<有加塾~next NY project~ 第3期>
*野菜ソムリエ資格取得者以上
『有加塾』は、
野菜ソムリエとして、「一歩、先に進みたい!」「マルチに活躍したい!」
そんな人のための講座です。
講師、レシピ開発、書籍出版、青果物のブランディング、
レストランイベント企画、メニュー提案等、
マルチに活躍する西村有加さんも、以前は野菜とは関連のない会社で働く一会社員でした。
まったく経験のなかった西村有加さんが、資格取得後どのようにして現在に至ったのか?
ひとつの仕事から次の仕事へと、どんどん繋がっていくその理由は何か?
この機会に、ご自分の目で確かめてみませんか。
失敗をも含めたここでしか聞けない経験談はもちろん!
成功のノウハウも惜しみなく伝える『有加塾』だからこそ、
仕事をする上での注意点や盲点まで、見直すことができます。
「活動したい」と願っている方、
「野菜ソムリエを一生の仕事にしたい」という思いのある方、
『有加塾』に参加すれば、変わるためのきっかけ、
自ら活躍する道を見つけることが、きっとできるはずです!
☆講師のメッセージ☆
これから活躍したいと願っている人に、わたしが経験してきたことを通して
何かお役にたてることはないかと以前からずっと考えていました。
「今の私はまだまだ知識が足りないから、、、経験が足りないから、、、」
出来ない理由を探せばいくらでも見付かります。
当時のわたしはきっとみなさん以上に出来ないことだらけだったと思います。
あまりにも出来ないことが多すぎて、考えると嫌になってくるので、
自分にできることを強化し、拡げることに全力を尽くしました。
そうすると自然と楽しくなり、仕事に繋がって行きました。
野菜ソムリエの資格は可能性の宝庫です。
新しいチャンスはいくらでも作り出すことができます。
どうか出来ない理由探しはやめて、一歩を踏み出してみてください。
一歩を踏み出した人にしか見えない景色があるならば、
野菜ソムリエを通してそれを一緒に見てみませんか?
*西村有加を目指す、ということですが、「西村有加のコピーを作る」という意味ではなく、
それまで経験も知識も人脈も何も持っていなかった西村有加でも、
「職業:シニア野菜ソムリエ」として日々活動できるようになり、全国から依頼をいただくまでになった。
そのため、いま現在は何をどうして良いかわからない人でも、
西村有加のように最初は何も持っていなくても、「職業:野菜ソムリエ」として活躍できるチャンスがある!
という意味だとご理解いただければと思っています。
<こんな方におすすめ>
・「職業 = 野菜ソムリエ」として活躍したいと強く願っている方
・野菜ソムリエを一生の仕事としたいという思いのある方
・仕事実績があるものの、もう一歩踏み出したい、という方
<スケジュールと主な内容>
STEP 1 : 2015年6月5日(金) 19:00~21:00
・有加塾とは
・「西村有加流」ノウハウについて
・プレゼンについて
STEP 2 : 2015年6月12日(金) 19:00~21:00
・「西村有加流」クライアントの期待の超え方
・今の自分の価値を知ろう~ギャランティーについて~
・講師活動における「西村有加流」ノウハウについて
STEP 3 : 2015年6月19日(金) 19:00~21:00
・レストランイベントにおけるノウハウについて
・レシピ開発における「西村有加流」ノウハウについて
・商品開発における「西村有加流」ノウハウについて
STEP 4 : 2015年6月26日(金) 19:00~21:00
・野菜ソムリエとして産地訪問をする意味とは?
・野菜のブランディングについて
・自分の強みを生かした提案とは?
STEP 5 : 2015年7月23日(木)・7月24日(金)
・プレゼンテーションテスト 15分
・フィードバックおよび個別カウンセリング 30分
※1人当たり 45分間
※日時は、講座開始後にご希望を確認いたします。
講師:シニア野菜ソムリエ 西村 有加
4万人を超す野菜ソムリエの中で、日本で初めて「シニア野菜ソムリエ」
「ベジフルビューティーアドバイザー」という最高峰の資格を併せて
取得した野菜ソムリエ。野菜のチカラで心も体も元気でキレイに! を
テーマにした「野菜でキレイ・プロジェクト」を主宰。
全国での講演活動やセミナー講師、商品開発、レシピ本出版、
レストランのメニュー開発、野菜のブランディングなど、
野菜ソムリエの新たな道を切り開く。TV等メディア出演も多数。
会 場:協会本部渋谷
渋谷区道玄坂1-9-5渋谷スクエアA12F
参加費:5回1コース 55,000円(税込)
持ち物:筆記用具
定員 :15名
*定員になり次第締め切らせていただきます。
*最少催行人数 5名
*****お申込み方法******
5/27(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します。
※イベントの募集は定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
◆お申込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
◆キャンセルポリシーについて◆
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず、
イベント開催日の前日から起算して7営業日前までに
電話または電子メールにて、下記「日本野菜ソムリエ協会 イベント事務局」
までご連絡いただきますようお願いいたします。
尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」をご参照ください。
http://www.vege-fru.com/contents/hp0295/index.php?CNo=295&No=635l
<日本野菜ソムリエ協会 イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00
※お支払いただいた参加費は、原則としてご返金いたしませんので、
あらかじめご了承ください。