カラフルジャガイモを色々なお料理で
こんにちは!アクティブ野菜ソムリエ・ベジフルライターの出口恭美子です。
季節の変わりめでお肌が気になる今日この頃。
本格的な乾燥の季節が始まる前に「美肌」をテーマにレストランイベントを開催しました。
野菜・果物がもつ美肌力についてお話させていただきました。
グループワークでは、みなさんが実践している美肌力を高めるワザなどもお話していただき、女子会のような雰囲気で楽しく盛り上がりました!
セミナーの後は、今が旬のジャガイモをメインにしたお料理を召し上がっていただきました。
ジャガイモは、実はビタミンCが豊富なんです。
しかも、でんぷんで守られているためビタミンCが壊れにくいという性質をもっています。
直売所などではカラフルなジャガイモが売られていますが、なかなか色を活かしきれていない人も多いのでは?
という事で、シェフに色々なお料理に変身していただきました。
奥から、レッドムーンのナムル、キタアカリのポテトサラダ、メークインのチヂミ
レッドムーンは、皮が赤い品種です。
薄切りにし、味をなじませています。
ポテトサラダは、とてもなめらかに。
メークインは、くずれにくく、しっかりと感じられました。
それぞれの特徴が活かされていました。
シャドークイーンのスープ
シャドークイーンは、皮も中も紫色のジャガイモです。
アントシアニンがたっぷりで、さらにお肌に嬉しいジャガイモです。
韓国おかゆカボチャのナムル添え
カボチャは、ビタミンEとビタミンAがたっぷり。
ジャガイモのビタミンCと一緒に食べると相乗効果に!
ココナッツミルクとシャドークイーンのアイスクリーム
デザートにもジャガイモが!
白と紫がキレイで、おイモ感もしっかり感じられるおいしいデザートでした。
実は、お料理を作っていただいたシェフはジュニア野菜ソムリエなのです。
ジャガイモの特性を活かしたお料理の数々は素晴らしかったです!
そんなシェフのお店は、円山にあります。
お店HP
旬の野菜とお肉がいただける韓国料理店です。
ハレの日などにオススメのお店です♪
2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。
また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を生かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。
お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪