野菜ソムリエコミュニティー札幌の総会&新年会が開催されました
皆さん、こんにちは!
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。
先日、野菜ソムリエコミュニティー札幌の総会&新年会が開催されました。
まずは、代表の竹居田さんと副代表の高橋さんから、第10期の決算書報告や第11期の予算案、活動計画などのご説明がありました。
(写真は、コミュニティ役員 畑瀬さんよりお借りしました)
代表の竹居田さんと司会の鈴木さん、副代表の高橋さんです。
皆さんより承認をえられ、無事総会は終了。
今期は、こちらのメンバーで役員を務めさせていただきます。
皆さま、よろしくお願いします。
(写真は、コミュニティ役員 畑瀬さんよりお借りしました)
ちなみに、今年の活動のテーマは、「北海道の礎となった野菜を学ぶ」
来年は、「北海道」と命名されてから150年という節目の年ということもあり、今年度は北海道の礎となった野菜の学びを深め、来年度は野菜ソムリエコミュニティー札幌として発信していこうと考えています。
総会終了後は、新年会がスタート!
おいしいお料理をいただきながら、みんなでワイワイと盛りあがりました♪
野菜のおいしいお店という事もあり、野菜料理をたくさん味わいました。
パンの鮮やかな色は、ビーツです!
魚介の下には、カラフル大根がたくさん!
豚肉の間にあるほうれん草がとっても甘く美味
お酒もいただきながら、みんなで美味しく楽しく過ごせました。
皆さま、ありがとうございました!
2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!
北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。
また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を生かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。
お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP
個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪
« 始めよう!野菜ソムリエ発信のSNS講座 | トップページ | 野菜ソムリエプロのサンドイッチとスープのカフェ「ちどり」 »
「02.野菜ソムリエコミュニティ情報」カテゴリの記事
- ビブレ美瑛でスペシャルランチ(2019.02.10)
- 野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント~白菜の収穫~(2018.10.14)
- 野菜ソムリエコミュニティ札幌主催イベント~高級ぶどう食べくらべ~(2018.09.25)
- お知らせ~タネと品種の勉強会~(2018.05.07)
- 野菜ソムリエアワード最終選考(2018.04.17)
« 始めよう!野菜ソムリエ発信のSNS講座 | トップページ | 野菜ソムリエプロのサンドイッチとスープのカフェ「ちどり」 »