野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

« 中央市場見学とグランドホテル料理長によるお料理教室 | トップページ | 北海道の伝統野菜の勉強会 »

2017年9月16日 (土)

JA石青協と野菜ソムリエが石狩の新鮮野菜をピーアール

こんにちは。野菜ソムリエ、ベジフルライターの福島陽子です。

Img_0640

先日、狸小路の道産食彩HUG店頭にて石狩地区農協青年部連絡協議会による野菜直売会が行われました。石狩の美味しい野菜を、石狩管内の若手農家さんが1日限りで直売致しました。 

Img_0626

石狩管内では、札幌圏を中心とした都市型農業と純農村地帯における農業生産が展開されています。稲作中心に発展してきましたが、小麦や大豆など畑作物や、様々な野菜、お花など、多くの作物が生産されている地域です。 

Img_0779

昨年も石狩の農家さんと野菜ソムリエが店頭に立ち、好評だったこちらの催し。今年は野菜ソムリエコミュニティ札幌の新たな挑戦として、野菜ソムリエがレシピを提供し、石狩野菜を使ったメニューの試食提供とレシピ集を配布させて頂きました。

午前の部に提供したメニューは、野菜ソムリエ 寺西梓さんレシピ提供の「いしかり野菜de肉巻きサラダ」。午後の部は、野菜ソムリエコミュニティ札幌代表の竹居田尚子さんがレシピを提供された「ISIKARI夏野菜7品目・さっぱりおかずマリネ」を、お客様に試食して頂きました。

野菜が新鮮で味付けも美味しかったと、お客様から大好評!試食してもらえたことで、さらに石狩野菜に興味を持って頂けたのではないでしょうか。

Photo_2  

私はレシピ集に掲載されたレシピの提供、午前の部の試食配布のお手伝いをさせて頂きました。お買い物したお客様から「レシピを見ながら作ってみるね。」と声をかけて頂き、とても嬉しかったです。

Img_0644_3

若手農家さんとお客様の対面販売は、とても活気があり、明るい雰囲気で行われました。とうもろこしは生のままお客様に試食をして頂き、その甘さに驚かれる方も多かったです。

農家さんたちの頑張りもあり、おかげさまで野菜は全て完売致しました!ご来店頂いた皆様、本当にありがとうございました。

皆様も店頭で石狩管内の野菜を見つけたら、ぜひ味わってみて下さいね。

Photo_3 福島陽子

札幌円山在住の野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ協会札幌支社公認ベジフルライター。まつのベジフルサポーター。円山を街ブラして見つけたお店や季節の最新情報、ステキな食材を使った私の手料理をブログでご紹介しています!ベターホーム料理教室歴7年。野菜ソムリエのイベントでの野菜販売、レシピのアドバイスもしています。

http://yyyouko14.xsrv.jp/ 福陽ブログ 検索

« 中央市場見学とグランドホテル料理長によるお料理教室 | トップページ | 北海道の伝統野菜の勉強会 »

02.野菜ソムリエコミュニティ情報」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JA石青協と野菜ソムリエが石狩の新鮮野菜をピーアール:

« 中央市場見学とグランドホテル料理長によるお料理教室 | トップページ | 北海道の伝統野菜の勉強会 »

このブログについて(札幌支社)

  • 日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログです。
    札幌支社で担当している地域の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31