豆なバスツアーin千歳
こんにちは、アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルライターの出口恭美子です。
国際豆年にちなんで開催された野菜ソムリエコミュニティ札幌主催の「豆なバスツアーin千歳」に参加させていただきました。
まずは、みんなでお豆についてお勉強。
お豆に含まれる栄養素や色々な種類、感想豆の戻し方などを教えていただき、忙しい時の裏ワザや活用法などお豆に関してたっぷり教えていただきました。
次に、調理実習。
お豆たっぷりのスープとチリコンカン、いちご大福を作りました。
お豆たっぷりですが、野菜もたっぷりです。
野菜は、ほぼ千歳産。
イチゴも北海道産です。
チリコンカンは、スパイシーで食べごたえ満点!
かなりおなかいっぱいになっちゃいました。
午後からは、畑へ移動し、豆の生産農家さんから栽培について教えていただき、収穫体験もさせていただきました。
乾燥しているものが採り時なのだそうですが、中を開けてみると腐ってしまっているものもあったりして、採り時がすごく難しかったです。
訪問させていただいた農家さんは、たくさんの種類の野菜も栽培されていて、特別にヤーコンの収穫もさせていただきました。
ヤーコンは、しっかり根がはっていて、かなり大変でしたが、抜けるとスカッとしました。
1束からたくさんのヤーコンがついてました。
帰りは、 直場所に寄ったり、クイズ大会したり、とっても楽しい1日となりました。
企画してくれた皆さま、ご一緒した皆さまありがとうございました。
野菜ソムリエコミュニティや野菜ソムリエ協会では、楽しく勉強になるイベントを開催しておりますので、ご興味ある方は遊びに来てくださいね。
野菜ソムリエコミュニティ札幌→ http://vfcsapporo.exblog.jp/
野菜ソムリエ協会HP→ http://www.vege-fru.com/
2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。
また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を生かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。
お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪