« 【札幌】7月野菜教室〈午前コース〉 テーマ:とうもろこし | トップページ | 【名古屋】野菜ソムリエコース受講生座談会~試験対策編~ »

野菜を美しく切るために 砥石職人の「正しい包丁の研ぎ方」

野菜・果物をキレイに美味しく食べるためには「包丁」の切れ味は大切

みなさまの包丁は野菜・果物をキレイに美しく切れてますか。

Photo_11

今回は砥石職人でもある藤田幸幾さん

野菜・果物を美味しく美しくそして

切れ味よく使うための3ステップで簡単に出来る包丁の研ぎ方を教えていただきます。

Photo_12

マイ包丁を切れ味抜群の包丁に変身させませんか。

【日時】 2014年7月24日(木) 
     1回目 14:30~16:00  / 2回目 16:30~18:00  / 3回目 18:30~20:00

【会場】 協会本部 福岡教室 (福岡市中央区天神3-4-2高橋天神ビル5F)
      地図URL:http://www.vege-fru.com/place/map/map_0068.html

【参加費】 ワンコイン(500円)     

※当日会場にてお支払いください

【定員】 各回8名限定! 

【持ち物】 マイ包丁、タオル(汚れてもよいタオル)

★当日はご自宅で長く使える三面砥石(包丁研ぎ)の特別販売を行います★

Photo_13

        

・・・お申込み方法・・・・
●HPからのお申込み
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_fukuoka/

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す。
2.*印の必須事項を入力。 
3.協会修了生の方は会員番号、プレミア会員の方、一般の方はその旨の入力。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認。
5、お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

※受付確認後完了メールを返信いたします。
3日経っても返事のない場合はお手数ですが、再度お申し込みくださいますようお願いいたします。

●お電話からのお申込み
092-739-6788  平日10:00~18:00
お申し込みの際、希望イベント名・お名前・会員番号をお知らせください。

※お申込受付は、定員になり次第締め切らせていただきます。
 お早めにお申込みください。