« 【8/2大阪】ベジフルMaman Presents フルーツ魅力倍増プロジェクト | トップページ | 「五感を使えばレシピが変わる」
~失敗しない料理教室の作り方 実践編~ »

【アル・ケッチャーノ奥田シェフ セミナー】
~特別イベント第1弾 野菜を活かしたイタリアン~

*一般の方でもご参加いただけます。



素材の魔術師と言われ、地元食材で作るイタリア料理の店「アル・ケッチァーノ」をオープンし
野菜の美味しさを活かしたイタリアンや地元食材を活かしたイタリアンについて
数々の講演活動をされている奥田シェフによるコラボイベント第一弾スタート!!

奥田シェフのレストランでは、毎日のメニューは決まっていません。
『まずは朝、どんな食材が集まってくるのか、それからすべてが始まるのです
なによりも食材を大切にしている奥田シェフ。

027_5010

食材のひとつひとつが持つ小さなつぶやきに耳を傾け、
持ち味を最大限に活かす新鮮、シンプル、スピーディな調理
を心掛けているという奥田シェフから、
野菜を活かしたイタリアンのコツを学びましょう!

◆日時:7月11日(金)19:30~21:00
◆場所:協会本部 渋谷教室
◆参加費:3,000円
◆内容:野菜を活かしたイタリアン 料理セミナー
     “身近な野菜をいかしたイタリアンの美味しさの秘訣”
     ・野菜の美味しさを引き出す方法 オリーブオイル・塩と野菜の組み合わせルール
     ・野菜の美味しさを見分ける方法
◆定員:40名
     ※定員になり次第締め切らせていただきます。

◆講師:アル・ケッチャーノ オーナーシェフ 奥田政行さん

Photo_4

山形県鶴岡市生まれ。
東京の有名店で修行後、鶴岡市にイタリア料理店「アル・ケッチァーノ」をオープン。
平成16年より山形県庄内総合支庁「食の都庄内」親善大使となり、海外での活動にも高い評価を受ける。
また、平成18年3月にイタリアのアルチェヴィアより表彰を受けスローフード協会イタリア本部主催の
「テッラ・マードレ2006」では世界の料理人1000人(日本からは11人)に選出されている。
TBS系列「情熱大陸」(2006年)、NHK BS1「MISSION」(2010年)、テレビ東京「ソロモン流」(2011年)出演。

****お申込み方法******

※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 材料手配上、開催日1週間前7/4(金)よりキャンセル料(全額)が発生します。

事前入金をお願いいたします。

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1、ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す。
2、*印の必須事項を入力。 
3、協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」、一般の方はその旨の入力。
4、「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認。
5、お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

■お電話からのお申込みは 
03-5489-1131(平日10:00~18:00)
東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・野菜ソムリエ会員番号・一般、の旨をお知らせ下さい。

※期日前にご入金いただいた場合の、キャンセル、二重支払等
 ご本人様のご都合によるご返金の場合、ご返金振込手数料は ご本人様負担となります。
予めご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:00~18:00
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com