« 【7/21東京】キッズ野菜ソムリエになろう!午前・午後2回開催! | トップページ | まぼろしのピーチ!~反田ネクタリン~ »

日本野菜ソムリエ協会×ベネッセ 進研ゼミ小学講座コラボイベント 「ものしり野菜はかせ塾」

日本野菜ソムリエ協会×進研ゼミ小学講座コラボ企画

野菜の不思議を楽しく理科実験 子どもの自由研究のヒントに!

「ものしり野菜はかせ塾」開催!

P1070136.JPGのサムネール画像のサムネール画像

●ものしり野菜はかせ塾ってなにをするの?

2014年の夏休みに小学生を対象に「日本野菜ソムリエ協会」と「進研ゼミ小学講座」の共同企画となる3日間のイベント「ものしり野菜はかせ塾」が開催されます。
夏休みを活用して、野菜について楽しく学び、自由研究にも役立つイベントです。

今回の「ものしり野菜はかせ塾」で取り上げる野菜は、子どもの上位苦手野菜ピーマン・トマト・なす!
この3種類の野菜について「野菜のヒミツを学ぶお話」と「野菜を使った実験・観察」のコラボ授業で野菜に親しみや驚き、興味・関心をもってもらいたいと思います。
遊びながら野菜に親しみ、理科の知識も身につける事ができる「おいしい実験」イベントに参加してみませんか?

●ものしり野菜はかせ塾って誰でも参加できるの?

小学生であれば、誰でも参加することができます。
カリキュラムは野菜が好きな子も、きらいな子も、どの学年でも楽しめる様に 自分が持っている五感を最大限に使い、野菜を食べ比べたり、変化を目で見て学びながら進めていきます。
また「それはなぜ?」「それはなぜ美味しく感じるの?」という疑問点を理科的な角度からお伝えしていきます。

●カリキュラム

各回で「ピーマン」「トマト」「なす」を素材にした食育・理科実験を実施します。

<7月29日:ピーマン>「苦さ」をテーマにした味覚の実験など

<8月5日:トマト>「甘さ」をテーマにした糖度の実験など

<8月19日:なす>「色」や「成分」をテーマにした化学の実験など




●受講について

◇日程 3日間開催(内1日のみの参加でもOK!)   

2014年7月29日(火) 10:00~11:50
   
2014年8月5日  (火) 10:00~11:50   

2014年8月19日(火) 10:00~11:50 

◇金額 一般の方: 5,700円(1日単位のお申込みの場合)
                            17,000円(3日間のお申込みの場合)     

キッズ野菜ソムリエの方: 5,700円(1日単位のお申込みの場合)
                                   14,000円(3日間のお申込みの場合)
                                   ※全て税込価格です。

◇上記料金に含まれるもの:塾の料金、教室内で使用する夏野菜食べ比べの材料代、夏休みの自由研究用教材
※3日間参加されたお子様には特別プレゼントあり

◇会場 日本野菜ソムリエ協会本部 渋谷教室
     渋谷区道玄坂1-9-5 渋谷スクエアA12F  渋谷駅徒歩5分

◇定員 先着順 35名(定員になりましたら締め切りとさせていただきます。)


**********お申込み方法***********

■お申込みはこちら

https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

※参加希望の日付を確認の上、お申し込みください。
その際問い合わせ欄に保護者様のお名前をご記入ください。

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2.*印の必須事項を入力 
3.協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、一般の方はその旨の入力
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。    

お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

※各日程一週間前よりキャンセル料がかかります。
キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。

【お問い合わせ・ご連絡先・お電話でのお申込】

日本野菜ソムリエ協会 キッズ野菜ソムリエ事務局 TEL:03-5489-1131 (平日 10:00~18:00)
MAIL:kodomono-wa[at]vege-fru.com  ※atを@に変えて送信してください。