<読んでもらえるコラム作成 実践講座>田代由紀子流~8つのルール~
*協会講座受講生以上
☆講師:田代由紀子からのメッセージ☆
野菜ソムリエまた資格取得後の活動は、セミナーや料理教室の
講師だけではなく、「コラム執筆」という方法もあります。
コラム執筆であれば、仕事を持っていても、子育てや介護中であっても
自分の空いた時間で活動ができます。
また、人前で話すことが苦手な方も(私も!)
文章で、自分の野菜・果物への思いを伝えることが出来ます。
今回の講座では、
毎日新聞WEBサイト「毎日キレイ」で、月間PV1位の実績を持つ経験を基に
広く読んでもらうコラムを作成するための、必要事項・守りたいポイントなど・・
お話します。
自分のコトバで発信していくために、
しっかりとポイントを押さえるために、そして・・
ご自身のチャンスを拡げていくためにも
この機会に、学んでみませんか。
講師:田代由紀子(アクティブ野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター)
http://ameblo.jp/vege-fru-yukiko/
開催日時:2014年4月6日(日)13:00-15:00
会 場:協会本部 渋谷B教室
東京都渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F
受講料:
プロゼミ参加の方:3,500円
上記以外の方:4,500円
〈プロゼミとは〉→クリック!
定 員 :30名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※最少催行人数10名
****お申込み方法******
※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
4/2(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
事前入金をお願いいたします。
■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力。
3.会員番号を入力。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
■お電話からのお申込みは
03-5489-1131(平日10:00~18:00)
東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・会員番号をお知らせ下さい。
※期日前にご入金いただいた場合の、キャンセル、二重支払等
ご本人様のご都合によるご返金の場合、ご返金振込手数料は ご本人様負担となります。予めご了承ください。
【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:00~18:00
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com