« 【仙台】野菜ソムリエコース 受講生座談会(無料) | トップページ | 南高梅のふるさとみなべの梅を使って梅干し作り! »

【仙台】香るプロジェクトvol.5~ターゲットに合わせた食育講座を開く!~

仙台支社企画「香るプロジェクト」シニア野菜ソムリエでジュニア野菜ソムリエ講座ベジフルクッカリー講師でもある小原 薫さんを講師に、貴方だけの香りを見つけ出すという意味を込めて「香るプロジェクト」を開催いたします

第5回目となる今回は、「ターゲットに合わせた食育講座」をテーマとした内容となっております。

食育講座を開催する場合、ターゲットが誰なのかということは、とても重要なことです。
保育園児や幼稚園児と、小学生では内容が変わりますし、中学生高校生ともなれば、すでに大人と同じような話をしなくてはなりません。
また、大人の食育でも、社会人なのか、新米ママさんなのか、高齢者なのかでも、伝えたい部分は異なってきます

そんな皆様の不安点・疑問点を解消しましょう!

Photo_7

日 時:2014年6月1日(日)10:30~12:30

会 場:協会本部 仙台教室

参加費:
協会講座受講生以上  2,500円
プレミア会員            2,000円 
※お申し込み後、実施日1週間前よりキャンセル料(参加費)が発生いたしますのでご注意お願いします
持ち物:筆記用具
         *MY箸をお持ちください。

定員: 20名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※最少催行人数に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。

普段なかなか、皆さんとお話ができないので・・・というご要望におこたえし
イベント終了後、小原さんとのランチ交流会を予定しております!


 
お申し込みの際、ランチ交流会参加の旨をお知らせください♪
 
(ランチ代は各自お支払いいただきます)

 

Photo

講師:野菜ソムリエ  小原 薫(おはら かおる) さん
 
シニア野菜ソムリエ、紅茶コーディネーター、メディカルハーブセラピスト。
当協会認定料理教室「アトリエAfternoon Tea」主宰。
2007年からIBCラジオ(IBC岩手放送)「野菜のきもち」のパーソナリティー。
盛岡手づくり村産直「マルシェ」をプロデュース。
各地で地場産野菜を使った料理指導や食に関する講演会、幼小中学校向け食育出前授業のほか、
レストランのレシピ開発や執筆活動も。2008年に発売した地産地消の普及・啓発CD「野菜大好き!」では
歌と作詞・作曲を担当。著書に『野菜のきもち』(リエゾンパブリッシング刊)、
楽曲に「浜茄子のかほり誘うあの頃へ」「岩手寒締めほうれん草の歌」「ボク!ナンブジェラリーノ」などがある。

◆申し込み方法◆
【HPのお問合せフォーム】
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sendai/contents/hp0013/list.php?No=&CNo=13
1.『香るプロジェクト』をチェックし「申し込む」ボタンを押す。
2.必須事項、会員番号(7桁の数字)、プレミア会員の有無を記入して送信して、  
「入力内容の確認」ボタンを押す。
3.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。

【お電話の方】
平日10:00~18:00    022-263-3831(仙台支社)まで
・お申し込みの際、お名前・会員番号・ご連絡先・ご希望の講座名をお知らせください。
・定員になり次第締め切らせていただきます。
・留守番電話の場合は、お名前・会員番号・ご連絡先を入れて頂きましたら、
後程、担当者よりご連絡いたします。