野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

« スターフルーツ♪『Rawスムージーレッスン』 | トップページ | 柑橘のおいしい季節です! »

2017年2月14日 (火)

野菜ソムリエコミュニティ札幌交流会で利き脳診断

私の所属する野菜ソムリエコミュニティ札幌では、野菜ソムリエ同士が知識を高め合い、情報交換できる素敵な催しが定期的に開催されています♪

先日、野菜ソムリエコミュニティ札幌の交流会に参加しました。

Img_3257

今回、交流会のゲストとしてご登壇された野菜ソムリエプロでありライフオーガナイザーでもある高橋道子さん。

ライフオーガナイザーは思考と空間の整理のプロで、アメリカでは一般的に認知されている職業です。

交流会のテーマは、「私の道&あなたの未来へ」。

道子さんの歩んできた「道」について、楽しいエピソードを交えながらお話を聞くことができました。妻として、母として、そして野菜ソムリエとして活躍する道子さん。実現力と努力に感動いたしました。

野菜ソムリエとして「経験して自信をつける!」道子さんがおっしゃるから説得力のある言葉、心に響きました。

ライフオーガナイザーのお話も、すごく納得!自分や周りの人の思考のタイプを捉え、コミュニケーションに役立てる利き脳チェックに、参加者の皆さんでチャレンジしました。

Img_3256

私は見た目と実用性のバランスを考える利き脳右×利き腕左という結果でした!自分の得意なことを理解すれば、仕事に活かすことができますね。在庫管理が不得意など、苦手なことの傾向もわかります。

ちなみに主人は左×左の結果で、真面目、継続は力なりのタイプ。私と会話の仕方や収納方法の違いは当然ですね。 その点を理解して、生活に役立てたいと思います(^^)

ほかにも右脳と左脳のタイプを診断する行動チェックなど、自分の本質を知ることが出来るとても有意義な時間でした。

やる気とパワーを与えてくれる高橋 道子さんの講座は、札幌を中心に全国で開催されています。ご興味ありましたら、ぜひ道子さんのホームページをご覧くださいね。

https://vege-fullorganizer.jimdo.com/ 

Img_3412

交流タイムでは、野菜ソムリエコミュニティ札幌の役員で、パン教室の講師でもある小笠原 敦子さんの美味しいかぼちゃドーナツとマドレーヌを頂きました!いつも素敵な笑顔の敦子さん。野菜を使ったパンなどパン作りの楽しさを伝えてらっしゃいます。

野菜ソムリエコミュニティ札幌の活動は、ぜひこちらのブログをご覧下さいね!

http://vfcsapporo.exblog.jp/

私もコミュニティの活動に貢献できるよう、様々なことにチャレンジしながら成長していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

Photo_2 福島陽子

札幌円山在住野菜のソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルサポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな食材を使った私の手料理をブログでご紹介しています!料理教室歴7年。野菜ソムリエのイベントでの野菜販売、レシピのアドバイスもしています。

http://yyyouko14.xsrv.jp/ 福陽ブログ 検索

« スターフルーツ♪『Rawスムージーレッスン』 | トップページ | 柑橘のおいしい季節です! »

02.野菜ソムリエコミュニティ情報」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜ソムリエコミュニティ札幌交流会で利き脳診断:

« スターフルーツ♪『Rawスムージーレッスン』 | トップページ | 柑橘のおいしい季節です! »

このブログについて(札幌支社)

  • 日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログです。
    札幌支社で担当している地域の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31