【名古屋】チェンジ・ザ・フルーツライフ ~旬の果物をひと手間かけて~秋編
今回は、いつものお料理がちょっと ランクアップできる 企画です
野菜ソムリエとしても 提案力がアップしますよ。ぜひ引き出しを増やしてください。
野菜ソムリエでもあり、遠方からも生徒さんがいらっしゃる素敵な料理教室を主宰されている先生がフルーツの講座を開催してくださいます。
秋に旬を迎えるイチジクやリンゴを使って
美味しいコンサーヴの作り方をご紹介します。
※コンサーヴとは、果実を砂糖漬けにするなどして保存されたものの総称。ジャムもなども含まれます。
朝食、おやつ、デザート、ワイン
のお供、などなど
いろいろなシーンで活躍すること間違いなし。
コンサーヴに限らず、焼いたりマリネしたりと、
果物は、ほんの少し火を入れたりスパイスを足したりすることで
酸味がアクセントとなり、甘みは増し、香りはふくよかになり、
生とはまた別の美味しさを簡単に引き出すことができます
トーストに、ヨーグルトに、サラダに、チーズに、焼き菓子に、
ぜひ新しいフルーツの楽しみ方を生活に取り入れてみてください。
講座内容(予定です)
☆欧米でよく見かけるような、季節のフルーツを上手に料理へ取り入れる
アレンジ例をいくつかご紹介。
(簡単で今日からすぐに出来るものばかりです)
☆果物と調味料やスパイス、ハーブとの相性や使い方を知ろう。
☆実際に目の前で、カットから加熱、盛り付けまでデモレッスンします。
イチジクとリンゴの美味しい試食付き <ワインに合う素敵なお料理です>試食の内容が決まってきました
イチジクのコンサーヴとフレッシュフルーツ、ヨーグルト添え
リンゴのスパイスバター
いちじくとベーコンのバルサミコソテー など
実習が無いので ご自宅でも試せるように
KAO-MARU特製のプレゼント付きです。
ごろごろ無花果のコンサーヴ
自家製スパイスシュガー
〔フルーツをソテーする時やヨーグルトに添えて、チャイ
に入れても美味〕
ぜひおうちの方やお友達に振る舞ってくださいね
<講師> 近藤香織先生
名古屋市内で「パンと野菜の教室 KAO―MARU」を主宰。
「楽しみながら良質な暮らしを」をモットーに、
心地よい空間でシンプルなパンと季節の野菜果物を使ったスープ&デリを紹介しながら、
「暮らしを大切にする」提案を行っている。
また、野菜ソムリエとして、地方自治体、教育機関などの講演会や
野菜セミナーの講師、レシピ提案、コラム執筆ほか、様々な活動を展開中。。
【開催日時】 2014年10月4日(土) 10:30~12:00
【講師】 近藤香織先生
【場所】 協会本部名古屋教室 【MAP】
名古屋市中区栄3-4-22 エフジー伊勢町ビル5F
【持ち物】 筆記用具・飲料水
【料金】 3,000円(税込) 試食、教材込です。
※当日集金いたしますので、おつりのないようにお持ち下さい。
※お申し込み後、実施日1週間前(9/27)より
キャンセル料(参加費)が発生いたしますのでご注意お願いします。
【定員】 24名
【お問い合わせ・お申込み先】
◇お電話の方
日本野菜ソムリエ協会
名古屋支社 052-249-9557(営業時間 10:00~19:00 土・日・祝休)
※(1)お名前 (2)連絡先電話番号 をお伝えください
◇インターネットをご使用の方 ココをクリックしてお申込ください!
※お申込後、1週間以上たっても返信がない場合は、ご一報ください。