野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

« 雪まつりでトマトの販売 | トップページ | 野菜果物好きにはたまらない!野菜ソムリエのいるお店♪ »

2018年2月21日 (水)

冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室 開催しました!

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

「北海道野菜を盛りあげ隊」の発足記念イベント「冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室」無事終了いたしました。

「北海道野菜を盛りあげ隊」とは?クリック https://ameblo.jp/kyoumi2001/entry-12344201504.html

もうすぐひな祭り!という事で北海道野菜をたっぷり使ったちらし寿司がテーマです。

O0960071614135036038

こちらが本日の北海道野菜野菜
根菜類は雪の下から堀ったものです。
カラフルな人参や大根は、干し野菜にもしてあります。

O0960063314135036059

隊長である私からは北海道野菜を盛りあげ隊について

O0960071414135036032

副隊長の畑瀬さんからは冬の道産野菜のミニレクチャー

O0960071614135039766

副隊長の寺西さんから干し野菜のレクチャー

O0960071614135036062

そして、講師の坂下さんと副隊長の和田さんによるデモンストレーション

O0960071614135042255

みなさんメモをとりながら真剣に見入ってます。

調理は盛り付けを中心にワイワイと楽しく音符

O0960071614135036063

O0960071314135045826

インスタ用写真も忘れずににこにこ

O0960071614135036067

O0960071614135036045

こちらは先生のちらし寿司お雛様

余った食材で北海道の大地をイメージしたお寿司まで!

O0960071614135036047

茶色いのは昆布だそうです。

O0960067514135036050

寺西さんの干し野菜サラダとおまけで作ってきてくれたザンギや胡麻プリンまで!!

みんなでおいしくいただきましたsss

お食事タイムには、ゲストでお越しいただいたアンの店の山内店長からオススメのお話を伺ったり

O0960071614135048716

そして、Jファームさんにお土産までご提供いただきました。

O0960071614135036057

たくさんの人にお世話になり、大盛況のイベントになりました。

ありがとうございます!!

北海道野菜を盛りあげ隊FBページ

P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!

北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。

また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP

個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

« 雪まつりでトマトの販売 | トップページ | 野菜果物好きにはたまらない!野菜ソムリエのいるお店♪ »

03.野菜ソムリエ(修了生)情報」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室 開催しました!:

« 雪まつりでトマトの販売 | トップページ | 野菜果物好きにはたまらない!野菜ソムリエのいるお店♪ »

このブログについて(札幌支社)

  • 日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログです。
    札幌支社で担当している地域の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31