【野菜教室】初夏を感じる ソラマメ
※一般の方も大歓迎です!
今回のテーマは 「ソラマメ」 !
ソラマメと言っても、地方によって、書き方呼び方などが変わってきます。
その中でも、「空豆」と書かれているのを多く見るのではないでしょうか。
どうして「空豆」と書かれるのかは、講座でのお楽しみにとっておきますが、
少しだけ、下の写真にヒントがあります。
よく見てみてください。
そして、ソラマメは季節を感じられる野菜ではないでしょうか。
暑くなってきたなと思ったら、ソラマメ!
収穫期間も短いので、食べられる期間も短いです。
定番の塩ゆでや天ぷらもありますが、
他にもオススメのレシピがあるのでご紹介したいと思います。
食べ比べでは、生食用のソラマメがご用意できるかも!?
是非お楽しみにされていてください♪
◆講座内容(予定)
・ソラマメの基礎知識
・ソラマメの食べ比べ
・おすすめレシピ
・試食
◆講師プロフィール
アクティブ野菜ソムリエ/食育マイスター 山﨑 ゆりか
2012年に野菜ソムリエを取得。
以降、「食」に興味があることを自覚し、改めて食の大切さを認識。
今まで事務の仕事しかしてこなかったが、食に携わる仕事に従事したく、
パートで社員食堂で食事を提供しています。
珍しい野菜に出会うことがあると、つい買ってしまいます。
-----------------------------------------------
◆開催日:2016年5月11日(水) 13:00~14:30
◆開催場所:協会本部渋谷A教室
東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル4F
◆参加費:(税込)
早割価格:2,400円(5月8日までにご入金済の方)
※GWスペシャルプレゼント!早割期間を延長いたしました。この機会にぜひお申し込みください。
通常価格:2,800円
◆定員:20名
◆お申し込み方法◆
事前入金となります。
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず、 下記期日(※)までに電話または電子メールにて、下記「イベント事務局」までご連絡いただきますようお願いいたします。
<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせていただきます。
イベント開催日の前日から起算して7営業日前(※)からは、キャンセル料 が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。
※キャンセル料発生日:4月26日(火)~
尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」を ご参照ください。
http://www.vege-fru.com/info/policy_can.html
尚、イベントについては最少催行人数に達しない場合開催を見送る事もございますのでご了承下さい。
◆お申込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00