« 【4/20大阪】ベジフルラボ テーマ食材「たまねぎ」 | トップページ | 料理教室開業プログラム【基礎編】
≪第2回~心をつかむ話術~≫ »

料理教室開業プログラム【基礎編】
≪第1回~ビジョンと収入の関係性~≫

*一般の方もご参加いただけます。

料理教室講師を目指す方必見!!

料理教室開業までに必要な基礎知識を学び
野菜・果物+αの要素で人が集まる料理教室を目指してみませんか!?

料理教室開業プログラム基礎編では、
料理教室を軸に活躍したいと思っている方に
オープンに向けてのノウハウを学び
認定料理教室登録へと進んでいただくことを
ゴールとしています。

第1回目は、
ブランディング ~ビジョンと収入の関係性~

ブランディングとは?
簡単に言うと「あなたの料理教室のファンをつくる」ことです。
共感や信頼など顧客にとっての価値を高めていく
ブランディングの手段は様々
今後の教室運営の要となる
お金の向き合い方から見るブランディングを学びます。

・ブランディングとは?
・赤字にならない料理教室を目指して
・ビジョンと収入の関係性
・自分の棚卸
・お金の棚卸

お教室をこれから開かれる方も、
すでに開いている方も、一番課題となるのが
このテーマではないでしょうか?!

Dcim0886

日 時:2014年4月30日(水)10:30~12:30(受付10時~)
会 場:協会本部渋谷AまたはB教室  
          渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F

参加費: 協会講座受講生以上 5,500円(税込)
      一般            6,000円(税込)
※全3回のセットコースもございます。
≪3回セットコース詳細≫
http://vf.way-nifty.com/vmc/2014/03/3-1d25.html

持ち物:筆記用具
定員   :20名

≪講師プロフィール≫
Photo_3

さかまき よしみ

≪講師プロファール≫
さかまき よしみ
【ブログ】http://ameblo.jp/yumekana89zen/

国際薬膳食育師。食卓プランナー。
「食」の仕事でおうちを建てた!
念願のログハウスを拠点に「薬膳の基本のき」を伝える。
薬膳の考え方は、生活力を鍛える最高の材料。
子ども向け食育教室から始まり、今では老若男女問わず楽しめるスタイルになりました。
薬膳で生活改善“「スキ」に囲まれて暮らす人”増殖運動中!

ライセンス制度詳細はセミナーにてご案内いたします。

※協会認定料理教室HPはこちら

*****お申込み方法******

事前入金をお願いいたします。
※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
  4月23日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。 

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2.*印の必須事項を入力 
3.協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
  一般の方はその旨を入力
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

■お電話からのお申込みは 
平日10:00~18:00
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・野菜ソムリエ会員番号(7桁の数字)、
 一般方はその旨をお知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:00~18:00
東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com