【オススメ産地便】~西条柿(島根県)~
『オススメ産地便』では、野菜ソムリエコミュニティに
各地域特産の旬のオススメ食材を紹介して頂きます!
そのオススメ食材の販売先情報も合わせてご紹介♪
しかも修了生の方が販売されていますので、安心です!
知らなかった特産物の情報を知るだけでなく、
あなたの自宅でも産地の味を楽しめるかも!
~生産者と生活者を繋ぐ~
そんなステキなコーナーにしていきたいと思っています☆
ということで、
今回は野菜ソムリエコミュニティしまねから
『西条柿』のご紹介です。
甘さ際立つ島根の逸品!
『西条柿』
栽培面積日本一を誇る島根県の『西条柿』
『西条柿』は中国地方特有の柿で、
古くは1500年中期頃 干し柿として、
武士の保存食として珍重されていたそうです。
その特徴は、なんといっても味と形!
肉質がきめ細かく 糖度は数ある柿の品種の中でもトップクラス!
外観が砲弾型で 四方に溝があり うちでの小槌を連想させることから
「こづち」という愛称で出荷されています。
柿はビタミンCが豊富で、風邪予防・美肌効果が期待されます。
渋み成分であるタンニンには、アルコールを分解する作用もあり
さらに利尿作用のあるカリウム、ビタミンCとの相乗効果で
二日酔いにも効果あり!
『西条柿』は渋柿ですので、
ドライアイスで渋を抜いてから食べます。
渋を抜いた後の『西条柿』は、
それはもう、濃厚な甘味となめらかな食感で
一度食べると忘れられない味なんです!
ぜひ、島根の秋の味覚をお楽しみくださいね♪
■栽培面積日本一を誇る島根県の『西条柿』を購入したい方は↓↓ |
« ■新野菜ソムリエ・新ジュニア野菜ソムリエ 合同合格授与式 レポート | トップページ | 【ジュニア・アスリートフードマイスター中坪さん・ジュニア野菜ソムリエ西山さん】イベントのお知らせ! »
「11.オススメ産地便」カテゴリの記事
- 【オススメ産地便】~紅はるか(鳥取県)~(2014.01.29)
- 【オススメ産地便】~日野菜(滋賀県)~(2013.12.27)
- 【オススメ産地便】~キウイ『ヘイワード』(愛媛県)~(2013.12.13)