香るプロジェクト番外編! “必見!! プロとして身につけておきたい基本術!!”
香るプロジェクト番外編! “必見!!
プロとして身につけておきたい基本術!!”
夢のコラボレーション第1弾 !!
大阪で好評だった「ふたりの実るプロジェクト」
“必見!! プロとして身につけておきたい基本術!! が形を変えて仙台での開催です
香るプロジェクト番外編 「実る&香るプロジェクト」
講師は、名古屋より田中稔先生をお招きします
「香るプロジェクト」は野菜ソムリエとしての可能性が広がるセミナーを開催して参りました
今回のテーマは…
“プロとして身につけておきたい基本術!!” です
野菜ソムリエとして活動するのに必要な基本を忠実に学んでいきます
■包丁の持ち方・立ち方・切り方
■野菜の切り方
■季節の野菜の調理のポイント
■季節のやさいの料理提案など
食のプロとしてキャリアを持つ田中稔先生と小原薫さんお二人による
実践版セミナーです!!
野菜ソムリエとしてもうすでにお仕事をなさっている方、
これから野菜ソムリエとしてお仕事をしたいと思う方必見です
きっとたくさんの学びがあることでしょう!!
ぜひ お気軽にご参加ください
日 時 2014年11月30日(日)
11:30 ~ 14:00 (受付開始11:10~)
会 場 JAたなばたけ ベジキッチン(仙台市宮城野区福室2-7-30)
会 費 (セミナー・実演・実習・試食付き)
協会受講生以上4,000円
プレミア会員 3,500円
※事前に下記口座どちらかへお振込下さい。
三井住友銀行 渋谷支店 普通8992338
口座名義:フードディスカバリー株式会社 フードディスカバリー(カ
銀行:ゆうちょ銀行
支店名:〇一八(ゼロイチハチ)支店
種類:普通 口座番号:1339264
口座名義:フードディスカバリー株式会社 フードディスカバリー(カ
お振込の際、お名前の前に「1130」とご入力下さい。
※お振込み手数料はご本人様負担となりますのでご了承下さい。
持ち物 エプロン・ハンドタオル・筆記用具
定 員 先着30名(満席になり次第締め切らせて頂きます)
講 師 田中 稔 先生
シニア野菜ソムリエ 小原 薫 さん
【田中 稔先生 プロフィール(名古屋)】
フードコーディネーター・料理研究家・東邦ガス料理教室講師・
日本野菜ソムリエ協会講師・(有)クリック代表。
レシピの開発・ 出版・広告の料理制作やスタイリング・テレビ、
CMの食のシーンの演出や撮影のための料理制作を手掛ける。
また、飲食店のコンセプトメイクなども行う。
「食」に関わる豊富な知識で、次々と新しいメニューを生み出し、
食材に対しての熱い思いは止まらず、無農薬にこだわり自ら畑で、野菜を栽培。
それらの野菜を使って食事を提供するレストラン「ハタケタナカ」を5月にオープン!!
【シニア野菜ソムリエ 小原 薫さん プロフィール】
ジュニア野菜ソムリエクッカリー講師、シニア野菜ソムリエ、
紅茶コーディネーター、メディカルハーブセラピスト。
当協会認定料理教室「アトリエAfternoon Tea」主宰。
2007年からIBCラジオ(IBC岩手放送)「野菜のきもち」のパーソナリティー。
盛岡手づくり村産直「マルシェ」をプロデュース。
********************************************************
■☐申し込み方法☐■
※事前入金をお願いいたします。
※開催日の1週間前よりキャンセル料(全額)が発生いたしますのでご注意下さい。
※無断欠席された場合、今後VMCへの参加をお断りさせていただく事もございます。
※定員になり次第締切とさせていただきます。
【HPよりお申込み】https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_sendai/contents/hp0013/list.php?No=&CNo=13
【お電話でのお申込み】
022-263-3831(平日10:00~18:00)
【お問い合わせ先】
日本野菜ソムリエ協会 仙台支社
TEL: 022-263-3831(平日10:00~18:00)
mail:sendai@vege-fru.com