« ~自然の恵み~愛媛の美味
「ぴゅあハチミツ&春の柑橘」
| トップページ | 【福岡 3/5】 『甘太くん』 ~この甘さを体験しよう~ »

≪チームふくしま企画≫
ふくしまの恵みを味わおう!
~チームふくしま×福島県出身シェフの心を満たすイタリアン~

*一般の方もご参加可能です。

フード・アクション・ニッポンアワード2013
審査委員特別賞受賞<チームふくしま>がご案内する
実りおおき福島シリーズの第4弾です!

Fanaward2013mark_shinsaiin_2                   P10501641

9/4に開催した第1弾は、学んで楽しむがテーマ。
福島県の現状を学びながら、旬の野菜を試食いたしました。
 http://vf.way-nifty.com/vmc_report/2013/09/post-84f4.html

第2弾は、11/9に行われた日帰りバスツアー。
福島の生産者とふれあい、現地の声を直に聴いてまいりました。
 http://vf.way-nifty.com/vmc_report/2013/11/post-19c5.html

第3弾は、1/28に開催されたばかりの
(皆で作って食べよう!冬のふくしま野菜であったか鍋!)
福島の食材を使い、参加者みんなで作った鍋を食べる時間は、
まさに!実り多き福島となりました。
http://vf.way-nifty.com/vmc_report/2014/02/post-15f1.html

そして、いよいよ!
(ふくしまの恵みを味わう)です!

Photo

★FESTINA LENTE 廣瀬 誠シェフからのメッセージ
日頃より福島を元気にしようとした活動、ご支援、本当にありがとうございます。
しかし、今でも福島には外で自由に遊びたくても遊べない子供たちが沢山います。
何の責任も無い子供たちが不自由を背負わなくてはいけない現実は、
とても心が痛みます。福島の子供たちが外で遊べる日が来るまで、今後とも、
ご支援ご活動の程、宜しくお願いします。
お陰様で当店も2周年を迎える事が出来ました。3月8日当日は出来る限りの
福島の食材と気持ちを沢山込めたお料理で、皆様に楽しんで頂こうと思います。

☆チームふくしまのメッセージ
「チームふくしま」発足1周年を迎えられることに感謝します。これまで福島の野菜や
果物を応援する多くの方に出会い、繋がってきました。そして、いま、「野菜、果物
そして、人も!ふくしまの恵み」であると実感しています。今回の企画第4弾は
さらなる出会いを求め、福島県出身の廣瀬シェフを応援するレストランイベントを
開催いたします。廣瀬シェフの素材を愛し、食べ手の心を満たすお料理を召し上がって
いただき、料理人としてまた、父親としての福島への思いに触れます。
イタリア料理は賑やかに食べるのが一番!初めて参加大歓迎。
おひとり参加の方も大丈夫!お得感の溢れる美味しいひとときにご期待ください。

開催日時:2014年3月8日(土)
      ランチ:12:00~14:00
          ディナー:18:30~20:30
  
会 場:フェスティーナ レンテ
    〒103-0013東京都中央区日本橋人形町1-16-5 玉日出荘 
       03-3662-5196
     東京メトロ日比谷線人形町駅A2出口より徒歩1分
     東京メトロ半蔵門線水天宮前駅8番出口より徒歩3分
     人形町駅から183m

参加費:ドリンク別  (オーガニックワイン等ご用意しております)
      ランチ:4,500円
          ディナー:5,500円(福島牛のタリアータ付き)            

☆当日ナビゲーター
 < 廣瀬 誠シェフ 経歴>
   イタリアで4年、スペインで1年修行。東京銀座「ビア ヌオーバ ロンド」,
   「イゾリーナ」を経て地元福島市で福島の食材にこだわった「ラ モンターニャ」を
   6年営業。震災後、やむなく自主避難をし、東京日本橋人形町に
   「フェスティーナ レンテ」を開業。
   店名の「フェスティーナ レンテ」は、ラテン語で「ゆっくり急げ」という意味。
   焦らずにでも着実に・・・という、復興への想いがこもっている。

 <チームふくしま>
    岩崎真理子さん(アクティブ野菜ソムリエ)
            http://www.iwasakimariko.com/
    浅見みちるさん(アクティブ野菜ソムリエ)
            http://ameblo.jp/michiru-sunday/

定 員 :各回15名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※最少催行人数10名

****お申込み方法******

※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 材料手配上、開催日1週間前(協会営業日)2/28(金)よりキャンセル料(全額)が発生します

事前入金をお願いいたします。

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力。 
3.協会修了生の方は会員番号、一般の方はその旨を入力。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

■お電話からのお申込みは 
03-5489-1131(平日10:00~18:00)
東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・野菜ソムリエ会員番号・一般、の旨を
お知らせ下さい。

※期日前にご入金いただいた場合の、キャンセル、二重支払等
 ご本人様のご都合によるご返金の場合、ご返金振込手数料は、
ご本人様負担となります。予めご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:00~18:00
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com