« 野菜教室・VMCイベントアシスタント研修会~イベント登壇者も必須です~ | トップページ | 生産量日本一を誇る和歌山の柑橘講座 »

「さぁ、今はじめよう!」
物語ブランディングで三方良しの小さなお店の作り方

≪こんな方におすすめ≫
・自分お店を始めたい思っている方

・お店、自分自身の生き方やライフタイルを変化させたい方、そのヒントが欲しい方
※一般の方も大歓迎です。


開業のすすめシリーズ
ご好評につき第3弾の開催が決定!


第1弾では、小さなお店の開業ノウハウについて
第2弾では、開業するための具体的な方法について
今回の第3弾では、開業を成功へ導く
「立地の悪さ」「経験の無さ」「知名度の無さ」などの弱点を強みに変える
「物語ブランディング」の具体的な作り方について
お教えします。


素敵なパンが並ぶお店!
実は、女性一人で経営しています!!

Photo

今日の講師はその旦那さんで、企画書、事業計画書作りで
大手広告会社から信頼されたプランニングのプロ。
ITベンチャーを立ち上げ、資金調達を成功させた経験や、
大病から奇跡的に生還し、食の大事さに目覚めて
嫁さんの夢であった「パン屋さん」の事業計画を練り、
実際に手作りで開業、黒字に!
5坪のお店で年商1200万円。

そのノウハウのすべてをオープンにします。
小さなお店の開業指南です。

独立をためらう三大誤解を解く!
皆さんが弱点だと思っていることを強みに変える「物語ブランディング」の具体的な作り方!
(ワークシートと解説付き)
独立成功の第一歩!
今日からあなたの生き方もライフスタイルも哲学も変わります!
開業のキッカケになる。
第1弾、第2弾参加者の開業への事例も!
<第1弾の参加者>
・埼玉県の女性
自作のお野菜を使ったパン屋さんの開業準備中(昨年末に製パン講座を修了)
・千葉県に移住(地方創生会議の先を行っていらっしゃる)した女性
自作のお野菜でもてなす自然環境最高のビストロの開店準備
<第2弾の参加者>
・東京都の管理栄養士の女性
小太郎(講師)の事業計画書を利用してプランし、小太郎の少人数私募債で資金調達中
中野で物件物色中
・東京都の男性
小太郎が事業計画書を添削、オーガニックな定食屋さんを開業予定
杉並区の西武新宿線沿線で物件物色中


イベント終了後の講師のサポートもあり、
開業に向けて動き出している参加者多数!
活動に迷っている方、何かのヒントを得るチャンスです!
是非ご参加ください。


セミナー内容(予定)
・さぁ、今始めよう!独立をためらう三大誤解を解く!
・物語ブランディングで弱点を強みに!
・志、独自化ポイント、魅力的なエピソードを3本の矢に!
・開業資金の集め方(政策投資銀行編・少人数私募債発行編)
・第1弾、第2弾参加者の開業への事例

講師プロフィール
講師:中村 小太郎 氏

Photo_4

(株)リクルート社で社会人をスタートし、電通の外部マーケティングプランナーとして活躍。
2000年にITベンチャーを立ち上げ、資金調達に成功。
株主に電通、ソニー、NTT、伊藤忠商事、野村證券など。
2012年に「女子一人で街のパン屋さん」のプロトタイプを開業。


-----------------------------------------------

開催日: 
2016年4月28日(木) 14:00~16:00

開催場所:
協会本部渋谷教室
東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル4F
        
参加費(税込): 
協会講座受講生・修了生:2,500円
一般:3,000円

持ち物: 
・筆記用具

定員: 
25名

お申し込み方法
事前入金となります。
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず、 下記期日(※)までに電話または電子メールにて、下記「イベント事務局」までご連絡いただきますようお願いいたします。

<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
 「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
 「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせていただきます。

イベント開催日の前日から起算して7営業日前(※)からは、キャンセル料 が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。

※キャンセル料発生日:4月19日(火)~

尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」を ご参照ください。
http://www.vege-fru.com/info/policy_can.html
尚、イベントについては最少催行人数に達しない場合開催を見送る事もございますのでご了承下さい。

お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00