認定料理教室『ひらもとクッキングサロン』
『認定料理教室紹介』では、
大阪支社スタッフがオススメする
日本野菜ソムリエ協会認定の料理教室をご紹介していきます♪
今回は島根県松江市の野菜ソムリエ平元秀子さんが
主宰される料理教室『ひらもとクッキングサロン』 です。
★教室のコンセプトと特徴は★
栄養バランスが良くお野菜たっぷり心も体も
『 綺麗に美味しくなるお料理 ヘルシー&ビューティー クッキング 』
その時々の季節の野菜果物をたっぷり使って、 食材の良さを引き出したシンプルな調理法や 化学調味料を使わず体に優しい食材、調味料を使ったお料理をお伝えしています。
野菜やお料理をより綺麗に美しく盛りつけるコツも学べます。
レシピはシンプルで、復習しやすい工程になっていますので初心者の方でも安心してご参加いただけます。
★野菜ソムリエとして心掛けていること★
野菜と果物の魅力や美味しさを簡単に食生活に
取り入れていただけるよう、 美味しく楽しく幸せな食卓を
ご提案してゆこうと思います。
★これからの目標★
ヨガ講師でもあり、 身体の為になる健康的な美味しい食事と日々の運動で自身を整えて
自分らしさを輝かせて笑顔ある素敵な一日を重ねてゆきたいです。
さらに教室の枠を超えて、より多くの皆さまへ 野菜と果物の美味しさや
食べるメリットを より楽しく綺麗に美味しくお伝えしたいです。
平元さんのあふれるパワーが感じられるとても素敵なお料理教室です。
お近くの方、ぜひご参加いかがですか。
『ひらもとクッキングサロン』より
「新生姜の甘酢漬け」
★新生姜の甘酢漬けは生姜とお酢の相乗効果で
梅雨時期や夏にさっぱりいただけます
【分量】 ・新生姜 1キロ |
【作り方】
(赤い部分がピンク色になるので使います)
②酢、砂糖、塩で合わせ酢を作ります。鍋に材料を入れ砂糖が溶けたら冷まします。
③生姜を包丁でスライスしてたっぷりのお湯で1~2分茹でます。
④②に③を入れます。粗熱が取れたら保存瓶に入れて出来上がりです。
生姜の効能には疲労回復などがあります。
お酢は内臓脂肪の減少、血糖値上昇の抑制作用などがあるので
疲れ気味、メタボ気味な男性達にもお勧めです。
ご主人のおつまみとしても最適です。
生生姜のジンゲロールは殺菌作用があります。
寿司屋さんで出されるのは魚臭さを消す為や口直し、食中毒防止の役割があります。
◆今回ご紹介した料理教室 |
« 野菜ソムリエのいるお店 農家レストラン「グランマキッチンえりこ」、農家民宿「あわ」 | トップページ | 野菜ソムリエのいるお店『ビストロ 4(キャトル) 本町店』 »
「07.認定料理教室紹介」カテゴリの記事
- 認定料理教室『La table M(ラ ターブル エム)』(2017.10.04)
- 認定料理教室『ひらもとクッキングサロン』(2017.06.13)
- ■認定料理教室『お料理サロン☆エトワール』(2016.10.05)
- ■認定料理教室『sacchin-kitchen Colza(コルサ)』(2016.09.07)
- ■認定料理教室『ボンテッラ』(2015.02.18)