【名古屋】7/28知っておきたい青果物流通のいま
現在、野菜ソムリエの活動の幅が広がると同時に
一人一人に求められる知識や情報量も増えてきています。
そこで、
全国で好評を博したVMC「青果物流通の現状を知ろう!」がリニューアル!
青果物流通の現状と問題点を解説いただくとともに、それらを踏まえて、
野菜ソムリエとして認識しておくべき視点、考え方などをたっぷりお話いただきます。
・青果物の摂取量が増えない理由
・卸売市場の多段階流通の意味は?
といった話をはじめ、
青果物流通の全国専門紙社長だからこその視点・情報から
普段なかなか聞くことのできない話題、現場の実情などをこの講座でお話いただきます。
「自分自身が野菜や果物を楽しむ」
「周りの人と野菜や果物の楽しさを分かち合う」
という段階からステップアップしたいと思っている方や、
自治体が主催する委員会などに招聘された時に、
生産者団体や流通業者のトップと対等に渡り合うことのできる知識を身につけたい方、
さらに現在、講師業を務めていらっしゃる方にも是非聴いて頂きたい内容です!
【講師】
宮澤信一(みやざわしんいち)氏
株式会社農経新聞社 代表取締役社長
《PROFILE》
青果物流通の週刊専門紙「農経新聞」の発行をはじめ、
全国の青果卸売市場での講演活動、コンサルティング、
さらに日本野菜ソムリエ協会のシニアアドバイザーも務める。
青果流通業者必携の書籍「改訂9版・野菜と果物の品目ガイド」
を発行。
http://www.nokei.jp/
【日 時】 2014年7月28日(月) 18:30~20:30 (受付開始18:15)
【会 場】 協会本部名古屋教室【MAP】
【参加費】 プレミア会員 2,500円
協会認定講座受講生 3,000円
一般 3,500円
※当日会場にてお支払いください
※7/22(火)よりキャンセル料(参加費同額)が発生いたします。ご了承ください。
【定 員】 20名
※最少催行人数 10名
【持ち物】 筆記用具
※ジュニア野菜ソムリエ講座修了生以上に向けた内容のため、専門的な内容が入る場合がございます。ご了承ください。
-------------------------------------------------------------
*****お申込み方法******
●HPからのお申込⇒ http://fooddiscovery.co.jp/eventorder_nagoya/contents/hp0013/list.php?No=&CNo=13
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2.*印の必須事項を入力
3.協会修了生の方は会員番号(7桁の数字)とプレミア会員の有無を入力
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
●お電話の方⇒052-249-9557
受付時間:平日10:00~19:00
【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 名古屋支社
〒460-0008 名古屋市中区栄3-4-22 エフジー伊勢町ビル5F
【営業時間】10:00~19:00(土・日・祝休)【TEL】052-249-9557