わたしのベジフルライフ #30 須賀ひとみ(すが ひとみ)さん(香川県)
わたしのベジフルライフでは
自分なりの素敵なベジフルライフを送られている方にスポットを当て
その方のベジフルライフについてご紹介していきます。
野菜ソムリエ
#30 須賀ひとみのベジフルライフ
自称「香川の農家の営業担当」
生産者と生活者をつなげるために
香川県で活躍中の野菜ソムリエ須賀ひとみさん。
普段は地産地消をコンセプトにした
高松市内にある「瀬戸内鮮魚料理店」で
新鮮な野菜に囲まれながら働いておられます。
「食」と「農」をつなげるをテーマに
地元讃岐を様々なショク
(食、色、職、植、触、shock=驚)を通じて
もっと野菜を知ろう楽しもうと立ち上げた
プロジェクト「地讃知shok」の活動や
つなげたい気持ちが高じてはじめた
「八百屋ひとみ」など
まさに畑から食卓までを担う野菜ソムリエです。
受講のきっかけは?
毎日野菜と触れ合うなかで
そんな須賀さんですが、
地産地消がコンセプトのお店で働いているのに
以前は野菜の知識があまりなかったのだとか。
今後に繋がる資格を取得したいと思い
数ある食の資格の中で野菜ソムリエを選ばれました。
「毎日何気なく触れていた野菜だけれど、知ることで、
野菜ってこんなにも色んな側面を持ち
魅力あふれるものなんだ!」と感動されたそう。
毎日お店で野菜に触れていたからこそ
講座でじっくり野菜と向き合う時間が新鮮だったのかもしれません。
年齢や性別、職業すべて関係なく、
どなたでも新鮮な気持ちで野菜を楽しむことができるのも
ジュニア野菜ソムリエ講座の大きな魅力ですよね。
受講後の変化は?
野菜の魅力をもっと色んな人に知って欲しい!
野菜について知れば知るほど
もっと学びたい気持ちが大きくなり
なんとジュニア野菜ソムリエになって
1年後には野菜ソムリエの資格を取得されました。
野菜ソムリエになってからは
「野菜の魅力をもっと色んな人に知って欲しい!」と
さらに強く思うようになったとか。
今では自称「香川の農家の営業担当」として
多方面で野菜の魅力を伝える活動をされています。
「地讃知shok」の活動では
産地ツアーや農業体験などのイベントをはじめ
最近では食育にも取り組まれています。
つなげたい気持ちが高じてはじまった
「八百屋ひとみ」
イベントに参加してくれた方に
「この野菜美味しい。どこで買えるの?」と聞かれた際
その希望に応えることができずに残念な思いをした経験から
「そうだ。わたしが八百屋さんになろう!」と
現在では「八百屋ひとみ」としても活動中。
バイタリティーあふれる行動力と
自分の気持ちに真っすぐな姿勢に尊敬するばかりです。
その他に小学校の食育授業、講師活動、
イベント企画をはじめ、もちろん勤務先でも
「香川の農家の営業担当」として
お客さまにも香川の野菜の紹介は欠かさないそうです。
食べる人が作り手を守る
「食」と「農」をつなぐを軸に
活動されている須賀さんですが、
今サポートしている地域や生産者
そして新規就農者の方々が作る野菜はもちろん
「その地域について
県内外の多くの人に知ってもらいたい!」
「自分がサポートできる
地域や生産者をもっと増やしたい!」 と目標は尽きません。
「食と農をつなげていくことで
食べる人が作り手を守るという意識を
持てるようにしたいんです」
と作り手への溢れる想いを教えてくださいました。
皆さまへのメッセージ
野菜ソムリエにできること
最後に読者の皆さまへメッセージをいただきました。
「食についての興味って
知ることでどんどん大きくなります。
知らなかったことを知る
知ってもらうためには
伝えていかなければなりません。
食があふれ
あたりまえになりつつある現代
でもそれは「あたりまえ」ではなく"有難いこと"
食や農業の有難さを伝えることは"とても大切"
それをできるのは
私たち野菜ソムリエではないかと思っています」
野菜ソムリエの受講を通して
食や農業の大切さに気付いた須賀さん。
紡ぐ言葉ひとつひとつに込められた
作り手へのまっすぐな想いや
パワフルな行動力がとても印象的でした!
いつもキラキラ輝く笑顔が素敵な須賀さん。
今後の活動がさらに楽しみですね。
須賀さんありがとうございました!
--------------------------------------------------
■地讃知shock
・facebook https://www.facebook.com/chisanchisyok/
・ブログ http://ameblo.jp/chisanchishok
--------------------------------------------------
須賀さんも取得されたジュニア野菜ソムリエ講座を
香川県でも受講できます!詳しい講座日程はコチラ!
6/25(土)には高松市で説明会&無料体験レッスンも実施いたします。
セミナー講師は今回ご紹介した須賀ひとみさんです!
お申込みはコチラより。
みなさまのご参加お待ちしております★
« メディア情報 【野菜ソムリエ 吉野健一さん】 | トップページ | 野菜ソムリエのいるお店「芦屋フレンチレストラン Chez vous(シェヴー)」 »
「05.わたしのベジフルライフ」カテゴリの記事
- 誕生!小学生野菜ソムリエ!!(2020.03.24)
- わたしのベジフルライフ #41春日爽花(かすがさわか)さん(山口県)(2020.03.09)
- 野菜ソムリエのお仕事紹介 vol.6 梅本 葉月さん(愛媛県)(2019.07.29)
- わたしのベジフルライフ#39 徳元 佳代子(とくもとかよこ)さん(沖縄県)(2019.07.12)
- わたしのベジフルライフ#40 大西真由美(おおにしまゆみ)さん(広島県)(2019.07.18)