【福岡 5/10】 「高糖度桃太郎トマト」 ~まあるく育った国ちゃんトマト~
野菜ソムリエサミット:フルーツトマト 購入評価部門大賞受賞
『高糖度桃太郎トマト』 ~まあるく育った国ちゃんトマト~
トマトの生産量 全国一を誇る熊本県。
第17回 野菜ソムリエサミット フルーツトマト でも、熊本のトマトが複数入賞しました。
熊本のトマト事情、そして野菜ソムリエサミット 購入評価部門(※1)で
大賞を受賞した「高糖度桃太郎トマト」の魅力をまるごとお伝えします!
(※1)購入評価部門 :生産者情報を開示で評価。審査項目は外観、生産者のこだわり、価格。
【主な内容】
・熊本のトマト事情、栄養や効能
・生産者の栽培にかけるこだわりや想い
・トマトの食べ比べ(5種類予定)
・トマトレシピの紹介 など
[受賞時の審査員コメント](一部抜粋)
・放射状に入った筋の角度が均等で、ハリもツヤもあり、とても美しい。環境へもやさしく、
食べる側の事をとことん考えてトマト作りをされていると感じた。
・葉面散布や一個一個糖度を測定していることなど、トマトへのこだわりを感じた。
・土壌へのこだわりをとても感じた。トマトらしい味も残しつつ、甘味とコクの強いフルーツトマトなのでは
ないかと感じる。 など
【講師】
持田 成子 (もちだ しげこ) さん
シニア野菜ソムリエ
女子栄養大学生涯学習講師
《PROFILE》
女子栄養大学卒業。在学中に「野菜のビタミン分析~栄養価の季節変動~」に
携わったことがきっかけで野菜ソムリエ資格を取得。
「旬の野菜・果物のチカラはココロとカラダを元気にする」をテーマに
食育やセミナー、レシピ開発など食の周りで活動中。
(ブログ「Happy sweet table」 http://shukaori.blog137.fc2.com/)
蘇鉄 薫(そてつ かおる)さん (写真右)
有限会社 蘇鉄園芸 www.k-tomato.jp/
ジュニア野菜ソムリエ
《PROFILE》
「高糖度桃太郎トマト」の生産者。
有明海に面した干拓地、熊本県横島町のトマト農家に嫁ぎ28年。
一つ一つの努力を惜しまず、経験から得た知恵と工夫と愛情を込め、
本当においしいいトマトづくりを目指しています。
【日時】 2014年5月10日(土) 14:00~16:00 (受付開始13:40~)
【会場】 協会本部 福岡教室 (福岡市中央区天神3-4-2高橋天神ビル5F)
地図URL:http://www.vege-fru.com/place/map/map_0068.html
【参加費】 1,500円(当日会場にてお支払いください)
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。
食材手配の都合上、開催日一週間前5/3(土)よりキャンセル料(参加費同額)がかかります。
【定員】 24名
【持ち物】 筆記用具
イベント告知PDF版はこちら→ 「201405_tomato.pdf」をダウンロード
・・・お申込み方法・・・・
●HPからのお申込み
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_fukuoka/
受付確認後完了メールを返信いたします。
3日経っても返事のない場合はお手数ですが、再度お申し込みくださいますよう
お願いいたします。
●お電話からのお申込み
092-739-6788 平日10:00~18:00
お申し込みの際、希望イベント名「5/10開催VMCトマト」・お名前・会員番号を
お知らせください。
※お申込受付は、定員になり次第締め切らせていただきます。
お早めにお申込みください。
※最少催行人数(12名)に達しない場合は中止になる場合もございます。