野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

« 始めよう!野菜ソムリエ発信のSNS講座 | トップページ | 野菜ソムリエプロのサンドイッチとスープのカフェ「ちどり」 »

2017年2月 5日 (日)

野菜ソムリエコミュニティー札幌の総会&新年会が開催されました

皆さん、こんにちは!
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

先日、野菜ソムリエコミュニティー札幌の総会&新年会が開催されました。

まずは、代表の竹居田さんと副代表の高橋さんから、第10期の決算書報告や第11期の予算案、活動計画などのご説明がありました。

_dsc4984

(写真は、コミュニティ役員 畑瀬さんよりお借りしました)

代表の竹居田さんと司会の鈴木さん、副代表の高橋さんです。

皆さんより承認をえられ、無事総会は終了。

今期は、こちらのメンバーで役員を務めさせていただきます。

皆さま、よろしくお願いします。

_dsc5030

(写真は、コミュニティ役員 畑瀬さんよりお借りしました)

ちなみに、今年の活動のテーマは、「北海道の礎となった野菜を学ぶ」

来年は、「北海道」と命名されてから150年という節目の年ということもあり、今年度は北海道の礎となった野菜の学びを深め、来年度は野菜ソムリエコミュニティー札幌として発信していこうと考えています。

総会終了後は、新年会がスタート!

おいしいお料理をいただきながら、みんなでワイワイと盛りあがりました♪

野菜のおいしいお店という事もあり、野菜料理をたくさん味わいました。

O0960071613861748304

パンの鮮やかな色は、ビーツです!

O0960071613861748316

海の幸のカルパッチョ

魚介の下には、カラフル大根がたくさん!

O0960071613861748328

じゃがいもの香草焼き

O0716096013861748349


旬野菜の石窯焼

O0716096013861748369

豚肉のリエットの南瓜詰め

O0960071613861748382

豚肉のロースト

豚肉の間にあるほうれん草がとっても甘く美味

O0960071613861748409

トマトのパスタ

O0960071613861748429

ビーツとほうれん草のスーツ

お酒もいただきながら、みんなで美味しく楽しく過ごせました。

皆さま、ありがとうございました!

 

 

P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!

北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。

また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を生かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP

個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

« 始めよう!野菜ソムリエ発信のSNS講座 | トップページ | 野菜ソムリエプロのサンドイッチとスープのカフェ「ちどり」 »

02.野菜ソムリエコミュニティ情報」カテゴリの記事

トラックバック

« 始めよう!野菜ソムリエ発信のSNS講座 | トップページ | 野菜ソムリエプロのサンドイッチとスープのカフェ「ちどり」 »

このブログについて(札幌支社)

  • 日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログです。
    札幌支社で担当している地域の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31