« 【東京】第7回 キッズ食育講師養成レッスン | トップページ | 新野菜ソムリエ・新ジュニア野菜ソムリエ合同 合格記念式典のご案内 »

【野菜教室】誰でも知っている野菜だけど・・・
ピーマン・パプリカを調べてみました!
+器選びのミニ解説(夏編)

※一般の方も大歓迎です!

日頃見慣れた野菜をテーマに、その成り立ちや育ち方、栄養価、食べ方などを見直してみましょう。
新しい発見や意外な姿を知ることが出来るかもしれません。
野菜が大好きな方からあまり得意でない方、野菜のことを知ってみたい方まで、
幅広い方々に楽しんでいただける講座です。

Photo

今回のテーマはピーマンパプリカ
見慣れたものからめったに店頭に並ばない新しい品種まで。
そして、美味しさが自慢の逸品など。それぞれの違いや特徴を知って食べ比べてみましょう。
この講座に合わせて栽培を始めた『鈴なりパプリカ』の栽培記録もご紹介します。
併せて夏の器の使い方も紹介します。 

Photo


◆講座内容(予定)
・講師自己紹介、グループ内で自己紹介
・ピーマン・パプリカの基礎知識
・色や形の違いを食べ比べで試してみよう
・おすすめレシピと試食
・夏の器の使い方ミニ講座

◆講師プロフィール
アクティブ野菜ソムリエ/ジュニア和食マイスター 西脇 由美子

Nishiwaki01
百貨店で和食器や食料品の企画や商品開発に携わった経験をもとに、
和のしつらえや行事をテーマにした「器」と「野菜」をコーディネイトした
レシピ提案やセミナーを開催中

-----------------------------------------------
◆開催日:2016年6月28日(火) 13:00~14:30

◆開催場所:協会本部渋谷B教室
東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル4F

◆参加費:(税込)
早割価格:2,400円(6月14日までにご入金済の方)
通常価格:2,800円

◆定員:25名


◆お申し込み方法◆
事前入金となります。
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず、 下記期日(※)までに電話または電子メールにて、下記「イベント事務局」までご連絡いただきますようお願いいたします。

<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
 「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
 「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせていただきます。

イベント開催日の前日から起算して7営業日前(※)からは、キャンセル料 が発生いたしますので、ご注意ください。
キャンセル料は、参加費の全額となります。

※キャンセル料発生日:6月17日(金)~

尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」を ご参照ください。
http://www.vege-fru.com/info/policy_can.html
尚、イベントについては最少催行人数に達しない場合開催を見送る事もございますのでご了承下さい。

◆お申込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<イベント事務局>
電話番号 : 03-5489-1131
電子メール: club@vege-fru.com
営業時間 :平日 10:00 ~ 18:00