コミュニティ札幌~新顔野菜の畑で収穫体験♪♪~
はじめまして
ジュニア野菜ソムリエの福島 陽子です。
野菜ソムリエ協会札幌支社の「公認ベジフルライター」として
記事を書かせて頂くことになりました
野菜や食に関する楽しくてワクワクする情報を、
通称福陽目線でお届けします。頑張りますので、よろしくお願いします
8月下旬、私が所属する地域コミュニティ「野菜ソムリエコミュニティ札幌(YSCsapporo)」が野菜を育てている、札幌市篠路にあるコミュニティ菜園で、野菜を収穫しました
スイスチャード、人気のパクチー、空芯菜などを収穫(^^)ちょっと珍しい野菜たちですよね?
菜園では「新顔野菜」を多く育てています。新しく流通した珍しい野菜のことで、料理に使うと華やかな一皿が完成する魅力的な野菜たちです。
でも、初めて新顔野菜を手にして、どう料理していいかわからないというかたもいるのでは
菜園で収穫したスティッキオも新顔野菜。日本で改良されたスティックタイプのフェンネル(セロリに似たセリ科の野菜)です。
今日は、スティッキオのカンタンで美味しいレシピをご紹介します
■スティッキオとたこのソテー © Jr野菜ソムリエ 福島陽子
材料(1人分)
スティッキオ(硬い場合は筋をとってください) 1束分
たこの足 200g
にんにく 1片
塩 少々
オリーブオイル 大さじ1
黒こしょう 少々
作り方
① にんにくは輪切り、スティッキオはそぎ切り、たこは1口大に切ります。
② フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを加えて香りが出るまで弱火で炒めます。
③ たこを入れて炒めます。
④ スティッキオを入れてさっと炒め、塩をふります。
⑤ 火を止める直前にスティッキオの若葉を入れます。
⑥ 器に盛り、黒こしょうをふります。
セロリのようなシャキシャキした歯ごたえが楽しめて、ほのかに華やかな香りがする美味しい料理になりました!たこが入って食べ応えあります。
他の食べ方、柔らかいスティッキオなら野菜スティックのように召し上がっても美味しいです。
野菜ソムリエコミュニティ菜園の野菜たち、スイスチャード、空芯菜、パクチー、スティッキオは残り少なくなりました。購入希望の方はお早めにコミュニティ菜園にお越しください。菜園の野菜の売り上げは、熊本・大分震災の義援金に使わせていただきます。
お問い合わせはメール takajun@peace.ocn.ne.jp
野菜ソムリエ 高橋淳一さんまでお願い致します。今期の収穫が終了した場合はご了承下さい。
畑をみて下さっている高橋さんは畑歴20年以上!野菜を愛する、頼れる優しい野菜ソムリエです(^^)
手に入らない場合は、食感が似ているセロリで代用してみて下さい。
新顔野菜を見つけたら、ぜひ手に取ってチャレンジしてみてくださいね
【ジュニア野菜ソムリエ 福島 陽子 プロフィール】
札幌円山在住のジュニア野菜ソムリエ。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな食材を使った私の手料理をブログで紹介しています!
料理教室歴6年。野菜ソムリエのイベントでの野菜販売、レシピのアドバイスもしています。
http://yyyouko14.xsrv.jp/ 福陽ブログ 検索←
« 『キッズ八百屋のオーガニック野菜夕市!』 | トップページ | でんすけすいか »
「02.野菜ソムリエコミュニティ情報」カテゴリの記事
- ビブレ美瑛でスペシャルランチ(2019.02.10)
- 野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント~白菜の収穫~(2018.10.14)
- 野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント~高級ぶどう食べくらべ~(2018.09.25)
- お知らせ~タネと品種の勉強会~(2018.05.07)
- 野菜ソムリエアワード最終選考(2018.04.17)