野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

2019年2月17日 (日)

冬の道産野菜deかんたんおつまみ 開催しました!

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。


北海道野菜を盛りあげ隊主催イベント「冬の道産野菜deかんたんおつまみ」開催しました!

北海道野菜を盛りあげ隊とは?→ https://ameblo.jp/kyoumi2001/entry-12344201504.html

寒くてこもりがちな冬、宅飲みする機会も増えるのではないでしょうか?

そんな時にパパッと簡単にヘルシーな野菜のおつまみをみんなで作って食べましょうというこの企画

乾杯でスタート!

O1080108014362471861


乾杯してからみんなでお料理

O1080108014362471866


O1080108014362471868


少しのんでからだからか?はじめましての方々も楽しそうにオシャベリしながらお料理♪

そして、あっという間にできたおつまみの数々

O1080108014362471884

O1080108014362471903

O1080108014362471910


O1080108014362471921

O1080108014362471925

O1080108014362471933


私たちらしく北海道産の冬野菜がたっぷりです

O1080108014362471941


食事をしながら冬野菜についてのミニセミナーやタキイ研究員の方から冬野菜の栽培などについて冬野菜談義も盛り上がりました!

参加者の方からは「冬にこれだけの野菜があることを知れ、そして「カンタン!!」な沢山のレシピでの料理がとても楽しかったです。」や「とても楽しかったです。また参加したいです!」などと嬉しいお声もいただきました。

皆さまありがとうございました。





P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

 

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

 

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2019年2月10日 (日)

ビブレ美瑛でスペシャルランチ

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

野菜ソムリエコミュニティ旭川主催イベントに参加してきました。

会場になったビブレは、ミシュランガイド北海道2017特別版に一ツ星として掲載されたオーベルジュです。


O1080108014350125285_2

O1080108014350125288

この日は、美瑛料理塾講師で料理通信編集室顧問の齋藤壽さんナビゲートで、生産者さんからお話を伺いました。

O1080108014350125297

齋藤壽さん
O1080108014350125300


百合根生産者の照本さんと雪アスパラ生産者の吉原さん

百合根の生産は長い時間かかる事、アスパラを冬に作る事などとそれぞれのご苦労などをお伺いしました。
色々なご苦労や大変な事があるんだろうなと想像はしていましたが、想像以上でビックリするお話がたくさんありました。
でも、新鮮な野菜を届けたいという想いに感動しました。

お話を伺った後は、百合根と雪アスパラづくしのお料理
O1080108014350125308


甘くてホックリな百合根がゴロゴロ入ったパン
小麦はキタノカオリ
アスパラのフリット

O1080108014350125313


この時期にアスパラが食べられるなんて、春が一気にきたようです。
百合根のフリット
O1080108014350125319


先ほどのパンの百合根とは違って少しサクッとした食感
アスパラの茹であげ
O1080108014350125329


アスパラは全然筋がなくて繊細な味がします
鱈のポワレ
O1080108014350125335


鱈はふっくら、アスパラのソースと一緒に
添えてある百合根は梅肉と和えてあります
百合根のソテー

O1080108014350125347


丸ごとローストした百合根を半分、とっても贅沢です。
ビーツで色づけしたピンクのお塩でいただきます。
牛フィレのポワレ
O1080108014350125357

今度はホワイトアスパラガスのソースです。
ローストしたアスパラは茹でたものより味わいが凝縮してお肉とあいます。
百合根のプリンとアスパラのアイス
O1080108014350125361

こんなに色々なお料理に変身した百合根とアスパラの数々にビックリです。
調理法によって味わいも変わり、美味しく学ぶ事ができました。
本州では百合根は高級食材であまりなじみがなかったのですが、もっと勉強してみたいです。

O1080108014350125363


O1080108014350125366


美瑛は夏も冬も素敵な景色で、何度も訪れたくなりますね。
ちなみに美瑛と言えば青い池が有名ですが、冬の青い池もとっても素敵です。
冬の青い池や美瑛の景色については個人ブログをご覧くださいませ。https://ameblo.jp/kyoumi2001/archive-201901.html




P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2019年2月 1日 (金)

イベント情報【冬の道産野菜deかんたんおつまみ】

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

北海道産の野菜って冬もこんなにあるんだ!そして美味しい!
そんな発見ができるかも!? 
寒い季節が旬の道産野菜をふんだんに使った、簡単でお酒にも合うヘルシーおつまみをご紹介いたします。
「干す」「貯蔵する」「あえて寒さにさらす」といった雪国ならではの知恵があります。
めずらしい野菜や普段しない組み合わせの食べ方をみんなで作って学んで、ワイワイ楽しみませんか?

 

Photo


【冬の道産野菜deかんたんおつまみ】

日時 : 2019年 2月17日(日) 11:00~13:30
(受付開始 10:40~)

場所 : バー・グラッタチェーロ・サッポロ
札幌市中央区南4条西6丁目 六華ビル1階(36号線沿い、ジャンボ1000パーキング向かい)
https://m.facebook.com/grattacielo.sapporo/?locale2=ja_JP
参加料: 3000円ウェルカムドリンク1杯付き
(その他、ドリンク各自持ち込みOK)

内容 : 野菜がメインの「かんたんおつまみ」を作って 学びます。その後、お好きなドリンクを片手にみんなで食べながら交流しましょう♪ 道産冬野菜のミニ講座もあり。

【メニュー】
・長芋と利尻昆布のさっぱりゆず風味サラダ
・カラフル干し野菜サラダ
・越冬キャベツと豆苗のサブジ
・利尻タコと玉ねぎのカルパッチョ
・きんぴらごぼう 粒マスタード風味
・ビーツの赤いグラタン
・長ねぎの小揚げ巻き
・盛りあげ隊考案 やみつきポテト
・グラッタチェーロ特製 牛すじ煮込み
20190126_215358



持ち物:飲み物(お酒やソフトドリンクなどお好みで。ゴミはお持ち帰りお願いします)・エプロン・手拭きタオル・筆記用具

お申込:
メール hokkaidoyasaimoriage@gmail.com
(担当  :  出口)
「氏名」「当日の連絡先」「メール アドレス」「何を見て申し込んだか」をご連絡下さい。
締切 : 2月13日(水)まで
※これ以降はキャンセル料が発生いたします
定員 : 16名(先着順)





P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2018年11月26日 (月)

野菜ともっと仲良くなろう!親子で手もみジュース作り体験

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

明和地所様でのイベントにて「親子で手もみジュース作り体験」を開催しました。

O1007075314310480635

「野菜って何で食べるの?」「どれくらい食べればいいの?」などのお話をしてから、

トマトの食べ比べと手もみジュース作り体験をしていただきました。

食べ比べは、男性、女性、お子様と好みが分かれ、味覚の感じ方の違いが興味深かったです。
O1007075214310492557


ジュースは、トマトのジュースとキウイのジュース2種類を作ってもらいました。
O1007075214310480655


小さな手でもみもみとしているところがとってもかわいかった^^

O1007075214310480649


ちゃんとエプロンと三角巾までして一生懸命ジュースを作り、
「おいしい」ってごくごく飲んでくれて嬉しかったです。

トマトはJファームさんにご協力いただき、お土産もご用意しました。
Img_5718


いつもありがとうございます!




P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2018年11月10日 (土)

理事長セミナーとフラノ寶亭留でのスペシャルランチ

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。
富良野で「食で地域を活性化させる」というテーマの理事長セミナーが開催されました。

O1007075214302170722

フードツーリズムの観点から食で地域を活性化させるために大切な事などを教えていただきました。

1時間半のご講演でしたが、もっとお話しを聞きたいくらいでした。

そして、会場となったフラノ寶亭留で参加者の皆さんとスペシャルランチをいただきました。

O1007075214302170667

ふらのワインのミュラー・トゥルガウと札幌黄の冷製スープ

富良野の薄田さんの栽培された札幌黄でつくられた冷製スープです。
富良野でも札幌黄が作られているとは知りませんでした!

O1007074714302170716

ちなみにこちらが生産者の薄田さんです。
富良野の玉葱事情について教えていただきました。

O1007075214302170669

藤井牧場のモッツァレラ
バジルとパッションフルーツのソース

O1007074914302170663

O1007075214302170674

鰹・パプリカ・白玉ホワイトウィング・オレンジ

白玉ホワイトウィングも薄田さんが栽培された玉葱です。
一般的に白玉葱はあまり日持ちしないのですが、白玉ホワイトウィングは比較的日持ちするそうです。

鰹が見えないほどのっている野菜とエディブルフラワーはホテル内菜園だそうです。
次の日に畑とハウスを見せていただきました。
野菜やハーブ、キノコまで栽培しているそうです。

O1007075214302170679

ふらの赤ワインと札幌黄のパン
大好きな味のパンでした!

O1007075214302170684

紅葉鯛・白玉ホワイトウイング・岡野農園トマトチャツネ

北海道のトマトはもう終了していますが、冷凍してソースやチャツネにして活用したそうです。
トマト生産者の岡野さんからもお話を伺いました。

O1007075114302170713

受粉にはミツバチを使用しているそうです。

さらにふらのワインの高橋さんからもお話をうかがいました。

O1007075114302170709

そして高橋さんオススメのバッカスのスパークリングワイン

O1007075214302170689

約700本限定販売で既に売り切れ、今ここにしか残ってないと言われたら
のむしかないですよね(笑)

O1007075214302170691

上富良野地養豚・札幌黄・キタアカリ・ラルド

札幌黄がとろっとした甘さでした!

O1007075214302170699

シャインマスカット・巨峰・甲斐路・ふらの葡萄果汁(赤)

葡萄の形になっていてかわいらしい

どのお料理も盛り付けがステキでとってもおいしかったです。

参加者の皆さんとの会話も楽しく生産者さんから直接お話しも伺えて大満足なスペシャルランチでした。

皆さま、ありがとうございました。



P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2018年10月23日 (火)

発酵セミナー開催!~野菜ソムリエサークル~

こんにちは!

 

日本野菜ソムリエ協会 札幌支社です。

10月に入ってから秋晴れの良いお天気が続き、

 

各地で紅葉が見ごろをむかえていますね。

さて、

 

協会札幌教室では先日パナソニックリビングショウルーム札幌にて、

 

10月野菜ソムリエサークルを開催致しました。

 

 

テーマは今 大注目の 「発酵」です!

 

Photo_2


講師は野菜ソムリエプロで 発酵プロフェッショナルの

土方夕暉さんです。

 

 

 

 

発酵調味料について、先生お手製のわかりやすい資料を用いて教えていただいた後は、

発酵の力で野菜のうまみを引き出したいろいろなお料理を試食しました~♪♪

 

 

自然の甘みを活かした料理は日本人の味覚になじみやすいと参加者のみなさんにはどれ
も大好評でした!!

 

 

 

 

当日のメニューをご紹介しますね^^*

 


 

・かぼちゃ甘酒&甘酒 飲み比べ

お料理に使える自然の甘味料である「甘酒」。

かぼちゃも甘酒とともにそれぞれの甘さが調和していました。

 

Photo


・かぼちゃ甘酒ミルク&・ラズベリーとパインの甘酒スムージー

甘酒の自然な甘みでとてもマイルド。

かぼちゃ甘酒ミルクは冷製スープ仕立て、

スムージーはベリーとパインの酸味が甘酒の甘さプラスで飲みやすかったです。

 

Photo_2


・セロリみそ甘酒づけ&麹につけた鶏胸肉スライス&ザワークラウト

酸味、甘み、食感 それぞれ楽しめるプレートに♪

麹の効果で鶏ハムがやわらか~~

 Photo_3


・八丁みそを加えた煮込みハンバーグ

コクが出て深みのある味です

用意されたバゲッドととても良く合いました ^^*

 

Photo_4


 

 頭もお腹も大満足な、もりだくさんの美味しいメニューでした
土方先生 ありがとうございました!

 

アンケートでは、野菜だけでなく発酵食品の知識が増えた、発酵のしくみがわかりやすかった、日々の食生活に活かせそうというお声がたくさん寄せられました。

 

 

テーマ素材を座学と実食体験で学ぶ
「食と野菜のプチセミナー付き 野菜ソムリエサークル」は今後も定期的に開催します!

 

 

 

次回は12月19日(水)
会場は同じく パナソニックリビングショウルーム札幌にて10時30分から開催します。

 

 

テーマは「大根*調理技!」

 

講師はフードプロデュースや料理講師などで活躍中の
野菜ソムリエプロ 高橋道子さんです!

 

 

大根まるごと大解剖して、品種や、いろいろな調理法、調理技術で食べ比べします!

 

 

 

野菜ソムリエプロの講師による
おしゃれな野菜料理のデモンストレーション調理もありますよ。

 

 

 

お鍋の時期にも欠かせない野菜「大根」。
もっと美味しく食べる方法を学んでみませんか?

 

 

 

お申込み・詳細はこちらからご覧ください。
http://vf.way-nifty.com/vmc/2018/10/12-546a.html 

2018年10月14日 (日)

野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント~白菜の収穫~

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。
野菜ソムリエコミュニティ札幌の企画で新篠津村の黒壁さんの畑へ行ってきました。

お迎えくださった黒壁夫妻
O1007075214289852442

主にはお米を作っている農家さんです。
新篠津村は道内では米どころとして有名ですが、
昔は泥炭地で客土をして米栽培に適した土地にしているそうです。

O1007075214289852444

畑へ行く途中にあった稲わらロール
稲わらを土づくりに役立てているそうです。

その他、作業を楽にするための工夫などもお聞きしました。
農業は楽に楽しくが黒壁さんのモットーだそうです。
そして、野菜ソムリエの奥さまは色々な野菜を栽培しているそうです。
「習ったら作ってみたくてたくさんの種類になってしまった」ってすごいですね!
O1007075114289852443

ご主人が作った新米のおにぎりと奥さまが作った白菜の塩麹づけと聖護院大根の千枚漬けをいただきました。
美味しすぎてたくさん食べてしまいます。

そして、白菜畑へ収穫に!!
O1007075214289852459

一面の白菜畑にテンションアップ!!
O1007075214289852447

ご主人に収穫の仕方を教えていただきます。
O1007075214289852452

O1007075214289852455

すっごくおっきな白菜が収穫できました。
食べるのが楽しみです♪

黒壁さんありがとうございます。




P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2018年9月25日 (火)

野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント~高級ぶどう食べくらべ~

こんにちは。
ご無沙汰してしまいました。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント『高級ぶどう食べくらべ 』を開催しました。

長野県からお取り寄せした9種類と山梨県の2種類、合計11種類のブドウが揃いました♪

O0807108014284996743

ロザリオビアンコ
ピッテロビアンコ
サニードルチェ
翠峰
巨峰
クイーンニーナ
シャインマスカット
ナガノパープル
安芸クイーン
ピオーネ
ルビーロマン

まずは、1粒ずつじっくり食べ比べてみます。

O1007100714284996745


O1007059014284996751

みなさん真剣な様子です。

食べ比べた感想を皆さんに聞いてみたら、「食感が楽しい」「甘い」「THEブドウという安定の味」など様々

一番人気はクイーンニーナでした。

O1007066514284997262

食べ比べ後は糖度も測ってみました。

初めて糖度計を使う方もいらっしゃり、楽しんでいただけました。
最後はおかわりタイム&交流会

O1080081014276252410


「1度にたくさんの種類のブドウを食べる事なんてないから嬉しい」など
みなさんに楽しんでいただけました。



P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2018年6月 7日 (木)

いしかり農産物エキスパート~落花生の播種と水耕栽培の見学~

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

いしかり農産物エキスパートの講座で落花生の播種と水耕栽培の見学を行いました。

いしかり農産物エキスパートとは、実際に畑へ行き、見学&収穫をして、石狩の農産物について学びます。

訪れたのは、にんじんの回でもお世話になった石狩市北生振地区、須藤さんの畑。

須藤さんは、石狩落花生研究会の会長さんでもあるのです。

落花生の産地と言えば、千葉県と神奈川県が有名ですが、北海道でも新しい作物として注目されているそうです。

ちなみに北海道で落花生の栽培はまだまだ少ないのですが、節分でまく豆は落花生なんだそうですよ!

北海道では岩見沢市が産地になっていますが、生落花生のおいしさに感動し、石狩でも作りたい!味わいたい!と2013年に石狩落花生研究会が発足したそうです。

北海道では5月に播種を行います。

セルトレイに土を入れます。

O1007075214205648699

O1007075214205648704

1つずつ落花生の種を入れます。
O1007075214205648709

そして、上からもう一度土を被せます。

O1007075214205648715

おまけでポットにも。
ポットに入れた落花生の種は自家栽培用にお持ち帰りさせていただきました。
O1007075214205648727

あとは須藤さんが育苗して、畑に定植してくれるそうです。
ありがとうございます!
私たちは、草取りなどのお手伝いをし、秋には収穫予定です♪

午後からは、石狩市花川にあるコムズファームさんで水耕栽培の見学をさせていただきました。
まだ小さいサラダ野菜たち。
かわいい♡

O1007075214205648733

ちょっと大きくなったフリルレタス

O1007075214205648745

クレソンも!
O1007075214205648753

コムズファームさんでは、露地栽培もあり数えきれないくらいたくさんの種類の野菜を育てているそうです。

O1007075214205648765
O1007075214205648772

コムズファームさんは、農福連携もされていたり、バイオマスエネルギーについてのお話も伺いました。

コムズファームさんは、週末には札幌のマルシェに出店もされているので
買いに行くのが楽しみです♪



P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

2018年6月 5日 (火)

タネと品種の勉強会

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント『タネのせかいへようこそ!~北海道農業の歴史と未来~ 』を開催しました。
種苗会社であるタキイ種苗様を講師にお招きし、北海道との関わり、育種についてなどたくさんのお話しを伺いました。
タキイ種苗の創業は、なんと天保6年(1835年)!
北海道は、昭和28年(1953年)に札幌駐在所(現・北海道支店)を開設されたそうです。
タキイ種苗の代表品種と言えば、桃太郎シリーズ。
桃太郎と言っても桃太郎ファイト、桃太郎8、ホーム桃太郎などたくさんの品種があるのです。
前半に北海道支店の小嶋課長様より種苗会社の役割やタキイ種苗の北海道での取り組み、タキイ種苗を代表する桃太郎トマトについてお話していただきました。

201805271
桃太郎トマトが世に出るまでは果肉がやわらかく輸送途中や店頭に並んでいる間に
傷んでしまうため、青い段階で採り、輸送の途中で赤く色づく方法をとっていました。
青いままで採ってしまっているので、うま味や香りがうすいトマトになってしまっていたそうです。
そこで、完熟してから出荷しても傷まないトマトを開発したそうです。

201805272

後半は、長沼研究農場の飯澤チーフより育種のお話を伺いました。
飯澤チーフからは、「あなたにとっての美味しさとは何ですか?」という質問があり
参加者からは様々な意見がでました。
美味しさの基準は人それぞれ違っていて、また食べる環境によっても変わってくるため
育種するうえで一番悩むのだそうです。
最後の質疑応答の時間も参加者からたくさんの質問があり
もっとたくさんのお話を伺いたいくらい奥の深い内容でした!
タキイ種苗様、お世話になり、ありがとうございました!!




P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
          個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

«お知らせ~タネと品種の勉強会~

このブログについて(札幌支社)

  • 日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログです。
    札幌支社で担当している地域の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31