« 2015年3月 野菜ソムリエサミット結果報告 | トップページ | 2015年5月 野菜ソムリエサミット結果報告 »

2015年4月 野菜ソムリエサミット結果報告

野菜ソムリエサミット評価結果が発表となりましたので、
お知らせいたします。

評価したのは、当協会で実施した「味覚テスト」を通過した野菜ソムリエが
全国からエントリーされた野菜の評価を厳正におこない、
最高賞を三つ星として、評価を決定しました。

------------------------------------------------
2015年4月15日開催

★★★ 三つ星:該当なし

★★☆ 二つ星:1品
・トマト「薩摩甘照」

★☆☆ 一つ星:2品
・ダイコン「ひとしの野菜『味一番紫』」
・ナス「大阪なす」

------------------------------------------------

★★☆二つ星:

トマト「薩摩甘照」
出品者:鹿児島高槻電器工業株式会社(鹿児島県南さつま市)
http://www.k-takatsuki.co.jp/tomato/index.html

Imgp6375

<評価員コメント>
◎しっかりとした酸味、濃厚な香り、サクサクとした皮・果肉
・ひと口目のパッと広がる酸味に目が開き、旨味がとても濃く口の中が
このトマトでいっぱいになる!
・皮・果肉ともにしっかりとしており、噛むほどに強い甘味と香りが広がる。
・トマト特有の青臭さがあまり強く残らない。
・食感と一口目のパンチ力があるので、是非このままで食べてもらいたい。

<商品情報>
出荷時期:11月~7月 ※年中出荷可能

商品PR:低段密植という方法にて、水耕栽培で育てています。
子房肥大途中で溶液中に食塩を混ぜ、その塩ストレスで高糖度(8度以上)にします。
苗作りは室内でLED光のみで育て、
その後は南国太陽光の恵みと塩ストレスでおいしいトマトになります。
濃厚な甘みと程よい酸味が特徴です。
商品PRとして2015年2月にジャパンフードセレクションにて金賞を受賞しました。

購入先 :通信販売:「フルーツトマト・薩摩甘照オンラインショップ」http://www.shop-online.jp/takatsuki/
店舗販売(関東圏内):九州屋東武池袋本店(豊島区)・松坂屋上野店(台東区)、
小田急新宿店(新宿区)・東急二子玉川店(世田谷区)・渋谷ヒカリエShinQs店(渋谷区)・
東武船橋店(船橋市)等
(鹿児島県内):Aコープ、タイヨー

★☆☆一つ星:
ダイコン「ひとしの野菜『味一番紫』」
出品者:ひとしの野菜(東京都東久留米市)
http://hitoshinoyasai.com/

Imgp6382

<評価員コメント>
◎甘味・辛味のバランスが良い、サクサクとした歯ざわり、(加熱後)優しい甘味
・ダイコン特有の苦味と甘味が程良く、みずみずしい食感も心地よい。
・生食では、ほんのりとした甘味に、噛み進めてジワーッとくる辛味があり楽しい。
・加熱をすると優しい甘味が口に広がり、香りが強くないため、苦手な方も食べやすい。
・美しい色合いを活かして、皮つきのまま薄めにカットしてサラダがオススメ。

<商品情報>
出荷時期:4月~6月、10~1月

商品PR:表皮は紫色、中は淡紫色の短太大根で、
辛みが少なくシャキシャキした食感が特徴の大根です。
サラダ、温野菜にお勧めで,甘酢漬けなどにすると濃いきれいな桜色になります。

購入先 :店舗販売(東京都内):
サミットストア 向台町店(西東京市)・砧店(世田谷区)・成城店(世田谷区)、
ファーマーズマーケット ヴェルジェ小平店(東久留米市)、
マルエツ 新江古田駅前店(中野区)・中野若宮店(中野区)等

ナス「大阪なす」
出品者:古川農園(大阪府富田林市)
http://furunou.com/

Imgp6360

<評価員コメント>
◎優しい甘味、アク・えぐみが少ない、程良い皮の固さ
・噛む程にじんわりとナスらしい旨味が感じられる。
・みずみずしく、食感もしっかりあり、皮と果肉のバランスが良い。
・噛んだ時のやわらかいけれどしっかりとした食感が絶妙。
・油との相性は抜群だが、素焼きで甘さを十分感じられる。

<商品情報>
出荷時期:4月~6月

商品PR:夏野菜のナスですがハウス育ちの「大阪なす」は春が旬です!
昼間は暖かく夜冷え込む事で、艶のいいピカピカのナスができます。
焼いてよし、煮てよし、漬けてよしの万能ナスですが、
油との相性がいいため揚げナスやマーボーナスなどがおススメです。
また、直火で皮が黒コゲになるまで焼いて皮をむき、
かつお節をかけて生姜醤油で食べる焼きナスは絶品です。

購入先:通信販売:「古川農園オンラインショップ」(5 月中旬~6 月末 ※天候等により変動あり)
http://furunou.cart.fc2.com/
店舗販売(大阪府内):イオン金剛東店(富田林市)、生鮮市場rich ばんばん(河内長野市)、
農産物直売所「葉菜の森」(和泉市)等

来月の開催もお楽しみに!

エントリーのご希望は下記ご覧ください。
http://vf.way-nifty.com/summit/2014/06/post-33a6.html