田畑を取り巻く生きものの世界
~食材の向こう側を覗いてみませんか~
※一般の方もご参加いただけます。
私たちが健康な生活をしていく上で大切な「穀物」や「野菜」
そんな食材を健康に育てるためには、良い環境が必要です。
その良い環境を作っているのは
≪生きものたちが織り成す多様な世界、「生物多様性」≫です。
私たちの知らないところで、影響し合いながら豊かな環境を作っている生きものたち。
話題になることも増えた「生物多様性」を、身近なところに目を向けて
次の世代へ伝え、未来に繋げるために、その意義を学びませんか?
今回の講座では、田畑を取り巻く生物多様性の世界にご案内します。
講師は、
日本野菜ソムリエ協会 講師でもあり、
食品分野における品質向上や安全性確保のための企業サポートなども
されている藤井淳生先生です。
本講座にご参加いただいた方に漏れなく
「ポケット版・生きもの図鑑」プレゼント!
きっと、新しい発見があるはずです。
【どちらか1冊お選びいただけます♪】
きっと、新しい発見があるはずです。
講師:藤井淳生
日本野菜ソムリエ協会 ジュニア野菜ソムリエ講座およびシニア野菜ソムリエ講座講師。
千葉大学園芸学部農芸化学科卒業。
ISO9000、ISO14000、ISO22000審査員資格取得。
有機JAS認定検査員、JGAP上級審査員。
安心農業株式会社・代表取締役
一社)生きもの認証推進協会事務局長
日 時:2014年6月16日(月)19:00-21:00
会 場:協会本部 渋谷教室
参加費:一般:2500円
協会講座受講生以上:2000円
定 員 :20名
****お申込み方法******
※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
6/9(月)よりキャンセル料(全額)が発生します。
事前入金をお願いいたします。
■お申込みはこちら
<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力。
3.協会修了生の方は会員番号、一般の方はその旨を入力。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認。
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
■お電話からのお申込みは
03-5489-1131(平日10:00~18:00)
東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・野菜ソムリエ会員番号・一般、の旨をお知らせ下さい。
※期日前にご入金いただいた場合の、キャンセル、二重支払等
ご本人様のご都合によるご返金の場合、ご返金振込手数料は ご本人様負担となります。
予めご了承ください。
【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:00~18:00
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com