函館VMCイベントを開催しました!
6月14日(日)
函館は 中島れんばいふれあいセンターにおきまして、
日本野菜ソムリエ協会主催によるVMC(ベジフルメンバーズクラブ)イベントが
開催されました
会場もとても綺麗で広々とした中
たくさんの皆様にお集まりいただきました。
テーマは『野菜果物アレルギーの話』。
講師は、アクティブ野菜ソムリエであり、
皮膚科看護師としての経験を持つ高橋道子さんです
風も日差しも強いこの時期は
花粉が飛び交い 花粉症の方にはとてもつらい季節。
花粉症と野菜果物アレルギーによる口腔アレルギー症状について
詳しく講義をしていただきました
花粉の種類や花粉と関連した食物の種類、
感作されて症状が出てくる食品の話など
その予防知識となるお話をしてくだり、
日常生活に役立つ情報がたくさんつまった講座内容でした。
野菜ソムリエとして
野菜や果物を提供する際に
その成分や、表示なども一言お伝えする
その重要性なども改めて学ぶ講座となったとのご意見が多数ありました。
今回 函館にて開催された『野菜果物アレルギーの話』講座は
季節によっても 内容が展開していきます
各地域での開催を順次予定しておりますので
ぜひ皆様どうぞお楽しみに
また今回の開催におきましては、
4月に発足したばかりの
野菜ソムリエコミュニティ函館の皆様の多大なるご協力もと
無事 開催する事ができました。
ありがとう ございました
野菜ソムリエコミュニティ函館のブログでも
今回のイベントの内容がご紹介されております
ぜひ ご覧くださいませ
→
http://ameblo.jp/hakodateyasaisomurie/
« <野菜ソムリエコミュニティ札幌> イベントのご案内 | トップページ | そろそろアスパラの時期も終わりになってきました~ »
「03.野菜ソムリエ(修了生)情報」カテゴリの記事
- 野菜ともっと仲良くなろう!親子で手もみジュース作り体験(2018.11.26)
- 食品コンサルを行う野菜ソムリエに6次産業化支援について訊く(2018.04.11)
- 冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室 開催しました!(2018.02.21)
- 野菜ソムリエプロによる島野菜たっぷりの朝食(2018.01.19)
- 北海道野菜を盛りあげ隊(2018.01.13)