります。
また、体内に鉛などの有害な物質が蓄積するのを抑え、
鉛中毒を和らげる作用があるとも言われています。(「野菜の便利帳」より)
1月28日、岡山市内も雪がチラチラしていましたが、
岡山市玉柏牟佐地区の産地におじゃまして、
生産者の植田さんからお話を伺いました!
2000年から10品種を試験栽培して、栽培地の土壌(粘土質)に合い、
柔らかくて香りを抑えた、日本人好みの食べやすいパクチーの品種改良に
成功したそうです!
無農薬で栽培され、発砲スチロールに入れて出荷される『岡山パクチー(略して<岡パク>生産者さんたちは呼んでします!)』は、他産地のパクチーより軸が太いため、
流通にも強く、現在8割を東京へ、残りの2割を名古屋、大阪、広島、岡山へ出荷され、
『岡パク』は高い評価を得ています。
『寒い日は作業している手が凍えて動かなくなる中、
心を込めて1本1本に愛情を注いで育てています。』
生産者の方のそのようなご苦労があっておいしい農産物が食べられるのですね!
生産者さんオススメの食べ方は、いたってシンプル!
『カレーに生のパクチーをトッピングすると、
ご家庭のカレーが手軽に本格派になりますよ!』
早速試してみると、
なるほど!エスニックな香りと軸のシャキシャキの歯ごたえが
カレーに加わり美味しさ倍増です!
また、
『トンカツソースにパクチーを加えるとマスタード風味に変身するので,
是非皆さん試してみてください!』とのコトでした!
私もおすすめレシピを1品ご紹介します♪
■パクチー入り~つるるん水餃子~ <材料>(60個分)
・パクチー(みじん切り)…一房(お好みで3~4本くらい)
・キャベツ(みじん切り)…2~3枚
・ニラ(みじん切り)…1/4束
・椎茸(みじん切り)…3個
・タマネギ(みじん切り)…小半分(60g)
・豚挽き肉…150g(おろし生姜少々+酒大さじ1+水50ccをよく混ぜて練っておく)
・餃子の皮…60枚
<A>
・しょうゆ…大さじ1/2
・オイスターソース…大さじ1/2
・砂糖…大さじ1/2
・鶏ガラスープの素…小さじ1/2
・ごま油…小さじ1/2
・塩・こしょう…少々
<下ごしらえ>
・キャベツとニラを合わせて塩小さじ1/2をふっておき、水分を軽く絞る。
・椎茸・タマネギを合わせて片栗粉大さじ1/2をふっておく。
<作り方>
①下ごしらえした野菜と挽き肉に調味料<A>をよく混ぜ、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
②①のたねをなるべく食べる直前に餃子の皮に包む。
③鍋にたっぷりにお湯を沸かし、餃子を入れ、浮いてきたら1分ほどで出来上がり。
ポン酢+からし(ゆず胡椒・ラー油)、ごまだれなどお好みのタレでどうぞ♪
ちなみにこちらの餃子
たくさん作って冷凍しておくと便利です。
パクチーのお好きな方はたっぷり、そうでもない方も
隠し味に使われると味に立体感が出ますよ!
お鍋やラーメンに入れても美味しく頂けます♪
皆様も是非、作ってみて下さい!
最後に『岡パク』が食べられるお店をご紹介します!
【はすのみ】
『パクチームのパクチーサラダ』…840円
白ゴマや豆みそなどのペーストであえたパクチーサラダ。
【millet(ミレット)】
『岡山パクチーバーガーランチ』…1,100円
美星町の豚を黒酢煮と一緒に挟んだパクチーバーガー
健胃作用があるとされるパクチーとアミノ酸が豊富な豚肉のヘルシーな組み合わせが売り!
【フリーダムタコス】
『岡山パクチータコライス』…850円
メキシコ料理をパクチーと共に♪
『岡山パクチータコス』…450円
タコスの皮にも、岡山パクチーを練り込んでます!
岡山にお越しの際は、
是非、行ってみて下さいね♪
日本人には馴染みの薄いパクチーですが、
お好きな方はもちろん!そうでない方にも、香りを抑えて、食べやすく改良された
『岡山パクチー<岡パク>』を是非一度ご賞味ください。
へぇ~!
果物王国の岡山で、まさか『パクチー』が有名だなんて
ホント初耳です!
しかも、
品種改良されて”日本人好みの味”になっているなんて、
どんな味なのか興味津々です♪
苦手な方でもおいしく食べられそうですね!
そして、『岡パク』が食べられるお店も
気になりますね~!
岡山の新しい特産品『岡パク』
皆様も是非ご賞味下さい♪
香川さん、ありがとうございました!
---------------------------
只今、日本野菜ソムリエ協会では岡山講座(通信制・通学制)を受付中です!
詳しい講義日程はコチラ!
« 【岡山・京都会場】無料説明会のご案内 | トップページ | 【野菜ソムリエコース】申込受付中! »
「13.野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー」カテゴリの記事
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ滋賀編☆(2013.03.08)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ岡山編☆(2013.02.15)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ和歌山編☆(2013.01.22)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ徳島編☆(2012.12.25)
- 野菜ソムリエ的ひみつの県民ショー☆コミュニティ兵庫編☆(2012.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント