野菜ソムリエ★ナビ

  • 野菜ソムリエブログリンク集 野菜ソムリエ★ナビ

野菜ソムリエ養成講座

  • 野菜ソムリエ養成講座

Copyright(C)

  • 2011 Japan Vegetable Sommelier Association All Rights Reserved.

« 沖縄県産コーヒー豆の収穫・焙煎を初体験! | トップページ | 冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室 開催しました! »

2018年2月17日 (土)

雪まつりでトマトの販売

こんにちは。
野菜ソムリエプロ・ベジフルライターの出口恭美子です。

2月5日~12日まで雪まつりが開催されました!

大きな雪像やプロジェクションマッピングは、大迫力です。

雪像やプロジェクションマッピングは個人ブログにアップしておりますので
よかったらご覧ください。
https://ameblo.jp/kyoumi2001/entry-12351541209.html

そして意外に知られてないのですが、雪まつり会場では、道内各地のおいしいものも食べられる会場もあります。

6丁目会場「北海道食の広場」では、Jファームのミニトマトを購入することができます。

O0960071614128325352

O0960071614133037782

期間中、野菜ソムリエが交代でトマトのPRをしていて、私もお手伝いさせていただきました。

O0960066014133037776

寒いのでたくさん着込んでがんばりました(笑)

雪まつり会場限定のトマト甘酒やミネストローネの販売もありましたよ。

O0960071614133039172

ミネストローネは北海道野菜がゴロゴロ入った具だくさん&苫小牧工場のベビーリーフもたっぷり♪

O0960072014132489082

トマト甘酒は、高糖度トマトだけで作ったトマトジュースと甘酒で作った逸品。
トマトのリコピンと飲む点滴と言われるほど栄養価の高い甘酒は、予想以上のおいしさで冷えた体もポカポカ温まります。

道内の方だけでなく全国各地、世界各地から集まる雪まつりなので
様々な方とお話する事ができ、とっても寒かったけど、貴重な体験ができました。

Jファームさんの美味しさの秘密は、日本野菜ソムリエ協会札幌支社ブログをご覧くださいね!
http://vf.way-nifty.com/sapporo/2017/11/post-1f08.html

Jファームのトマトは2月18日のイベントでも試食していただけます。

201802184out


日時    2018年2月18日(日)14:00~16:00(受付 13:45~)
内容    北海道産の冬野菜を使ってひな祭りにピッタリなちらし寿司を作ります。
      インスタ映えする盛り付けも伝授します。
      ・「野菜で!?ちらし寿司」プロの料理人に美味しえてもらおう
      ・「うるおい女子の干し野菜サラダ」
      ・そうだったんだ!道産冬野菜のミニレクチャー
      ・お料理を食べながらおしゃべりタイム
講師   「美肌ダイニング kei」店主 坂下圭祐氏
会場    白石区民センター5階 料理室
      (札幌市白石区南郷通1丁目南8 地下鉄白石駅6番出口直結)
持ち物   エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具
注意事項  調理を伴いますので小さなお子様のご参加はご注意ください
参加費   1,500円(1名)
申し込み  hokkaidoyasaimoriage@gmail.com 宛てに
     「氏名」「電話番号」「メールアドレス」
     「(お子様ご参加の場合は)お子様のご年齢」をご連絡ください。
締切日   2月13日(火)まで  ※これ以降はキャンセル料が発生します
定員    24名(先着順)
主催    まちでちょいチャレ 北海道野菜を盛りあげ
      (平成29年度札幌市地域まちづくり人材育成事業)


FBページでは、随時最新情報をアップしていきますので、ご覧いただけたら嬉しいです!

クリック→ 北海道野菜を盛りあげ隊FBページ

P1160583_6【野菜ソムリエプロ・出口恭美子 プロフィール】

2016年5月に横浜から札幌に引っ越してきました!

北海道のおいしい食材を楽しみながら、食材の魅力を発信中です。

また、野菜ソムリエ、栄養士、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を活かし、
QOLの向上を目的に食事バランスや野菜・果物の必要性&魅力を伝える講師活動やコラム執筆なども行っています。

お仕事実績は、こちらをご覧ください→ 野菜ソムリエカンパニーHP

個人ブログも更新中です→ 野菜でおいしく美しく♪

« 沖縄県産コーヒー豆の収穫・焙煎を初体験! | トップページ | 冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室 開催しました! »

09.季節の野菜果物情報便」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪まつりでトマトの販売:

« 沖縄県産コーヒー豆の収穫・焙煎を初体験! | トップページ | 冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室 開催しました! »

このブログについて(札幌支社)

  • 日本野菜ソムリエ協会札幌支社のブログです。
    札幌支社で担当している地域の野菜ソムリエ情報をお届けいたします。
    なおブログ上でのコメントへの返信は控えさせていただいておりますのでどうぞご了承ください。

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31