« 【札幌】野菜ソムリエの秋のお料理教室 | トップページ | 【仙台】野菜ソムリエコース 受講生座談会(無料) »

みんなで「食育」を考えよう!
~食育講師のプロフェッショナルを目指して~

Photo_5



食育って一言でいうけれど、
何をどうやって伝えていけばいいの?
これから食育のプロとして活躍していきたい!
という今まさに第一歩を踏み出そうとしているビギナーさんから、


食育講師の依頼を受けるけど、
今、現場では何が求められているのかしら?
リアルタイムの生の声をみんなに聞いてみたい!
という二歩三歩の歩みを進めている方まで、


食育に興味がある方が一同に会し、
現場力が身に付く情報交換会
10月18日(日)14:00~ ついに!開催されます!

_

一言に「食育」といっても、
その内容も対象者もそれぞれですよね。
あなたはどんな「食育」に興味がありますか?


この日は特別に
食育講師として第一線で活躍している
プロ2名によるデモ授業&体験談つき!
講師としての目だけでなく、
参加者としての目も学べます!


バリエーション豊かな経験が生み出す、
ここだけでしか聞けない話がたっぷり聞ける、
食育活動のツボが盛りだくさんの120分!


みんなで情報交換して、
すぐに活かせる実践力を身につけましょう!
【主な内容】
・自己紹介
・出前授業経験が豊富な南谷さんのデモ授業
・親子ワークショップを手掛ける与謝野さんの体験談
・グループワーク(実際の依頼内容を課題に企画立案&発表)
・トークセッション&質疑応答


__3

^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^
◆日 程 : 2015年10月18日(日)
◆時 間 : 14:00~16:00 (受付開始13:30~)
◆開催場所:協会本部渋谷A教室
   〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-9-5 渋谷スクエアA 12F
◆参加費(税込): 当日払い 500円
◆定 員:30名
◆持ち物:筆記用具。
   ※参加費は当日会場にてお支払いください。
   ※お申込みの際は必ずページ下『キャンセルポリシー』をお読みください。
   ※定員になり次第締め切らせていただきます。
^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^y^a^s^a^i^
◆南谷志保さん(デモ授業担当)

Photo

 ≪プロフィール≫
アクティブ野菜ソムリエ、食育マイスター、ベジフルビューティアドバイザー、
アスリートフードマイスター等様々な資格を生かし、
小中学校を中心とした食育活動多数。
野菜ソムリエの資格取得後、食育マイスターの資格を取得。
自らの働きかけで職を得てきた実績を持つ。
■与謝野晶子さん(食育体験談の発表)

150907_profile_pic

 ≪プロフィール≫
食育マイスター。
資格取得をきっかけに、食育講師の道へ進む。
現在は児童館等で年間を通じた幼児~小学生向けのプログラムを手掛ける。
食育マイスターの資格を持つも野菜ソムリエの資格を持たない異色の経歴の持ち主。
自らの働きかけで職を得てきた実績を持つ。



◇高崎 順子さん(イベントコーディネーター)

Sy__2

シニア野菜ソムリエ&食育マイスター 
「こども野菜300gプラン」主宰。
野菜教室、料理教室、出前授業を中心に
野菜を通じた食育活動を行う。 
当イベントの企画立案担当。




◆お申込みはこちら◆

◆お申し込み方法◆
当イベントは当日支払いとなります。
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、
必ず、 下記期日(※)までに電話または電子メールにて、
下記「イベント事務局」までご連絡いただきますようお願いいたします。


◆お申込み手順◆
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
 「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
イベント開催日の前日から起算して7営業日前(※)からは、
キャンセル料 が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。
※キャンセル料発生日:10月7日(水)~
尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」を ご参照ください。
尚、イベントについては最少催行人数に達しない場合
開催を見送る事もございますのでご了承下さい。







<日本野菜ソムリエ協会イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00