【和食ゼミ】日本独自のお漬物 ~手軽に作れる漬物編~
*一般の方もご参加可能です。
*和食マイスター養成講座受講生・修了生は特別価格でご参加いただけます。
第2弾は、
手軽に作れる漬物で「和食」に迫ります。
一般的に料理の締めくくりとして出される「口直し」である漬物。
最近では市販品が主流ですが、原点に戻り自家製の漬物を作りましょう!!
酢漬け実践&お持ち帰り付き!!
フルーツを使った目にもおいしい漬物もお楽しみに♪
一般的に料理の締めくくりとして出される「口直し」である漬物。
最近では市販品が主流ですが、原点に戻り自家製の漬物を作りましょう!!
今回は、手軽に作れる塩・醤油・味噌・酢など
調味料を主体とした漬物に加え漬物アレンジ料理の
デモンストレーション&試食もお楽しみに!!
デモンストレーション&試食もお楽しみに!!
【内容】(予定)
・漬物とは?
・手軽に作れる漬物あれこれ
・漬物の汎用性
・デモンストレーション
・数種漬物の試食
・甘酢漬け実践
・甘酢漬け実践
講師は、和食マイスター講座、調味料マイスター講座など
協会認定講座で数多く担当され、メディア掲載も多数の
鈴木和代先生。
日 時:2014年10月24日(金)19:00~20:30
会 場:協会本部渋谷B教室
渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F
参加費:(税込)
和食マイスター養成講座修了生 2,800円
協会講座受講生以上 3,300円
一般 3,800円
持ち物:筆記用具
定 員: 20名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※最少催行人数10名
野菜ソムリエ講座・調味料マイスター講座・和食マイスター講座講師の他、
企業などでレシピ開発、商品開発を手がける。
調理の基本からお手軽レシピ、働く女性を応援する
「手軽で身体に優しい家庭薬膳」の料理教室主宰。
和食マイスター養成講座
*****お申込み方法******
※10/15(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせていただきます。
※イベントの募集は定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
◆お申込みはこちら◆
◆キャンセルポリシーについて◆
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず、
下記期日(※)までに電話または電子メールにて、下記「べジフルメンバーズクラブ事務局」
までご連絡いただきますようお願いいたします。
尚、イベント開催日の前日から起算して7営業日前(※)からは、キャンセル料
が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。
尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」をご参照ください。
<べジフルメンバーズクラブ事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00
※お支払いただいた参加費は、原則としてご返金いたしませんので、
あらかじめご了承ください。