【名古屋】愛知の野菜を知ろう ~田中先生と伝統野菜 八名丸里芋 を食す会~
※一般の方可能です。ぜひご参加ください。
知って食べよう。レストランイベントを田中先生と開催します。
前回のイベント時に「次の伝統野菜は八名丸里芋です」
と宣言しましたので、有言実行します
今回のテーマは「愛知の伝統野菜 八名丸里芋」
伝統野菜。。。馴染みがない方もいるかもしれませんが、
東京では、いろいろと保存、勉強会などの活動がされているテーマであります。
愛知は伝統野菜がいろいろとあります。この機会に触れてみませんか?
⇒愛知の伝統野菜について、愛知県のサイトで調べてみましょう。
八名丸里芋。。。
ネットで調べてみると。。
・新城市で栽培が盛んで、平成14年に愛知県の伝統野菜に認定されたようです。
・特徴はとてもやわらかく、粘り気があり、お味噌汁にいれると美味しい。
・収穫時期は段階があり、早く掘ったものと普通堀りというものがあるそうです。
PRキャラクター『八名丸くん』
八名丸里芋がどのようにお料理されるか楽しみですね
当日のランチは~
☆前 菜
☆サラダ
☆メイン
〇パン、ソフトドリンク1杯
※もちろんワインも飲めますが、各自、ご負担くださいね。
◆今回の場所 「食堂ハタケタナカ」
和洋ナチュラルレシピと自然派ワイン。
「安心・安全で体にいいもの」がコンセプトのカフェ。
野菜がたっぷりで体にやさしいあったかごはんを楽しめます。
【開催日時】 2014年11月14日(金) 11:00~13:00
【講 師】 田中 稔 先生(ベジフルクッカリー講師、東邦ガス料理教室講師)
【場 所】 Map→ 食堂 ハタケタナカ
【料 金】 2,500円 (税込)
(野菜ランチコースとワンドリンク付き(ソフトドリンク))
※当日集金いたしますので、おつりのないようにお持ち下さい。
※お申し込み後、実施日1週間前(11/7)より
キャンセル料(参加費)が発生いたしますのでご注意お願いします。
【定 員】 40名
【お問い合わせ・お申込み先】
◇お電話の方
日本野菜ソムリエ協会
名古屋支社 052-249-9557(営業時間 10:00~19:00 土・日・祝休)
※(1)お名前 (2)連絡先電話番号 をお伝えください。
◇インターネットをご使用の方 ココをクリックしてお申込ください!
※お申込後、1週間以上たっても返信がない場合は、ご一報ください。