野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

« 夏の味覚を求めて 北しりべしへ | トップページ | ルスツ生産者と野菜ソムリエの野菜の日マルシェ »

2017年8月29日 (火)

野菜ソムリエコミュニティ札幌初の説明会&セミナー

こんにちは。野菜ソムリエ、ベジフルライターの福島陽子です。

826日、チカホ「憩いの空間」にて、野菜ソムリエコミュニティ札幌主催「野菜の日マルシェ」が開催されました。

Img_0265

                             

野菜ソムリエコミュニティ札幌初の野菜ソムリエ養成講座説明会&セミナーを実施したあと、野菜ソムリエと留寿都村の生産者さんが協力してルスツ野菜のマルシェを行うという、とても有意義なイベントになりました。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

 

今日は、イベント前半に行われた「野菜ソムリエ養成講座無料説明会&セミナー」についてご紹介致します。

Img_0173

今回のセミナーの講師は、野菜ソムリエプロの鈴木尚美さん、無料説明会の講師に野菜ソムリエコミュニティ代表の竹居田尚子さんが登壇されました。

鈴木さんの「食と野菜のミニセミナー」は世界の料理食べ歩きがテーマ。

436e294e15f744328645a8528425c674

 

ギリシャのタラモサラダやハンガリーのグヤーシュなど世界各国の野菜料理と、その野菜についてお勉強しました。パプリカの起源など野菜のルーツや栄養素のお話も。

Img_0177

 

世界地図を辿りながら地球を一周した、楽しく興味深いセミナーでした。

6bfe0a90e4184e0ba941cc2a0964136c

 

最後に、竹居田代表から野菜ソムリエの資格取得のためのご案内として、講座内容やお申込み方法など、ご興味のある皆様に向けて詳しい説明がありました。

今回のご案内をきっかけに、また新しい仲間が増えることを期待しています。

 
D51423799ffc41f28178b86b3bebf096

セミナー&説明会には沢山の皆様に集まって頂き、改めて野菜ソムリエへの関心度の高さを感じました。

こちらの説明会は、日本野菜ソムリエ協会札幌支社で定期的に行っています。ご興味のある皆様は、日本野菜ソムリエ協会の無料講座説明会のご案内をご覧いただき、お申し込み、お問合せ下さい。

次回の更新では、大盛況だった野菜ソムリエとルスツ生産者の「野菜の日マルシェ」をレポート致します♪

Photo 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルサポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな食材を使った私の手料理をブログでご紹介しています!ベターホーム料理教室歴7年。野菜ソムリエのイベントでの野菜販売、レシピのアドバイスもしています。

http://yyyouko14.xsrv.jp/ 福陽ブログ 検索

« 夏の味覚を求めて 北しりべしへ | トップページ | ルスツ生産者と野菜ソムリエの野菜の日マルシェ »

02.野菜ソムリエコミュニティ情報」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜ソムリエコミュニティ札幌初の説明会&セミナー:

« 夏の味覚を求めて 北しりべしへ | トップページ | ルスツ生産者と野菜ソムリエの野菜の日マルシェ »

このブログについて(札幌支社)

  • 日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログです。
    札幌支社で担当している地域の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31