« 【福岡】博多発「幻のきのこ」と「オメガ3オイル」のおススメ活用術! | トップページ | 鳥取・岡山 県産食材の魅力発見!セミナー&商談会 »

【福岡】今さら聞けない…野菜果物ジュース 徹底検証!
コールドプレスジュースVSスムージー あなたの好みはどっち?

3


東京・名古屋・大阪と3カ所にて好評だったワークショップ。

いに福岡での開催が決定しました!

野菜果物を使ったジュースを毎日の生活に取り入れたり、
生活者への提案にジュースのお話をされる野菜ソムリエさんも多いのでは?
最近は「スムージー」「コールドプレスジュース」などさまざまなジュースがありますが、
味・機械(ジューサー)・栄養価の違いについて、正しく説明できますか?

この度、人気のコールドプレスジューサーを取り扱うNUC JAPAN(クビンス)様とコラボレーション、ワークショップの開催が決定しました!
今回のワークショップでは、4種類のジューサーを徹底比較。
飲み比べて違いを体感いただく他、それぞれのジューサーに合ったレシピもご紹介します。
あなたにあったジュースを知り、ジュースの良さをたくさんの方に伝えましょう!
4


ワークショップの内容(予定)
・4種類の機種の特徴やジュースの作り方の違い、栄養素を知ろう!
・同じ食材で作った4種類のジュース、喉ごし・香り・味の違いを飲み比べ体感しよう!
・ブレンダー・低速ジューサーでつくるオススメレシピの紹介。
・コールドプレスの搾りカスの活用レシピの紹介。
・【体験】実際にコールドプレスジュースを作ってみよう!

特別講師】 管理栄養士/健やか料理研究家 植木 もも子 氏
1_14


美と健康に強い関心をもち、毎日の食事が健康を作ると確信して
 体によい、美味しい料理を提案している。
ファイトケミカル(植物栄養素)、雑穀料理、中医営養学に興味を持ち、
「美味しく・楽しく・賢く・健康に!」をモットに料理教室、書籍、雑誌などにて発信中。

講師】 ジュニア野菜ソムリエ/食育指導士  小磯 ふきこ 氏
2


手作りの大切さ!たのしさ!おいしさ」を伝えるべく、野菜・果物をいかに無理なく、
残さず、おいしく食べるかを追求。
食育活動の一環として、子どもでも簡単に手作りを楽しめるビニール袋を使用した手もみレシピを考案。
著書に「子どもとつくる毎日ごはん」「野菜ソムリエ体スッキリジュース1+1」など 各メディアも多数出演。

参加特典
ご自身で搾ったコールドプレスジュースのお土産付き!
今回のイベント参加者限定の特別価格にて「クビンス製品」購入可能!
「クビンス製品」を購入いただいた方に限り、セミナーや料理教室・イベント開催時に「クビンス製品」を無料貸出。 

下記の要件を全て満たす方のみご参加いただけます。
①ジュニア野菜ソムリエ以上の資格保有者
ブログ・SNSでワークショップの様子をご報告いただける方
※雑誌にイベント開催の記事が掲載予定、当日メディア取材が入る予定です。
(万が一、顔出しがNGな場合は事前にスタッフにお申しつけください)
③野菜ソムリエ正装のこと ※持っていない方はご相談下さい。

開催日時: 2016928() 13001500(受付 1240~)
開催場所:
 福岡教室 (福岡市中央区天神3-4-2高橋天神ビル5F
参加費(税込): 無料
持ち物: 野菜ソムリエのエプロン・チーフ、筆記用具

定員:20名 (定員になり次第〆切)
お申込み方法
参加を希望される方は、日本野菜ソムリエ協会イベント申込みページより必要事項を
ご記入いただきお申込みください。
※「お問い合わせ」欄に下記2点を必ずご入力の上お申込み下さい。
ワークショップの様子をご報告いただけるブログ・SNSのURL
ワークショップの参加理由

お申込みはこちら
HPからのお申込み
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_fukuoka/

お電話からのお申込み
TEL
092-739-6788  平日10001800
お申し込みの際、希望イベント名・お名前をお知らせください。
キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:0018:00
福岡支社 TEL:092-739-6788