★☆第2回キッズ食育講師交流会 開催決定!★☆
お待たせいたしました!!
キッズ向け食育講師交流会を開催いたします。
1回目の交流会にご参加頂いた方はもちろん、
今後キッズの食育講師として活躍したいという方にもご参加頂けます!
・先輩講師がどんな活躍をしているのかを知りたい!
・何から始めたらいいかわからない・・・。
・こんな時ってみんなどうしてるの?知りたい!
などなど、疑問・不安を抱えている方は是非ご参加ください。
ご自身の活動のきっかけや、人脈が築けるチャンスです♪
お申し込み時「お問い合わせ」欄に知りたい情報、
話し合いたいテーマ等ございましたらご記入ください。
当日、ナビゲーターのシニア野菜ソムリエ 立原瑞穂さんがリード致します!!
当日は「あなたの愛用グッズ」をご紹介いただきます!
キッズ食育講師として登壇する際にどんなものを活用していますか?
手作り・市販は問いません。
是非、あなたのアイディアをみなさんにシェアしてください。
◆日 時:2016年9月9日(金)14:00~15:30
◆場 所:協会本部渋谷教室
東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル4F
※2016年2月に移転致しました。
◆参加費:2,000円(税込)
※軽食つき
※2016年8月31日(水)よりキャンセル料(全額)が発生します。
◆定員 :20名 ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
◆対象 :
・これまでキッズ食育講師養成レッスンに参加したことがある方
・ジュニア野菜ソムリエもしくはジュニア食育マイスター以上の資格をお持ちの方で
キッズ食育講師として今後活動をご希望の方
◆ナビゲーター:シニア野菜ソムリエ 立原瑞穂さん
【立原瑞穂さんプロフィール 】
「野菜ぎらい克服塾」チーフインストラクター 13歳の娘と11歳の息子を持つ2児の母であり、
シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、 ジュニア食育マイスター他多くの資格を保有。
幼稚園、小学校、児童館での食育授業を中心に、テレビや 雑誌、食育イベント等に多数出演。
13年間でのべ5,000人の子供への授業経験をもつ。
「子どもの気持ちを引き出す授業」に定評があり、「野菜本来のおいしさを活かした簡単レシピ」を得意とする。
*****お申込み方法******
<お申込み手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、お申込内容入力後、
「上記内容で送信する」ボタンを押して下さい。
※お持ちの資格を必ず明記ください。
2.ご入力いただきましたアドレス宛に「講座・イベント申込み確認」メールをお送り致します
3.事前振込をお願い致します。参加費の事前お振り込み先口座番号は
「講座・イベント申込み確認」メールに記載させて頂いております。
4.事務局で入金を確認次第「ご入金完了」メールをお送りさせていただきます。
◆お申込みはこちら◆
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo/contents/hp0013/list.php?No=&CNo=13
◆キャンセルポリシーについて◆
お申込者様のご都合により、イベント参加をキャンセルされる場合は、必ず、電話または電子メールにて、下記「べジフルメンバーズクラブ事務局」までご連絡いただきますようお願いいたします。
キャンセル料(全額)は2016年8月31日(水)より発生いたします。
尚お申し込みのキャンセルに関する詳細は下記「ページ/サイト」をご参照ください。
http://www.vege-fru.com/info/policy_can.html
======お問い合わせ=======
子どもから子どもへ 広がれ!野菜を好きなココロ、野菜を楽しむチカラ
日本野菜ソムリエ協会 キッズ野菜ソムリエ事務局
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル4F
TEL:03-5489-1131(平日10:00~18:00) FAX:03-5489-2831
MAIL:kodomono-wa@vege-fru.com
WEB :http://www.vege-fru.com/agri/project/kodomono-wa/index.html
BLOG:http://blog.831s.com/kodomono-wa/
===================