わたしのベジフルライフ #35 伊藤 節子(いとう せつこ)さん(島根県)
わたしのベジフルライフでは
自分なりの素敵なベジフルライフを送られている方にスポットを当て
その方のベジフルライフについてご紹介していきます。
ジュニア野菜ソムリエ
♯35 伊藤節子(いとうせつこ)さんのベジフルライフ
島根県松江市の山のてっぺんで、ご両親と3人で野菜農家をされています。
葉物を中心に夏はトマト、冬は大根など色々な野菜を作っており、
販売はほとんど市場出荷ですが、直接お客様の顔を見て販売したいと思われ、
数年前からイベントなどで野菜や漬物の販売などもされています。
今回は野菜ソムリエコミュニティ島根のメンバーとしても
活躍中の伊藤さんのベジフルライフをおうかがいしました。
受講のきっかけは?
ジュニア野菜ソムリエを受講したきっかけは、その頃はまだ農家の知り合いも少なく、
近所の農家はすでに高齢の方が多く、昔からのやり方で毎日淡々と農業を続けていくことに少し不安を持っていました。
受講をきっかけに新しい出会いや知識を身につけたいと感じたからです。
受講後の変化や活動について
受講後は農業につながりのある方やまったく違う業種の方とも沢山お知り合いになれました。勉強した野菜の大切さを小学校でお話ししたり、自分で育てた野菜を使って、
ジュニア野菜ソムリエのパティシエさんと「親子すいーつ教室」を開催したり、
イベントで販売も行っています。
これからの目標
農家にしかできない、新鮮野菜のみずみずしさや、野菜本来のおいしさを
皆さまに伝えていけたらと思っています。
野菜にも沢山の形や色があり、見た目だけにとらわれない「中身重視!!」の良さを
伝えたいです。
野菜嫌いの子供達に、自分で育て、収穫して調理して「食べる」喜びを感じて
もらえるような活動もしていきたいです。
読者の皆様へのメッセージ
最後にメッセージをいただきました!
自身がジュニア野菜ソムリエを受講し、沢山の方と出会い「輪」が広がりました。
専門的な知識も勉強が出来て、野菜や果物への愛着がさらに深まりました。
娘と野菜の事について話す機会も増え、来年、娘が農業関係の学校に進んでくれます。
将来、娘も野菜ソムリエの資格を取ってくれたらいいなと思っています。
将来、島根で親子野菜ソムリエが誕生する日が楽しみですね。
伊藤さん、ありがとうございました!
伊藤さんも受講されたジュニア野菜ソムリエ講座を島根県でも開催します!
週末短期開講です★ 詳細はコチラ
2/11(土)には無料体験レッスン付きの説明会も実施★
お申込みはコチラより。ご参加お待ちしております!
« 野菜ソムリエのいるお店『Pan Tota(パントタ)』 | トップページ | わたしのベジフルライフ #36吉岡博充(よしおかひろみつ)さん(大阪府) »
「05.わたしのベジフルライフ」カテゴリの記事
- 誕生!小学生野菜ソムリエ!!(2020.03.24)
- わたしのベジフルライフ #41春日爽花(かすがさわか)さん(山口県)(2020.03.09)
- 野菜ソムリエのお仕事紹介 vol.6 梅本 葉月さん(愛媛県)(2019.07.29)
- わたしのベジフルライフ#39 徳元 佳代子(とくもとかよこ)さん(沖縄県)(2019.07.12)
- わたしのベジフルライフ#40 大西真由美(おおにしまゆみ)さん(広島県)(2019.07.18)